形式:単行本
出版社:筑摩書房
形式:文庫
この本いいですよね✨クラフト・エヴィング商會もいいですよね✨この作品がお好きなら「どこかにいってしまったものたち」オススメです📖個人的には「じつはわたくしこういうものです」「クラウドコレクター」が好きです😆
紫陽花さん、ありがとうございます。三冊とも探してみます。☺️
クラフト・エヴィング商會の描く世界観素敵すぎますよね。
「物語っていいな」これ!ないもの、ありますの代わりに帯にしてもいいぐらいこの本にピッタリ!これ読んだ時、まさにそう思いました。小川さんの文章もクラフトエヴィングのセンスも大好きで大事な1冊です。
私もこの本大好きです(*´∇`*)不思議な美しさがすごく良い♪本を読むっていいなぁとしみじみ思いました☆*。眠る前にゆっくり読みたい本かな♪心も体もほぐれそう(❁´ω`❁)
わーー!あもさんの2017の1位作品を心から楽しめて嬉し…ん?あれ?ちゃうちゃう5位やー!だってみんなが次々とこれ読んでたから、すっかりあも1位の気分になってたよ(笑)感服などとんでもない。みんなが巫女だの憑依だの持ち上げてくれるので、否定しつつも少し木に登ろうとしてたみたいデス。川上さんわからんかったとデス。そんなもんデス。そんなやつデス。。
【本MEMO】これも読友さん内でレビューが次々あがり気になっていた。川上さんを借りる時に小川洋子棚で見つけ衝動で。そう図書館本。
「ないもの、あります」お勧めです!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます