読書メーター KADOKAWA Group

棺姫のチャイカI (富士見ファンタジア文庫)

感想・レビュー
19

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
へべれけ軍曹
新着
kindle版 全12巻 合本版をセールで購入。アニメの出来が良く結末が気になっていたが、完結している本編、文庫未収録短編、イラスト集と全部入りなのが良い。
0255文字
灰猫
新着
Kindleで合本500円で購入。割とお得感がある。内容は正統派のファンタジーぽく。魔法の皇帝が倒されるところから、主人公の紹介、棺を引っ張る女の子との邂逅、主人公の生い立ち、行動原理の説明、そこから、ヒロインとともに旅に出るという流れになる。一風変わった妹は、兄に好意があるのかないのか。一緒にいるから相性はいいのだろうけど。流れはきれいでわかりやすいし、世界観もうまいと思う。ただ、出だしがすごく長い話の感じがする。実際10巻以上続いているっぽい。チャイカというのはロシア語でカモメを意味するらしい。
0255文字
No Nis
新着
展開が綺麗で面白かった。まず一番最初に大いなる謎が読者に投げかけられる。次に主人公とヒロインチックな妹が登場し、ドタバタコメディーをやる。そこへ現れるヒ謎のロイン。そして戦闘、覚醒する主人公、などなど。まるでコース料理のように丁度よく出てくる展開にだれたり飽きることなく読み進めることができる。自分がエンタメ小説を書く際に参考にしたくなった一品。3/5点
0255文字
ふーま
新着
リア友から薦めてもらって初めて知り読んでみたけど、キャラ設定はもちろんの事、戦闘シーンは細かく描写されてて良かった
0255文字
あつし
新着
戦うために生まれ、育ってきた主人公トール。平穏なんていらない、戦乱に戻してやろうという考え方が僕が読んできた作品の中では無かったもので、とても新鮮に感じました。
0255文字
YO-HEY@紅蓮ロデオ
新着
凄く久々の榊さん作品。思えば、ラノベを読み始めた切っ掛けにも榊さんの棄てプリが関わる。そして、これは本当に原点回帰だな。パシフィカ・シャノン・ラクウェルをそれぞれに置き換え。きっとクリスやギターフ、フューレも出てきてくれるんでしょう。思い出補正もあり、とても好評。プロローグ、ここから、姫を守る旅が始まるのね。
0255文字
まつだ
新着
これはアニメを見てからじゃないと楽しめんなー。キャラクター描写が全くないので、判りづらすぎた。チャイカだけちゃんと描写があったか。キャラクターを知ってからだと筋もわかりやすくて、先も興味が引かれるので非常に面白い。
0255文字
稲
新着
アニメで本作を知り、その世界観に惹かれながらも、第2期は家のリフォームで録画できず、話をつかめていない。 そこで、図書館で借りて読むことにした。 アニメ効果で、すぐに頭に画が浮かぶため、通常以上にサクサク読めた。 2巻以降も読み続ける予定。
0255文字
Takayuki  Oohashi
新着
ネタバレ榊一郎さんは、すてプリ以来読んでいなかったのですが、この作品はたまたまアニメの一話目を観て、興味が出たので、原作小説に手を出しました。アニメでは、なぜチャイカが片言なのか説明が無かったと思うのですが、原作ではよく分かりました。チャイカが親父を弔うため、健気に遺体を集めているという箇所にはちょっとうるときました。主人公のトールも合理的に見たら、チャイカを見捨てそうですが、そうしないで付き合う所が好きです。
アデル

アニメで見ました。面白いですよね。トールとアカリのやり取りが私は好きですw

04/11 19:20
Takayuki  Oohashi

アカリ、夜這いをしますよね(笑)

04/12 17:22
0255文字
non
新着
積本消化。有名だから読んでみた。いまいち。アニメ見ていないというか放送していない気がする。
0255文字
なお
新着
アニメから。正統派ファンタジーはやっぱり読んでてわくわくする。働いたら負けなニートが少女に出会って引きこもり脱却、と書くと最近の現代ものラノベに聞こえるから不思議。とにかくチャイカかわいい。汚れ仕事上等な乱破師がすき。
0255文字
葉(21)
新着
ネタバレアニメから入ったクチ。チャイカわいい。まだ第一話の頃はわりと流し見だったから棄獣との戦闘シーンもふーんよく動くじゃん、くらいしかみてなかったけど、あれがトールの運命を決定づけることになるとは。タイトルに1って付いてるから最初からシリーズものとして出すのが決まってたわけで、いろいろ伏線が張ってあるのは楽しい。(アニメ全部見たからいろいろ知ってるけど)ヴィヴィの恋はわかってたけど、ズィータはそんな感じあったっけ...?というかしばらく男の子かと思ってた...。2巻まだ手に入れてないけど、早く買おうと思います。
0255文字
レイノー
新着
アニメーション版が佳境を迎え(物語が俄然動き出し、第一部よりもなかなか面白い)てきたので、内容確認・復習のために読破開始。チャイカの年齢不詳ぶりには困るものの、一方、トールのサバター(乱破師)としての生き方探しと、そういう生き方を選ばざるを得なかった苦悩の部分は、アニメーション版よりも早目に描かれ、感情移入しやすかった。また、意外にチャイカの思いやりの示し方が大人びていて、これもいい感じ(アニメ版の声優安済さんは幼な声で演じてるんで…)。正統派冒険アクション(+ファンタジー)作品として良。
レイノー

まぁでも、ほんとサクサク読める。悪い意味ではなくて…。

12/01 19:35
0255文字
あき
新着
チャイカの『むい?』が可愛い(●´ω`●)
0255文字
pomota
新着
世界観の複雑さが面白く、キャラクターたちが個性的で、すらすら読み終えることができました。なまにくATKさんの絵が最高に良かったです。
0255文字
偽猫
新着
ああ、それで棺を背負ってるのね。チャイカ可愛いね。相手側のズィータちゃんもいい感じかも。次も読もう
0255文字
よいどれ廃人
新着
【Kindle版の登録がないみたいなので此方に書き込み…】乱世の世も終わりその技を生かす機会を失った乱破師トールは働くこともなく義妹であるアカリに面倒を見てもらっていた。そんなある日、アカリに促されて山に山菜を取りに入ったトールは自分の身の丈よりも大きな棺を背負う少女に出会う…アニメからというのが大きな理由だが、もう一つ、「アウトブレイク・カンパニー」でファンタジー世界を逆手にとった作者氏の描く本格的ファンタジーにも興味があったので。→[続く]
よいどれ廃人

[続き]→結果としては十分満足。継続して読んでいこうと思う。【2014年54冊目 ☆☆☆★★】

08/16 16:10
0255文字
全19件中 1-19 件を表示
棺姫のチャイカI (富士見ファンタジア文庫)評価36感想・レビュー19