読書メーター KADOKAWA Group

ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)

感想・レビュー
183

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
まめ
新着
評価 3.3 読みやすい。子供達が解放区をつくり立てこもるお話し。子供の時に読むのと大人になってから読むのでは感想が変わりそう。
0255文字
みかんめろん
新着
名作の誉れ高いので読んだけど…単純に秘密基地遊びだと思えばわくわくする。ただ全否定はしないけど共感は出来なかった。大人の醜い部分が赤裸々に表現されている点は評価するけど結局彼らが籠城した理由が解からない。あまりにも短絡的でそれを「青春」の一言で賞賛するなら陳腐だと思う。この作品を有り難がっているのは子供じゃなくて全共闘世代の大人(爺婆)なんじゃないのかな。郷愁と自己陶酔のがっかり小説でした。まぁ好きな人にはごめんね。星1つ★ー(マイナス)
みかんめろん

(ΦωΦ)フフフフフフフフフ…

10/17 12:27
みかんめろん

ごめん別になにもない🤣🤣楽しいかな思って。

10/17 17:39
14件のコメントを全て見る
0255文字
おっとっとっ
新着
最初から最後までワクワクが止まらなかった、、、!! 7日間という短い期間の中で繰り広げられる子供対大人の戦い。こんなに爽快感のある本に出会えてよかったです(^^)読書感想文にもおすすめですね!
シタンディ

https://youtu.be/frm_VKnYdsQ?si=3DOJTNhc4i4Q-fqv 今YouTubeで映画版を期間限定無料公開してます\(^o^)/

08/12 19:54
おっとっとっ

ありがとうございます😊‼︎

08/12 22:51
0255文字
小鳥遊
新着
クラスの皆が団結して頑張るのが面白かった!でもその後が気になる...
0255文字
hikarunoir
新着
こんな画一的アニメ絵でイメージされてならず、俺がNHKのラジオドラマで手に取った文庫は猥雑なヘタウマ精細な表紙。籠城する一人の親が元全共闘、女は警察介入の口実になるので絡めない。工場に住む元軍人浮浪者瀬川さんを軍師として徹底しハードに戦う。映画もマイルドな表紙も音楽も全部偽物だ。
0255文字
yuta
新着
ようやく読んだけど、マジで学生運動だった
0255文字
umishita_koma
新着
時代背景が学校教育を問題視し始めた頃で、その辺りの知識が無いとピンとこない部分もあります。しかし子ども達が繰り広げる活劇は読み応えがあり、まるで彼らの作戦に参加しているほどのめり込んでしまうでしょう。子どもだからと侮ってはいけない、大人だからとふんぞり返ってはいけない。そこに改めて気付かされた作品です。
0255文字
たけ
新着
映画なんかでは知ってたけど、実際小説を読むのは初めて。学校が荒れるってのは今は少ないと思うので、やはり時代がうんだん小説だろうか?携帯もない中、中学生の頃の友達がこのような感じで仲を深めるのはグッとくるな。今でも中学時代の友達は話すと馬鹿話ができるそんな関係なので。もう一回宮沢りえの映画見よっかな。
0255文字
JITSUMAI
新着
面白かった。中学生の子供たちが、大人たちをやり込めるのが痛快で、文体も読みやすく一気に読めた。ただ、ラストに関しては「で、この後どうするの?」というのが気になってモヤモヤした。
0255文字
gram tann
新着
ネタバレとても有名なタイトル。機会が無くずっと読んでこなかったけど読んだら絶対に面白いんだろうと思っていた。その期待が良くなかったのかもしれないが…。 びっくりするほどつまらなかった。 登場する大人たちが愚かで気持ち悪い人ばかり。 最後子供たちが消えて、それは大人達が作る社会を原因とする神隠し、とかリポーターが言い出し母親たちが泣き叫ぶ…。 は? 「こどもたちがわるいおとなをやっつける」という点で小学3年生くらいまでの子が読むのなら楽しいかもしれない。でも生々しい描写もあるので結局薦められないという…
0255文字
うにりんご
新着
ネタバレ80年代の小説だけど、その頃子供だった人達も、大人になったら当時の大人と同じ事言ってしまってるなあ…。あと、廃墟に友達とこもったり、大人をやりこめたりするのが面白いけど、結局子どもたちは何を求めてこの行動をしたのかわからなかった…。
0255文字
blue lagoon
新着
人生で初めて読んだ小説を書店で見かけ、懐かしさから文庫版を手にとりました。 物語の概要しか覚えていなかったので、久々に読んだ感想としては「小学生の頃の自分は理解しきれていなかっただろうなあ」でした(笑) 大人になった今は、勉強の大切さ、社会に出る上で必要なことを理解できますが、学生の頃はもちろんそんなことは理解できなかったし、しっかり子ども目線で考えることの必要性を再確認しました。
0255文字
じゃくお
新着
親友から薦められたので読みました。学生運動の影響が残る時代を舞台としているので、今になって読むと古臭さを感じる。親や教師に反抗する主人公一行の言動には立派なメッセージがあり、なかなか侮れない本だった。子どもが読むには大人びた作品であり、大人が読むには少しだけ薄いかもしれない。
0255文字
Tadashi_N
新着
陳腐化した言葉もあるか、名作だと思う。映画と設定が少し変わる。
0255文字
akiaki
新着
中学生の時ぼくらのシリーズ大好きで、でも一番有名な七日間戦争は読んだことなかったから読んでみたんですが、つまらなくてびっくりした。当時の自分にはセリフが多くて読みやすいのも良かったけど、今は逆に読みづらく、やっぱり作品も古すぎて解放区やら学生運動のことも実感できず。体罰する体育教師や汚い校長や大人など今もない訳では無いだろうけど昔の日本って治安悪くて嫌な時代だなと改めて思った。
0255文字
nocturne2015
新着
読了。映画ポスターのイメージ先行で読み始めたが、映画は観ていないので、宮沢りえはこの小説の何役で出ていたのかな、と読んでいて、ふと思った。内容は爽快で読みやすい。映画は30年は前かな。結構前の話なので、体罰が徐々によくないものとして捉えられてきた時代だっただろうか。管理教育、PTAなどのキーワードは、読んでいて、問題は変わらないものだなと感じた。
0255文字
AKHIRO4
新着
クラスの男子が全員で廃工場に立て篭もる。 マネはしてはいけませんが、現代社会への警鐘の意味もある。 かなり昔の作品なのでところどころ古い部分もありますが、何世代も読み続けられている不朽の名作。
0255文字
かなっぺ
新着
ネタバレこんな表紙だったっけ?だいぶ中身と表紙のイメージ違いましたが。 なんか結局コロナ禍って、こういうことになりそうなんだよな〜。Cocoaアプリをダウンロードしたのしないのでその後の人生差別されたとか、言ってくる人出てきそう。データで国で(民間委託会社で)わかってたんだろ!?とか言われてさ〜。あとからみんな、自意識?がはっきりしてヤンデレ化されるんだよな…そこまで考えてないの顔見ればわかるだろ! 全員、変な使命感感じるのやめろ…って言いたくなる。
かなっぺ

逆にそれが言いたくてもう一度勤め先の図書館で取り寄せ中です。履歴ないといけないみたいなので。 悪趣味な仕事の仕方をしない奴を図書館で働かせろ!

