読書メーター KADOKAWA Group

田中智のミニチュアコレクション (Handmade Series)

感想・レビュー
45

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
まき
新着
ネタバレ「nunu's house」というブランド名で活動中のミニチュア作家・田中智さんの作品集。 表紙のコレがミニチュアだなんて思えないくらいおいしそう。 ガーデンキッチンも、ステンドグラスとかランタンとか、ひとつひとつ作っているのかと思うと気が遠くなる。 どれだけの作業時間がかかったのだろうか。 お米の作り方がすごかった。 0.5㎜のシャープペンシルの先端をペンチでお米の形に潰して粘土をくり抜いていく。
0255文字
すみれちゃん
新着
11歳読了
0255文字
プンヴァ
新着
ネタバレす、凄い…!原寸大の小ささも凄いけど、精巧に作られたミニチュア作品の、特に料理の美味しそうな事!アップにしても粗など見えず、ただただ美味しそうな事にビックリしてしまいます。この本のために作ったというミニキッチンも素敵でした。器用な人がいるもんだ…と感心しきりでした。
0255文字
ちゃみ母
新着
表紙から、スイーツの本と見間違えそう。残念!食べられないのー。質感も色合いも本物ですよ。和風ハンバーグランチがお気に入り。
0255文字
Tomo
新着
マツコの知らない世界「ミニチュアの世界」でMozuさんが紹介されていたミニチュア作家の田中智さん。完成度の高さに驚く。いやいやこの表紙、キルフェボンのタルトじゃないの?笑 実際は直径1.8cmのミニチュアだとは脳がバグる。小さいというだけでなく、パンやスイーツ、 キッチンスタジオ、ブーランジェリー、バスソープギフトセットなどの雰囲気が雑誌の特集のようにおしゃれ。オムライスプレートや和風ハンバーグプレートはがっつり美味しそう。米粒やアジフライの衣まで細かくリアルに再現してあり、完璧を求める職人技に感服。
ベル@bell-zou

番組みたよー。本物より本物らしかったり瑞々しかったりすごいよね!マツコも言ってたけど、作る過程がみていて楽しいなと思ったよ。

09/15 07:45
Tomo

ベルさんも番組見たんだね!びっくりのサイズと完成度だよね😳作る過程も面白かったね👍(作り方を教えてもらっても絶対真似できない😆)

09/17 21:02
8件のコメントを全て見る
0255文字
もとたけ
新着
ミニチュアシリーズ第2弾。パンやお菓子は作り方の本にもよくあるが、今回は料理も。本物そっくりです。これ形を作るまでのパーツ製作の過程も凄いのですが、色の作り方、塗り方が凄すぎるのではないか。形だけ本物そっくりでも色が変であればミニチュアでいうあるあるには程遠いわけで。うーん知れば知るほど奥深い。
0255文字
mayu
新着
ミニチュアであることを忘れちゃう。憧れのキッチンにグリーンもあって、ここなら1日中キッチンにいても気分良さそう♡ミニチュアだけど(笑)ティータイムに紅茶をいれて、焼き菓子食べて。明日のお昼はオムライスプレートにする?それともハンバーグかステーキのグリルプレートにする?ただただ美味しそう♡時世に合わせてか、デパ地下のお惣菜やテイクアウトスープとかもある。今回も丁寧な手法というのか技法というのか、ワッフルプレートとアジとカキのカフェプレートランチが紹介されているが、作ってみた方はいるのだろうか・・・
0255文字
湖桃
新着
今回もリアルすぎて、絶句でした。パン、和食、コンビニ弁当 が特に凄かったです。ずっと見ていられます。米粒を作るのが大変そうで、さらに米粒より小さい五穀まであって本物にしか見えません。ミニチュアじゃなく、リアルな大きさでも作ったらいいのに、とも思えました。
0255文字
糸車
新着
図書館本。この小ささ、精巧さ、彩り。作り方が記載されているけれど、これを見て実際によしやるぞ!と思う人がどこかにはいらっしゃるのだろうか。わたしは見るだけで十分幸せになれます。
0255文字
煮豆
新着
昔から小さいものが大好きで食べ物の食玩をひたすら集めていたり、フェイクスイーツを作ったりしていました。この本はワクワクが止まらず、ずっと眺めていられる作品集。表紙がもう本物にしか見えない!お米の粒はシャーペンの先の部分つぶして粘土を型抜き。細かすぎるこだわり!おろしハンバーグはクリアファイルを削って大根おろしにするとは‼️いろんなものがミニチュア変わっていくアイディアは本当にすごい。いつか実物を見てみたいな。
0255文字
明るいくよくよ人
新着
すげーな。これ。
0255文字
ち〜
新着
ブックオフで見つけて、前から欲しかったので購入。本物にしか見えない美味しそうな食品の数々、お皿や小物の一つ一つまで作り込まれたミニチュアにため息しか出てきません。とても自分では作れそうにないので、写真集の様に眺めて楽しみます。
0255文字
梅吉
新着
★★★☆☆[N図書館で借用(751.4)]2018年夏にポーラミュージアムアネックスと池袋西武で実物を拝見しました。実物ももちろん素敵なのですが、写真も素敵です。食べ物が本当に美味しそう。 (※コメント欄入力:2019/01/10) 【2019_008】
0255文字
シトラス
新着
可愛らしい! 定食とか面白いし、定番のケーキやパンも素敵! 作り方を見て、なんて面倒なんだとびっくりしましたが一番心惹かれたのは舞台や背景として使われている家具すごーくかわいい! こちらの作り方が知りたかったなぁ〜と思う。
0255文字
ライモンダ
新着
ミニチュアは観賞専門なんだけど、あまりのリアルさに絶句。実物を眺めてみたい!
0255文字
koharu
新着
ミニチュアとかドールハウスとか好き。でも自分で作るとこまではいかない。田中さんの本は2冊目。ここまでのものは私はつくれないなぁ。でも見てるだけで、こういうものがつくれる人が存在することが嬉しかったり、作品がみれることが楽しかったりする。
0255文字
miku
新着
セール時に購入。これはもうため息しか出ない。芸が細かすぎ。アップにされた写真で再現力の高さに驚き、原寸大が実はものすごい小さい事にまた驚き。パンの袋の賞味期限表示とかどうして作ってるのか不思議で仕方ない。ワッフルプレートなど作り方も細かく載っているが、これは絶対に真似出来んわ。見て楽しむ事にする。
0255文字
のりたま
新着
どれもこれも驚きの再現力。写真で拡大されているけど、元々のサイズがほんとちっちゃい!家具の引き出しや扉もちゃんと開閉出来たりとこだわりも感じられる。凄いの一言。
0255文字
Pochi
新着
これだけアップにしても、粗が見つからない程の精巧さ。実物の大きさを忘れてしまう。自分の知っているパン屋さんが紹介されていてびっくり!
0255文字
Anemone
新着
スイーツやパンなどだけでなく、食器や家具類も作製しているとのこと。箱や瓶のフタが開き、窓や引き出しもすべて開閉できるなど、細部にまで徹底してこだわる熱意がすごい。前作にも増して精密緻密で、この先も無限の可能性を感じる。
0255文字
ちわ☆わん
新着
アップで撮影してこの出来!! すごいとしか言いようがないですね。まして原寸の写真が載っていて驚きの小ささ。見ていて飽きない。東京でも展示会してくれないでしょうか?実物が見てみたい。
0255文字
みどり
新着
実物としか思えないっ!!!もうかわいくかわいくてかわいくて…(以下続くw) 色使いが本当に素敵でずっと見ていても飽きません♡
0255文字
やまとさくら
新着
第二弾も魅力いっぱい。感心し、癒され、ため息まじりで眺めました~
0255文字
📚Tuf
新着
すごい!すごい!!すごい!!!!眼福なり。
0255文字
たけわか
新着
あ~、これ一日中眺めていられるクオリティ。作ってみたくなっちゃうけど、肩こり悪化するから我慢。
0255文字
なえむぅ
新着
何度見ても癒されます。 ミニチュア好きにはたまらない一冊! 作り方もカラーで写真付きでわかりやすいです。
0255文字
えり
新着
ツイッターで指との比較の写真を見て、小さいことはわかっていたつもりだったのに、実物大の小ささに驚いた! それを1ページに拡大しても本物に見えるってすごい。
0255文字
ひな子
新着
ネタバレTwitterで作家さんを知り、そのあまりの完成度に本も読んでみました。とにかくリアリティが凄い!言われてもミニチュアだと分からない!原寸大を信じられない気持ちでつい指と比べてしまいます(笑)型を取るのはハードル高そうだけど量産にはいいかも。お米一粒ずつ作るのにはびっくりしました。作り方というよりは眺めて楽しみたい。この小ささで窓が開けられたり瓶の蓋があいたり、可動出来るのも凄すぎる。うぃ〜すお茶と、むっさうまい牛乳で吹きました(笑)
0255文字
めぐみこ
新着
これはとにかく凄い!1センチに満たないお菓子やパン、なのに本物そっくり。本のサイズに拡大されている写真でも、実物にしか見えないので驚くしかない。キッチンや家具は蝶番がキチンとあって動く仕掛けで二度ビックリ。巻末の作業工程がとても凝っている。自分には真似できないと思うと同時に、これだけのこだわりと努力があってこそ素晴らしい作品ができるのだとしみじみ感じた。
0255文字
まめ
新着
ネタバレ美味しそうなミニチュア写真集。ミニチュアの作り方も少し紹介されています。とても丁寧な説明だし、他のミニチュア本とは違った田中さんならではの技も載っています。他のミニチュア本とは一線を画する一冊といえると思います。趣味の範囲のミニチュアを越えた田中さんの作品に惚れ惚れする一冊でした。
0255文字
べべっち
新着
【図書館】見ているだけで楽しい(*^^*)ワッフルの作り方が掲載されていましたが、ちょっと私には難しそうです(^^;でも実物は見てみた~い♪
0255文字
にじいろ
新着
楽しい。本で楽しいのだから本物見たらもっと楽しい。大阪に住まれているということで、牛乳のネーミングもよい。むっさうまい牛乳。
0255文字
ごま
新着
食べ物以外のミニチュアも載っていてたのしい!!ちっちゃいメガネとかヘッドホンとか家具とか作ってみたい。かわいすぎる。こんなに小さくリアルに作れるんだなあと感動。
0255文字
M2
新着
今まで見てきたミニチュアものより超リアル!!1冊目も読みたい。観賞用に置いておきたくなる本。
0255文字
ピヨコ
新着
可愛すぎる!しかも小さい!本物にしか見えません。
0255文字
ジャスミン
新着
食べかけのオムライス、クマチョコが特に好きです。もし この本を文章無しで写真のみで渡されたら、ミニチュア本て分からないくらい凄いです。
0255文字
hanimuni
新着
なにこれ!sugeeeee 何事も極めるって凄いことだね。
0255文字
さち
新着
ハートわしづかみ!きらきらショック!一時期ブームになった食玩にはあまり興味がなかったけど、このミニチュアたちはずっと眺めていたい。ミニチュアどころか、作り物だってことさえ信じられない。ビジュアルの質感に感動する食べ物たちもスゴいけど、眼鏡ショップとドロワーが…素敵すぎる!
0255文字
全45件中 1-40 件を表示
田中智のミニチュアコレクション (Handmade Series)評価90感想・レビュー45