読書メーター KADOKAWA Group

メイドインアビス 2 (バンブーコミックス)

感想・レビュー
339

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
にゃう𓃠
新着
友達はさすが、私のツボをよくわかってらっしゃる!こういうかわいい絵でなかなかの残酷さ、好きだなぁ。第二層まで進めたリコは、レグが一緒だときっと大丈夫でしょう!
0255文字
凪
新着
ネタバレマルルクちゃんがとにかく可愛かった。
0255文字
んがんぐ
新着
どのコマもかわいいので見入ってしまいます。レグはいつもお腹を出していますね。母は心配です。 1冊読むのにものすごく時間がかかりますねwそれでも1巻よりかは早く読めました。監視基地からコマが大きくなってきたのでw 海外だと児童ポルノ的にいけなさそうな絵が出てきますが、海外展開は大丈夫なのでしょうか?父は心配です。 あとマルルクとオーゼンかわいい。
0255文字
オザマチ
新着
回想シーンが良かった。オーゼンさん好きすぎる。
0255文字
由樹
新着
最新巻周辺で出てきた……ちょっと名前を忘れちゃったけど白笛と比べると今のとこあっちの方がかなり良い人っぽいけど白笛である以上あの人もなんかイカれてるんだろうし、それで言うとオーゼンはやっぱ偏屈ババアなだけで良い人だな。アニメ見て割と直後に読んだから初読の時はオーゼンへの悪印象を拭い切れてなかったけど、今見るとオーゼンは別に嫌いじゃない。
0255文字
insfeld
新着
ネタバレ【2024/11/13読了】深界二層、監視基地まで。棲息する生物との捕食/被捕食関係、上昇負荷による嘔吐(で今のところ済んでいる)、また母の師匠にして伝説級探窟者「白笛」の一、不動卿オーゼンによる、まるで覚悟を量るような苛烈な攻撃に微塵の容赦もない。自身が「リサイクルされた死肉」かもしれないと知ったリコも、記憶を失ったロボットのレグと同じく「自分は何者か」の問いに直面化させられたよう。/「度し難い」あのお仕置き、今のところは描きたくて描いた作者の指向としか、了解する余地が見つからない。
0255文字
アリス
新着
電子DMMブックス購入。
0255文字
ミキ
新着
性別の見分けが難しいな
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレこの2巻の内容はアニメ1期4~7話終盤ちょい手前に該当でしょうか、アニメの方は初見ですが、読んでから観ると丁度好い感じ。 リコとレグを迎え入れた『不動卿』オーゼン、色々な意味でヤバかった。 リコの出生の秘密、そして…そんな白笛を師としたリコの母・ライザも相当ヤバいのか?
0255文字
もあ
新着
存在するかも定かではない『奈落の底』への到達…。極めつけに無謀な挑戦だが、リコには、ひとり勝算があった。アビスの中で出会った、記憶喪失の機械人形(ルビ:ロボット)・レグ。見た目は小さな少年だが、その身体には恐るべき力を秘めている。彼と協力すれば、必ずや道は開けるはずだと…。レグもまた、自身の正体を知るため、無謀な少女を守るため、冒険に駆り立てられていくのであった…。
0255文字
あいべきん
新着
いやーほんと、絵は素晴らしいですね。それはもう、本当に素晴らしい。初めて石田スイさんに触れた時と同じか、それ以上の衝撃を受けております。が、如何せん世界に入り込めない。アンテナに触れないんだよなぁ。まぁ、無料版があと1冊あります。今日中に読まないと明日以降は読めなくなっちゃうんで、マッハで読みたいと思います←古い言い方w
0255文字
七
新着
リコってそんな存在だったっけ?!?! まだ序盤なのにどんどん情報出してくるじゃん! 白笛厳しいな〜と思ったけれど、優しいとこもあって所謂ツンデレだと思い直せば許せた。 レグは存在していてはいけないものだった…?アビスの底にはロボが沢山住んでいるのかな?そして肉が行き帰りアビスの底を目指すって気味が悪い…本当よくそんな設定考えつくなぁ
0255文字
蝶尾
新着
ピッコマ期間限定無料より。
0255文字
わらん
新着
オススメされて
0255文字
ポスト
新着
ネタバレ探窟者には資格があり、笛の色によって進める階層に制限がある。リコとレグは駆け出しの探窟者なので当然深い階層には行ってはならず、2人を地上に戻すべく追っ手が2人に迫る。第二階層より下の階層にいくと自殺したとみなされ追っ手も来ないため2人はひとまずそこを目指す。第二階層の見張り台に2人はつくが、白笛(一番高い位)のオーゼンが行手を阻む。最初は敵対すると思えたが実はリコの母親から娘に対する頼みがありわざと辛く当たっていた。 展開が目まぐるしく変わり非常に面白い。
0255文字
さとさとし
新着
ネタバレ1冊10円のバカ安フェアで購入。アニメで見たとこのおさらいのつもりだったが普通に面白くてちゃんと読んでしまった。シーカーキャンプまで。 情報量が多い。1巻分でアニメ4話くらいある。 マルルクやオーゼンは2巻3巻にしか登場しないんだなぁ。アニメにはないサービスシーンありw
0255文字
すずの
新着
ネタバレ9〜16話。2層防人の白笛オーゼンのレッスンとオーゼンのライザとの回想。リコが死産だったけど動き出したってさらっと流されているけど、よく考えるとすごく意味がありそう……。ライザとオーゼンのやり取りも印象的。長命種と短命種の関係みたい。ライザに結婚したって言われた時のオーゼンが切ない。
0255文字
淡井 透子
新着
ネタバレ1巻が平和だったからこれが怖い漫画だって忘れてた…ネットで見る黒い仮面の〇〇卿も味方(白笛)ってことですかね お母さん綺麗 オーゼンさんも好き
0255文字
アッシュ
新着
アマゾンkindleで読了
0255文字
漫画屋
新着
アニメより紙が良いです。
0255文字
Matsumouchakun
新着
自分が生きる死体かも知れないという事実をつきつけられたリコ。何もできずに敗れたレグ。ここからなんだろ?
0255文字
とま
新着
頼もしすぎるハボさん。アビスで生きるためにしたたかに。最初のトラウマのオーゼンさん。
0255文字
kadocks
新着
Unlimited やはりこの幼児性愛やら排泄物マニアやらリョナやら、異常な性愛表現はメジャー作品としてどうなのか。 インディーズ作品ならわかるのだが、編集側も頭のどこかがブチ切れてしまっていて、これを許したのか笑 物語は今のところごく普通で、よくある展開ではあるのだが、どうしてもどこかに異常性愛を描かないと気が済まないようだ。 アニメ版もそうなのかな。逆に気になってきた。
0255文字
若紫
新着
ネタバレ追ってから逃れて深層二層へ。監視基地で白笛オーゼンに会う。リコの出生と呪よけの籠の秘密が判明。オーゼンとリコ母の回想。
0255文字
Takahi
新着
オーゼンさんいい人やんけ。リコの出生の秘密?的なものはもっと引っ張ってもよさそうなのに割とあっさり明かされたな。まだ裏というか奥がある話なのかも。
0255文字
新九郎
新着
えー展開早いなぁ。でもまだ読める。ささっ次!
0255文字
地底人の孫
新着
オーゼン、絶対会いたくないけど好き。
0255文字
そそそそ
新着
おっ いいですね ワンピース 転職してえ〰
0255文字
boze777
新着
やはり面白い…
0255文字
his
新着
不動卿オーゼン
0255文字
S_Tomo🇺🇦🇯🇵
新着
探窟家の少女リコと謎の多いロボットの少年レグの呪いを湛えた大穴「アビス」の深層へ向かう冒険譚の2巻。二層で探窟家として最高位の白笛の一人、不動卿オーゼンと出会うあたりまで。純粋に漫画作品として楽しむだけでも一級品だが、アニメとの違いというか原作の内容をどう取捨選択してアニメ化したかを読み解くのも面白い。そして作り込まれた世界観に捩じ込まれる作者の性癖を通り越した狂気が見事に調和して唯一無二の作品となっている。この巻のラストページの素晴らしき事よ。とにかくこの異形の物語に感服。
0255文字
みんみ
新着
ネタバレオーゼンさん登場。
0255文字
タケミツ
新着
そういえばそんな話だった。2巻に入ってようやく没入感が出てきた。
0255文字
かしまだ やこう
新着
ネタバレオーゼン登場。アニメのここのシーンはよく覚えている(ライザが結婚したとことかね)。鍛えるために本気で意地悪して成長させるやつ。清々しいことはあまり無く、普通に嫌だった。やはり少年少女の裸体に並々ならぬ情熱を感じる。エロではなく看護目的だからか。(裸吊りは別として)
0255文字
白雨
新着
ネタバレオーゼンさん怖いけど良い人。リコの生まれは驚きでした。ライザも度し難いと言っていてレグと何か関係あるんでしょうか。不気味ですが面白いです
0255文字
ノン
新着
オーゼン好き
0255文字
北白川にゃんこ
新着
オーゼンつえー。これくらいはやらねばな。
0255文字
パウ
新着
ネタバレちょいちょい出てくる作者の性癖らしきものがなんとも。
0255文字
ヒロ
新着
図書館。アビスへの降下いよいよスタート。妙な生き物、その生き物を使った妙な食べ物。ハボさんとの出会いはともかくオーゼンは怖そう。ホントに人間?
0255文字
葉鳥
新着
リコの出生に衝撃。オーゼンが怖すぎる…。リコのお母さんのキャラデザが好き。
0255文字
全339件中 1-40 件を表示
メイドインアビス 2 (バンブーコミックス)評価30感想・レビュー339