読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1201942202047202152202257202362202467202572ページ数718719720721722723724725冊数読書ページ数読書冊数
石持 浅海(3)井上 荒野(3)水野 梓(2)行成 薫(2)青山 美智子(2)窪 美澄(2)長岡 弘樹(2)碧野 圭(2)梨木 香歩(2)小手鞠 るい(2)13%石持 浅海13%井上 荒野9%水野 梓9%行成 薫9%青山 美智子9%窪 美澄9%長岡 弘樹9%碧野 圭9%梨木 香歩9%小手鞠 るい著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ベイマックス
新着
不倫の物語。綾と涼が交互に語り手となり、時間をさかのぼっていく。結局は、涼が結婚する相手を間違っていたということなのか?それとも、不倫の心情とはそういうものだということなのか?
0255文字
ベイマックス
新着
インタビュー形式という、社会問題のお話。理想論ではある、そして、どの国でも庶民は平和で自分の暮らしが安全で経済的ゆとりがあればいいのだと思う。政治家が悪いのか。ということは選挙で選んだ国民が悪いのか。いや、政治家が悪い。〇環境破壊は、難しいよね。個人の生活環境を個人で変えるのは難しい。〇動物はフードではないってのも難しい。それも含めて、考えて行かないといけないんだろうな。
0255文字
ベイマックス
新着
大山氏作品はなかなかないので楽しみにしています。恋の行方も(笑)
るい

昨日、これの1巻目は読んだのですよ。これもやはり短編集でしたか?

03/19 22:19
ベイマックス

るいさん、こんばんは。短編集ですよ。

03/20 22:15
0255文字
ベイマックス
新着
ネタバレ不可思議な小説でした。小説家とK氏という人物の掛け合いが、『ココア色のノート』を媒介に展開する。私小説で、K氏は小説家の分身的存在と読める。多重人格とまではいかないけど、空想・妄想の中で繰り広げられる創作への想いに人格を与えてみたといったところなのかな。
0255文字
ベイマックス
新着
ネタバレ「誰か殺されるな」と思いつつ読み進めたら、一人殺害された。密室というか孤島というか、推理小説ではよくある設定。読ませ続けるためには、さらなる被害者と推理展開が必要。そんな感じのお話しでした。石持作品としてはいまいちかな。石持作品はシリーズ物がいいな。
0255文字
ベイマックス
新着
題名のまりえが主人公。「恋愛したい」という理由で離婚を切り出されたというところから物語は始まる。結婚相談所に登録することになり、三人の男と会ってみる。また、7歳下の恋人との出会い。結婚相談所で知り合った香織との会話。飲み友達でもあるマキさんとの会話。読みやすい小説でした。
0255文字
ベイマックス
新着
ネタバレ主人公の千秋の思考が歪んでいるので、怪しい人物が怪しいのか分からなくなね。ラストの名前のトリック?はたまにある。引っかかった読み手が悪いのか。
0255文字
ベイマックス
新着
萌音さん出演映画の原作本。読みやすかったです。人生は時代によっても場所によっも本当に様々ですね。不運を嘆いてみても、恨みつらみを増幅させても、いいことはないんだよなって思わせてはくれます、解決にはなりませんが…。あとがきの『長所を3つ探す』出来ないから嫌いな人っているんですよね~(笑)
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

ベイマックス
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
0255文字
ベイマックス
新着
歯痛にイライラ。
ベイマックス

k satoさんありがとうございます。虫歯ではなくて、歯肉炎になるのかな。

03/22 11:49
  • k sato
ベイマックス

ユズルさん、ありがとうございます。バファリンって偏頭痛時には効かないので、どうでしょうか? 今は落ち着いています。抗菌薬が効いてきたのか、ただにロキソニンの一時的な効果なのか…。

03/22 11:50
  • ユズル
5件のコメントを全て見る
0255文字

読んだ本
723

読んでる本
11

積読本
8

読みたい本
185

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/11/09(1971日経過)
記録初日
2019/11/10(1970日経過)
読んだ本
723冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
202541ページ(1日平均102ページ)
感想・レビュー
673件(投稿率93.1%)
本棚
15棚
性別
血液型
O型
現住所
埼玉県
自己紹介

珈琲とお酒と本の出費がかさむ。
村上春樹氏作品だけは、発売日に購入。あとは文庫にしています。図書館も利用して出費をおさえています。あと、置き場が確保出来ずに、ブックオフに売ってしまうのが辛い。天井まで届くような壁一面の本棚に憧れています。
★好きなもの
 東京ディズニーリゾート
  (キャラクターは、ドナルドダックとベイマックス)
 ジブリ作品
 埼玉西武ライオンズ
次元大介(ルパン三世)
 相棒(TVドラマ)
 足湯
 バームクーヘン
 スコッチウイスキー
(推し)上白石萌音

★「読んでいる本」には、図書館で予約待ちの本も区別の為に入れています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう