読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30252874253253253632254011254390254769255148ページ数12841286128812901292129412961298冊数読書ページ数読書冊数
赤坂 アカ × 横槍 メンゴ(13)桜井のりお(12)米澤 穂信(9)ぬじま(8)松井 優征(5)荒木 飛呂彦(4)ゆでたまご(4)村岡ユウ(3)絹田 村子(3)尾田 栄一郎(3)20%赤坂 アカ × 横槍…18%桜井のりお14%米澤 穂信12%ぬじま7%松井 優征6%荒木 飛呂彦6%ゆでたまご4%村岡ユウ4%絹田 村子4%尾田 栄一郎著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

じゅう
新着
ネタバレ親からの愛を失ったさりなは、親の愛情を受けるために転生した……と考えていいのかな。そう考えたいだけかもしれない。枝葉のエピソードを交えつつ、映画の本読み開始。それにしても映画にツクヨミを参加させたのはどういう意図だろうか。変なギャグっぽさがまぶされてモヤモヤする。
0255文字
じゅう
新着
ネタバレアクアがかなを嘲笑したのは、勿論あくまで今後非情に徹する自分自身のためのポーズだろう。それよりもえげつなかったのが巻末のほうのさりなの母親とのシーン。醜い絵を一切使っていないのに悲しくて嫌な気分になった。
0255文字
じゅう
新着
ネタバレかなは不本意な芸能活動状況や誤解とはいえアクアから受けた心の傷のために、つい心に隙が出来て映画監督のマンションについて行ってしまう。そこを週刊誌記者に撮られてしまい……。かなのため、そしてそれに乗じて自身の目的を果たすため、アクアがジョーカーを切る。かなはこれによってとりあえず救われるが、アクアはルビーから憎まれることになる。ただし見ようによってはルビーの憎悪を引き受けることで彼女の闇が少し薄れたようにも見える。
0255文字
じゅう
新着
ネタバレひと皮剥けた愛衣を見て喜びの笑顔になる冬優子がとてもいい。と、思っていたら後半、本番中だっていうのに更なる進化を遂げるお化けのあさひ。そんなあさひに冬優子はお面でキス。見どころ多いわ。
0255文字
じゅう
新着
この巻は設定説明が多くてユーモアが少なく、あまり面白くなかった。
0255文字
じゅう
新着
ネタバレちょ、ちょっと待って。朝比奈大吾の主人公力が強すぎない?10巻での彼の活躍は素直に楽しんだが、セントを消防の道に引き込むのなんて普通主人公の役目やん(またはセントが主人公)。こういうのって漫画やアニメ、ゲームでままあるが「2年後」に向けての今後の展開が少々不安ではある。
0255文字
じゅう
新着
ネタバレ暗い。とても暗い。ルビーが行ったバラエティ番組の炎上問題の解決はアクアがかつて行ったものと似てはいるけど、後味は悪い。アクアのほうは相手を思いやっているつもりの行為で逆に酷く傷つけてしまう。8巻において特異な力が働いて二人を生まれ変わらせたことが明かされたが、それはこんな闇の人生を歩ませるためなのか?という疑問を抱きつつ、次の巻を読み進めていく。
0255文字
じゅう
新着
これを書いている時点でもう10巻は読了しているが、アクアが陰の道を歩むのをやめようとして抜け出せなくなった一番の理由はルビーが闇堕ちしてしまったことではないかと思う。アクアはルビーに光の道を歩ませたがっていたが、アクアは、というか前世の雨宮先生の頃から、汚れるのならそれは自分だけでいいという思考の持ち主だったのではないか。苺プロの仲間を心配して声をかけまくっているMEMちょがいい子でそれゆえに可哀想。
0255文字

読んだ本
1297

読んでる本
1

読みたい本
34

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/29(3989日経過)
記録初日
2014/04/28(3990日経過)
読んだ本
1297冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
255034ページ(1日平均63ページ)
感想・レビュー
1248件(投稿率96.2%)
本棚
1棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう