読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1275028275616276204276792277380277968278556ページ数128212841286128812901292129412961298冊数読書ページ数読書冊数
川上 泰樹,みっつばー(28)藍屋球,アネコ ユサギ,弥南 せいら(27)畑 健二郎(27)北山結莉(26)夕蜜柑(19)手島史詞(18)虎走 かける(17)福田晋一(14)金丸 祐基(13)ムサヲ(13)13%川上 泰樹,みっつば…13%藍屋球,アネコ ユサ…13%畑 健二郎12%北山結莉9%夕蜜柑8%手島史詞8%虎走 かける6%福田晋一6%金丸 祐基6%ムサヲ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

てぃーも
新着
ネタバレ『割れ鍋に綴じ蓋』の本来の意味とは少し違うと思うけど、山本と林の組合せ、林の父母の組合せは何とも似たもの同士な感を感じてしまう。アパートを借りようにも保証人のいない林、上手い事騙くらかして地元に連れて行けば、父の余命幾許もないってあまりに酷な展開。林の両親にしてみたらたった数回会ったきりの山本に娘を託せたのは、最初に触れた似たもの同士だからなのか…。これにて完結なのか…、それとも東京に帰ってからの次巻が続くのか…。
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレ遂に迎えた最終回、原作でも、アニメでも既に結末は見てはいますが、一抹の寂しさに思いを馳せる13巻でした。そして、あとがきで無いと明記されてしまっていましたが、同じ足立いまる先生の作画で Another side story を最後まで読みたかったのも後ろ髪を引かれる思いです。
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレアニメ化範囲が前巻までの内容だったので、丁度アニメの続きを読んでいる様な心持ち…。才人の事を今までとは違い意識してしまう様になった朱音。そんな中、陽鞠や糸青・真帆らも激しく絡む様になり、無関心でも大嫌いでも居られなくなっても素直な気持ちを才人には向けられない朱音。それでも段々と…と思っていたら陽鞠に影が堕ちそうな次巻、いったいどうなる?
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレ物語の年表に沿った形でのショートストーリー群と、ソーマの息子シアンが即位して10年程経過した世界、最終巻から20年弱経過した世界なのか、シアンの弟(?)を主人公にした外伝の2本立て。SS群は本編を断片的に思い出せるものの、本気で楽しむなら本編を再読しなきゃ駄目かな~、でも長いしな~、と悩むところ。外伝の方は北半球のその後の世界が楽しめ、ソーマの少し早い気もするけど余生に思いを馳せられる感じかな…
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレ受け入れがたい現実を、タイムリープによる過去改編で覆す物語。端的に言ってしまえばそれまでなれど、代償としての深い傷を負う者も表面上おらず、夏休みのお盆の時期、4年分の遡行があったとしても表現されるのは花火大会に纏わる部分を中心に…、予定調和が過ぎると思いつつも読後に清涼感のある作品でした。
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレ『前巻の内容詳細が思い出せないけど、なんとなく読み始めると引き込まれる文章のリズム感~』と言う書き出しが前巻の感想でしたが、何ともデジャブな…。タイトルの「無能な貴族上官を蹂躙して」は改めて書くまでも無い内容なれど、「成り上がる」に関しては功労を他者にすり替えて目立たない振りをしつつ、しかし最終的にはかなりの大物に目を付けられるって…、まだまだ続きそうだけど軍人から文官になって次巻ではどういった役職になるのであろうか?
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレ前巻感想で『何とも懐かしい逸話の集大成』と記したが、今巻は裏世界に改めて向き合う上で色々な伏線がバラ撒かれた様な…。接点の薄かった人物間の繋がりが出来て、次巻以降より複雑な裏世界からの干渉を引き起こすのか…、色々と気になってしまうので早めの続刊を望むばかりです。
0255文字
てぃーも
新着
ネタバレ『HUNTER×HUNTER』を未完の傑作と評しているくだりがありますが、それは冨樫先生の体調不良によるもの…。対してこの作品は、GWや夏休みと言ったキーワードで続刊を期待させる雰囲気がありつつ、暗黙の打ち切りですかね…。いゃ、ゴールは初巻で示されているし、何処でも区切れる感じでしたが、次巻の沖縄旅行編は読みたかったかな~!!
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

てぃーも
新着
先週エアコンのルーバーモーターが壊れ、水平ルーバーが垂れ下がってしまう様になり、ネットで見付けた修理業者に依頼しようとしたら4~5万円と許容金額を大幅に超える見積提示、即刻お帰り願いました。 本日、メーカー系列の修理業者に来て貰ったら、作業時間が約40分、費用が部品代・技術料・出張費・その他諸々込みで16,610円でした。 下手な業者を探すより、メーカーの修理部門に依頼した方が、時間的にも金銭的にも良いことを改めて痛感しました。
てぃーも

写真中央に写っている円筒形の部品2個が、ルーバーモータです。 エアコン室内機の左下側あたりに付いている部品ですが、配線が本体右側の基板部分に引き込まれていて、素人工事業者には難しかったのかも?  電話しても社名も個人名も名乗らかった(「エアコン修理業者です」としか言わない)ので晒せないのが少し残念。

03/29 13:27
  • たか厨
  • オセロ
0255文字
てぃーも
新着
気温上昇の影響か、咲き始めから3日で満開になりましたが、既に散り始め…
0255文字

読んだ本
1296

読んでる本
5

積読本
569

読みたい本
447

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/11/07(512日経過)
記録初日
2009/05/30(5786日経過)
読んだ本
1296冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
278383ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
919件(投稿率70.9%)
本棚
24棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
https://booklive.jp/review/user/id/11628797?sort=t2
自己紹介

丹沢山塊の麓からチョット車で移動すれば都市圏かな、と言う程度の首都圏の縁の片田舎に住んでいる会社員(技術職)です。
ラノベか漫画を読む事が多いですが、気が向いたら何でも読みます。
ファンタジーやラブコメが好みですが、官能作品でも僅かにその要素がありそうならエロ評価に拘わらず読む事も…。
エロだけ、暴力だけ、と感じた作品は、読んだ記録は付けてもレビューは書かない事も…。

また、レビューと言いつつ、次巻を読む為の自分向けの備忘録になっている事も多々有りますけど、その点はご容赦を…。

お気に入り登録、コメント等はお気軽に。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう