読書メーター KADOKAWA Group

うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch(5) (ガンガンコミックスJOKER)

感想・レビュー
40

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
九夢 @自然を見よう
新着
【やっぱりなかったじゃない 覚悟】 絵羽のあの日の六軒島で起きた出来事を記した日記。一なる真実の書。現実では日記公開イベ。幻想の世界では巨大な船が押し寄せる。 虚構の存在が必死にあがく感じがトイ・ストーリーのようだ。 縁寿は真実を得るも、一度ベルンに見せられた内容だった。 ベルンに一度希望を持たされたのがエグい。 八城の話。記憶喪失の謎の男との共同生活。 今巻は現実世界の話が入ってきて、理解しやすい。
0255文字
なーちゃま
新着
ネタバレ真実を知ることと引き換えに自分の命を投げ出そうとする縁寿と、縁寿に生きて欲しい戦人。しかし真実の書に書かれていたのは、霧江と留弗夫が真犯人で絵羽が単なる生き残りだった、縁寿が最も忌避していた結末だった。うーん、本当にこの結末だしたら、理御=ベアトリーチェ犯人説はなんだったのか???ウィラードが推理したあの顛末が正しいわけではないのか?
0255文字
きぃ✬
新着
ネタバレ縁寿がボトルを開いてしまった時点でラベルのconfeの続きを予測していたから、最後に正解だったのがわかってちょっと嬉しい。すっきりしかけたと思ったらまた別の場所に飛ばされる感じが、もう二桁にはなっている気がする。
0255文字
JITSUMAI
新着
ネタバレ一なる真実の書を読んだ縁寿は1998年に死亡。一なる真実はやはり留弗夫と霧江が犯人で、それを絵羽が縁寿のために隠そうとしたということでいいのかな? 最後に幾子と十八の場面に飛ぶが、なぜか十八=縁寿というミスリードが仕掛けてある。
0255文字
なさたなだ・ざざす
新着
ネタバレ望んだ真実に至った縁寿だが、その末路は中々救いのないものだ。このパートで何度か「知ることと知らないこと」の是非について提議されていた時点で、まぁ良いものではないと思っていたが… 以後は事件後の時間軸に視点が移り、過去パートで登場した作家の女性と記憶喪失の右代宮家の関係者らしき人物との交流が描かれる。偽書作家になる前ということで、事件と6部の合間にあたるのかな。 記憶喪失の人物の正体は概ね予想できるものの、シャノン&カノンの例があるのでビジュアルはヒントにならなそうだ。
0255文字
私的読書メモ漫画用
新着
いよいよすべての真相が明かされそう。ですが、まだあと4巻もあるので、さらなるどんでん返しもありそうです。期待。
0255文字
鹿太郎
新着
「観客」役がいなくなったらどうなるだろうな、と本を読む身で考えてみたり
0255文字
おもち
新着
ネタバレ縁寿は六軒島事件の真実を知るが受け入れられず、飛び降りてしまう。場面変わって記憶喪失の十八と幾子が出会い、ミステリー小説を執筆する。幾子が六軒島のことを教えると十八が動揺する。十八はあの人なことはわかるけど、幾子はベアトなのか…?人が殺人をする動機はミステリーだと地位、名誉、復讐、お金が多いが、実際は些細な口論、その場の異常な空気など突発的。心理学だと男は地位、束縛のため、女は束縛から逃げるため、無差別殺人は自殺願望のある犯人が死に値する自分を故意に作り出し生に踏ん切りをつけるためって話はなるほどと思った
0255文字
starglory@今まで有難うございました(*´;ェ;`*)
新着
ネタバレやっと手に入れた真実を受け入れられず、発狂して身投げしてしまう縁寿を見るのがツラかった。縁寿、やっとのことで「一なる真実の書」を手に入れて読んだのに…
0255文字
結葉天樹
新着
ネタバレこのゲームで希望を見出して欲しいと願った戦人の思いは通じず、縁寿は全てを知ってしまう。それはあの盤面。留弗夫と霧江による虐殺。あれこそが本当の事件だった。その事実を認められない縁寿の心は壊れてしまった。全てを知りたかった。しかしその真実は彼女にとって受け入れ難いもの。その矛盾は真実の魔女にとっては耐えきれない物だったのだろう。そしてこのタイミングで始まる八城十八の物語。記憶を失った彼が窓に見た六軒島の人々の姿――そこにはたった一人、いない人物があった。つまりそれは……。
0255文字
内臓
新着
ネタバレ夏海先生の理御ちゃんと幾子さん可愛いですね。縁寿の太ももがどんどんたくましくなっていく…笑。エヴァの縁寿を見る悲しそうで優しい目線が好きです。
0255文字
ひふみ。
新着
縁寿がどんどん気の毒に…理御が“ハッピーエンドにしてみせる!”と宣言するのが救いか…
0255文字
じゅう
新着
ネタバレラムダデルタが中立を保ってくれてよかった。魔女にはアイデンティティを守ってほしい。さて、真実が明かされてついにオリジナル展開へと。
0255文字
toll_yk
新着
1巻~読了
0255文字
在賀くるみ
新着
原作との比較がしたくなります(するとは言ってない)
0255文字
アリムン
新着
ネタバレ観客ラムダがブチ切れた!!まあ,確かにおっしゃる通りです。住んでる世界の違う作品の登場人物に「一緒に死んでくれ・・・」と言われてもきついわ。 ついに「一なる真実の書」を見た縁寿は挽き肉に・・・。「これはすべて真実」っとカラーページでくるとは思わず印象に残った。知りたいと思う「真実」は必ずしも思うようにはなっていないが,人は信じたいようにしか受け止められない・・・。 幾子と十八の関係が明らかになり始めた。ここは1986年の現実世界ってことでいいのかな?
0255文字
さざなみ@モチベ停滞
新着
ネタバレ縁寿は真実を知りたいと思い魔女になった。真実の魔女エンジェ。真実はあまりにも残酷すぎた。そして新しい物語へと向かっていく。
0255文字
麻央
新着
幾子さんかわいいな…
0255文字
ナツヒコ
新着
真実の書が明かされてよかった。原作では真相のほとんどを魔法という名の茶番でごまかしたのでオリジナル展開という名の原作補足説明をどんどんしてほしい。
0255文字
645
新着
内容は一先ず置いといて、このうみねこの漫画シリーズって原作ゲームのコミカライズという認識でいたんだけど、巻末で作者が次巻は漫画オリジナル展開満載で!とか言ってるんだが、これ本当なら何の為に読んできたか分からない(汗)この物語で完結する筈だから結末はちゃんと追う上で内容を補完する意味でのオリジナル展開だとは思うが、悪乗りしたら結構真面目に不愉快だな、今回の話が面白かっただけに(笑)まぁ考え過ぎかな。六軒島の謎を解く上で八城八十の存在が鍵となるのか…犯人は絵羽ではなかった、なら誰なのか、気になります。
0255文字
もJTB
新着
尋常ではない
0255文字
ドリル
新着
ネタバレ原作未プレイなので本家のエンディングも知らないんだがオリジナル展開とな?希望のあるエンディングを迎えるのだろうか?楽しみです。しかし幾子さんかわいい。
0255文字
雨音四季
新着
結局縁寿は、幸せになれないの…?(´;ω;`)
0255文字
純(漫画)
新着
次巻がとても気になる。早く12月にならないかな。
0255文字
inu
新着
ネタバレ夏海先生の描く幾子さんが予想以上に可愛くて驚いた。28歳くらいかな…? 次巻からはオリジナル展開だそうで期待が高まる。
0255文字
佳蘋(よし)
新着
縁寿が壊れていくのが見ていられないです。心から信じているから、ああなってしまうのですね。
0255文字
ちよざと
新着
既に多くの外の世界のものに踏み荒らされた黄金郷。悲しい現実を知って縁寿は自ら認められず身を投げる。真実とは必ずしも欲した通りのものとは限らないことをまざまざと見せつけてきます。 次回予告ではベアトの服を着た紗音がうつってましたが、これは十八の回想で出てくるのでしょうか。オリジナル展開とのことですが、真実が明確に出てきてしまうのではと思います。今まで紗音=ベアトの伏線は結構ありましたが、紗音は本当はベアトの見た目に直結してるかは曖昧で、Ep7のような金髪の少女がヤスかと考えていましたがどうなんでしょう。
0255文字
伊瀬有佐
新着
つまりEP7のお茶会が答えだったと?
伊瀬有佐

あ、漫画の三巻で次男一家犯人説あったのか。流し読みしかしてなかったから記憶になかった←

08/25 21:50
0255文字
シャケ
新着
圧巻
0255文字
日奈月 侑子
新着
おお、まさかのカラーページ…。何故か私はちょっと前に読んだ青鬼のノベライズを思い出しました。 それはさておき、最後に出てきた十八(仮)の正体が気になる。誰なのか、という何となく予想はありますが、まだまだ別の可能性も捨てきれないという現状。 黄金郷にいる彼らがどうなるのかも気になりますし。 ラムダが見せた「ごめんね」の一言と、寂しそうな背中が印象に残っています。 そして縁寿の迎えた結末は、何とも切なかった。最期の最期、彼女が見た真実を受け入れられないままで、発狂するようにして亡くなってしまったのが悲しい
0255文字
夢華
新着
ついに縁寿が真実の書を開いちゃいました。明確な六軒島での真実は明かされていないけどなんとなくイラストとかで予想はつくかなあ。八城十八の正体も気になるところです。
0255文字
YS-56
新着
次はオリジナル展開とは期待せざるを得ないか?どこまで明らかにしてしまうのやら。
0255文字
みずほ
新着
…だ、誰か表紙の幾子さんが高速反復横跳びしてるように見える呪いを解いてくれ…
0255文字
70_Road
新着
真実の書での犯人は結局伏せ字で誰だったのかはっきりしないな まあ絵でわかろうとすればわかるけど 縁寿視点だから伏せ字になってると思えばいいのかな もう一人の?八城十八が気になる存在 親族の中で窓ガラスに映ってない人が一人いるしやっぱあの人かなあ
0255文字
佳奈恵
新着
ネタバレどうしても絵羽が犯人にしか思えないと信じてきた縁寿に明かされる真実。本当にあの人達が犯人?あの人達が殺人を起こすなんて思いたくないなあ。どの人であっても。けどそれは魔法を信じることになるんだけど。あの幸せなハロウィンパーティーを思い出すと縁寿のこの選択は切なくなる…。
0255文字
スグル日和
新着
ネタバレラムダを仲間にする展開かと思ったら、ラムダぶち切れで拒否。頼られたラムダの「そんな顔で頼まないでよ…」て感じの顔が良い。しかし縁寿は情けないな。真実を知る覚悟があると言いながら「日記の中で家族がどんな殺され方をしていようと受け止める」て最初から家族を被害者と決めている。真実を知った結果、狂ったように飛び降り自殺とは後味が悪い…。 戦人側の絵羽とベルン側のエヴァが対照的。絵羽は真実を教えたくないから隠すけど、エヴァは人生は自分で選択しなさいと自立を尊重する。どちらも縁寿のことを想っていることは間違いない。
0255文字
むきめい(規制)
新着
真実は怖い。
0255文字
全40件中 1-40 件を表示
うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch(5) (ガンガンコミックスJOKER)評価27感想・レビュー40