09/14 17:38
0255文字
インド
新着
1980年代都内にて、とある中学校の男子生徒達が河川敷の廃校場で「解放区」を建設。大人達への反撃を始めた!綿密な計画を立てて都内で集団サバイバル生活をしている彼等すごすぎなんですが!?他方本作の大人は、再就職しか頭にない校長先生、生徒に殴る蹴るなどの暴行を繰り返す先生、談合する市長と笑ってしまうようなメンバー。そりゃ反旗を翻しますわ(笑)。自分達の将来が危ぶまれるにも関わらず行動する子ども達、ぼくへ彼等をヒーローと呼ぶことにします。
0255文字
フム
新着
初読。若さがもたらす万能感が最初から最後までぎゅっと詰まっていて、その上、やりたいことを本当に全部成し遂げちゃうからすごい。痛快かつ爽やかな後味。今では大人目線で読んでしまうけど、彼らと同じような年齢の時にも読んでみたかったなあ。それはそれとして、この夏の時期に手にとって良かった。
0255文字
まめこ
新着
★★★★★ボンバイエーィ!さすがにほぼ記憶になかったな。明日から夏休み!終業式を終えた中学1年2組の男子が全員消えた。心配、無関心、憤り、様々な反応を見せる大人たちに解放区放送から届けられたのは子供たちからの宣戦布告だった!彼らは無闇矢鱈に反抗しているわけではなく、ちゃんと聞くべきは聞き見るべきは見ている。尊敬していたいんだ好きでいさせろよ!って私も思ってたような気がするずーっと昔に(笑)
0255文字
taakhero
新着
児童文学だと思って読んだが、大人も楽しめる内容。思わずクスリとしてしまう表現あったりで面白い。時代を感じる内容。
0255文字
ブックマちゃん
新着
【読書入門】大人に不満がある小学生にオススメ!アニメ化・映画化もされた大人気シリーズ小説【夏休み】大人VS子ども戦争の結末は… https://youtu.be/0C6E_HQpSBo ブックマちゃんは「本」を紹介するチャンネルです! 読書初心者のめがねちゃんと会社員YouTuberのあくにゃん、 そして読書好き、女子大生芸人のすあまちゃんが「読書好きを増やし、皆で楽しもう」ということを発信します。
0255文字
KEI
新着
中学の孫息子から借りた本。中学生が読んだら痛快だっただろう。大人の私が読んでも何度も吹き出してしまった。上から子供を押さえつけようとする大人、裏では何をしているか分からない大人。たまたま遊びで解放区を使った中学生が大人たちへ鉄槌を与える。子供目線で見たらまさしく正義なのだろう。誘拐事件も絡めて何も解決出来ない大人や警察を見事に欺く姿は読んでいて面白かった。現実ではあり得ないだろうが、こんな子供たちに出会いたかった。
ぺぎら

2019年のアニメに宮沢りえが声優に参加してるのが感慨深い🤔僕も歳をとったなぁ…と

05/01 05:05
KEI

ペギラさん まさにザ昭和でしたね。携帯も無いし公衆電話が出てきて。でもその頃はまだ赤ちゃんだったのでは🤣

05/01 10:18
4件のコメントを全て見る
0255文字
めご
新着
ネタバレ自分はつまらない大人になったなぁ→子どもたちの悪ふざけがひどすぎて、ちょっと読むのがしんどくなる→子どもをいい子にしようとしてる!!子どもは大人の囚人ではない!! 気をつけよう…と思いました。
0255文字
佑
新着
タイトルだけ知ってて、映像も小説も手に取ったことなかった。大人達が1週間も待ってくれるなんて長閑だなぁ。昭和だなぁ。
0255文字
徳力白梅
新着
ネタバレ明日から夏休みという暑いある日のこと。東京下町にある中学校の1年2組の男子生徒が全員、姿を消した。彼らは河川敷にある工場跡に立てこもり、そこを解放区として、体面ばかりを気にする教師や親、大人たちへの“叛乱”を起こした!女子生徒たちとの奇想天外な大作戦に、本物の誘拐事件がからまって、大人たちは大混乱に陥るがー。何世代にもわたって読み継がれてきた、不朽のエンターテインメントシリーズ最高傑作。紹介文より
0255文字
fumi
新着
ネタバレこどもが劇をするので、読んでみた。解放区で少年達が協力しあって、いきいきとしているのがよい。大人になった今は、少し過激に思うけれど、こどもの頃に読んでいたら痛快だったと思う。思春期の親や先生への反抗、大人の身勝手な言動にうんざりして、友達と乗り越えて行くことを改めて思う。戦争で生き残った瀬川さんのメッセージも心に伝わる。
0255文字
竹生
新着
幼い頃、読んでいた記憶があったので読んで見た。昔読んだものとは少し内容が違うような気がしたが、今でも素直に楽しめた。テンポよく進んでいく展開、読後の爽快感、全てが気持ちいい。しかし、子どもがここまで大人に対して反抗的になるのは教育の責任であると思う。今の年になって読むと考えさせられるものがあった。
0255文字
isry 2@積本消化中
新着
ネタバレ初読みの作家さん。シリーズ1作目。刊行当時、中高生に爆発的な人気を博した作品。親が学生運動(全共闘世代)をしていた世代の子供達は体面を気にする親や教師に反抗するため、工場跡に立てこもり”叛乱”を起こす。ゆとり世代(平成前期生まれ)からみたら、「過激な反抗のやり方だな。」と少し冷めた目で読み進めた。10人以上の叛乱メンバーがいたが、キャラが結構薄いメンバーがいるので、もう少し人数を絞った方が良かったと思う。柿沼の誘拐のくだりはあまり必要だとは思わなかったが、大人たちをギャフンと言わせるためには必要だったか。
サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

懐かしいですね。映画は宮澤りえのデビュー作でしたっけ?

10/05 06:11
isry 2@積本消化中

Wikipedia情報ですが、宮沢りえさんの女優デビュー作品みたいです。

10/05 13:07
0255文字
mayu
新着
ついに。教師目線でも考えてしまう私は読んでいくうちに何とも言えん気持ちになった。「逆ソクラテス」読んだ時の気持ちと似てる。私におすすめしてきた子どもは、どういうつもりで薦めたんや?(笑)ただ、これだけ持続する熱と、意欲とか反骨心、自分が変えようとする元気を持ってる人は少ないんだろうな。大人も然りです。
0255文字
アメ
新着
#夏休み読書感想文面白かったこういう本をまた読みたい
0255文字
れれれ
新着
前から気になっていたので読めてよかった。一度読み出したら止まらない‼︎ #夏休み読書感想文
0255文字
み
新着
子どもの、大人への反骨精神が感じられたエネルギッシュな作品。東大の学生運動のことは、先日読んだ池上彰の本に書いてあって入試がいきなり無くなったりしたらしいからそれと繋げて読めて楽しかった。自分たちで工夫して生活している様や、トランシーバーでのアナログなやりとりが面白かった。西脇先生に誰しもが好感を持ってしまう。迷路パートは地図付きで、馬鹿馬鹿しくて最高。瀬川のおじいさんの戦争の話もしみじみしてしまった。読了後は清々しい!夏休みの初日から始まる物語なので、夏にぴったり。
0255文字
ちぃ
新着
うーんなんかやっぱり時代を感じるというか、子どものころに読んだら面白かったかも、というか。学生運動がどうたらこうたらとか、体罰とか、もはやちょっとした時代小説。確かに信頼できないような大人ばかり出てきたけど、小バカにして懲らしめるっていうのもなんかちょっと。キャラもうちょっと絞って掘り下げてほしかったなぁー。
0255文字
かー
新着
夏休みに入った中学生が解放区を作り大人たちに反抗するという物語だった。やはり学生向けなのか読みやすい内容ですぐに没入できた。反抗期が重なり彼らの中での一大決心だっただろう。大人になって読んだら彼らの行いを責める気持ちもあるだろうが、彼らの反抗する理由を聞くとそうとも言えない。子どもを親の見栄にしていないか。なぜ勉強しないといけないのか、それをしっかり伝えられているだろうか? 学びになる本だった。
0255文字
山田
新着
色々な意味で面白い本でした。確かにこれは読書感想文として書きやすいというか、思うところが沢山ありますね。汚い大人たちを嫌悪している子供たち。でもその子供たちも結局は大人によって生かされている。視点によって如何様にも掬い取れるメッセージ。中高生にも読んでほしいって気持ちはすごく分かるなぁ。
スエ

山ちゃんよ。読んでなくて申し訳ないが、たしか宮沢りえ主演で映画化されていましたね😊😊 宮沢りえの可愛さったら。さすがリハウスガール、白鳥麗子。山ちゃん家もリハウスすっか❢ オラが仲介(手数料とって)するってばよ!!給料明細カモ〜ん💓

08/14 20:26
山田

やっぱり映画は有名なんですね〜✨宮澤りえさんの美しさも健在でしたね😭でも給与明細はスズメの涙です💦

08/15 00:36
0255文字
スマトラトラ
新着
時代を感じる本でした(ジェネレーションギャップていっていいのかな)。今じゃ考えられない体罰やらなんやらなお話。 この本も罪の声も学生運動が出てたけど、学生運動って何の為に動いてたのかよく知らんのよね。。 第二次世界大戦以降の現社にあたる項目、内容薄くてよく知らんのよね。先生とかは「知ってるでしょ」的な雰囲気だったけど、知らんがな。バブル何て夢みたいな話さ。 あー。。預金するだけでお金増えるのいいなぁ。。
0255文字
全183件中 1-40 件を表示
ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)評価55感想・レビュー183