読書メーター KADOKAWA Group

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (4) (MFブックス)

感想・レビュー
183

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ノート
新着
ネタバレ電子書籍を読んだ。ずっと前にWEB版を読んでいるので、再度。やはり面白い。
0255文字
☔(sub)
新着
ネタバレ港町~大森林編まで この辺りからルーデウスの性の話が苦手な人はきつくなっていきそう。ギース好きだ。こういう人たらしで器用貧乏なキャラクターに自己投影する傾向がある。chu♡ 流石に寝てから続きを読むべき。アニメではざっくりと認識している感じだった人物相関図が小説形式だと頭に入ってきやすいかも。多分結構真剣に読んでます。26巻まで走り抜けたいです。
0255文字
スプリント
新着
獣人族に囚われ誤解をとくところが本巻の盛り上がり箇所 舞台は魔大陸から中央大陸へ
0255文字
☺︎
新着
audible 聴き放題
0255文字
Comit
新着
ネタバレ購入本~34歳ニート、事故死した後に異世界転生し、一からやり直す物語【少年期 渡航編】〜舞台は、魔大陸からミリス大陸へ。魔界大帝キシリカの登場、ルディの新しい力の獲得、獣族関連の一騒動、すれ違うロキシーとルディ一向。ギースという新たな仲間が加わり、月日はさらに数ヶ月進む。巻頭に地図が追加され、現在地と全体の把握ができるようになりました🗺️ロキシーの結婚願望と理想の相手、ここにきちんと書かれていたんですね💕︎〜番外編は、アスラ王女と守護術師フィッツのお話。アリエル、アーク、二人とも別人みたいに変わったな🤭
0255文字
タルシル📖ヨムノスキー
新着
故郷に帰る旅をするルーデウス、エリス、そして護衛のルイジェルド。魔大陸から中央大陸へ渡るため港町に辿り着いた一行。ルーデウスはそこで魔界大帝と名乗る女の子キシリカに出会い、数秒先の未来を見ることができる「魔眼」を手に入れる。魔眼はともかくこの魔界大帝の造形というか設定がいかにもラノベ。中盤以降は奴隷として売り払われるところだった獣族の子供たちを助けて云々。もはや下ネタについては語るまい。この巻で一番成長を感じられたのは傍若無人なおてんば娘だったエリス。それ以上に気になるのが、前巻に引き続き巻末の番外編。
0255文字
rion
新着
魔大陸から新大陸へ。大森林での出会いや魔眼の入手、ロキシー視点など話は進んでいるが全体的には次に繋げるための巻かなと。危険な大陸を抜け、三人パーティーの旅にも慣れていきたためようやく冒険を楽しむ余裕がでてきたように感じる。仲間との仲も深まり手に入れた新たな力、獣族との繋がりに次なる大陸。次回に期待させるところで今巻は終了。
0255文字
ナオフミ
新着
電子書籍で読んでいるとキャラの名前を簡単に読み返せないから、その都度誰だっけ?てなる。この作者の作品は世界観がとにかく練られていて様々なシーンで複数の場所の伏線がはられ、着実に巻を重ねるごとに主人公たちが成長するのも他の作品と比べて時間軸が遅からず早からずでちょうど良い。周りの環境が毎巻変化してその都度主人公たちも成長して、やっぱり主人公は特別だなと感じるのもとてもいいなと思う。
0255文字
コウサク
新着
ネタバレキシリカ、ギース登場~大森林を経てミリスへ聖剣街道を進むところまで。ここまであんまり相違なく進んできた書籍版だがここにきて、web版とだいぶ違うくない?と思ってしまった。大森林の火災によってルーデウスが牢から脱出するくだりが個人的にはweb版のがいいなーってwそれで空を飛ぶ練習をして死にかける様子や、モンスターを殺しながら延命してルイジェルドに救出されるも近隣を凍らせたため、村中に戦慄される様が省かれてしまったのは残念かなと。空を飛ぶ布石がないとシーローンでの冒頭も変えざるをえないのでは?と心配w
コウサク

あと、追加エピソードだと思われるフィッツ視点の物語も、アニメを見た時は変な改変してるなーと思ったけど、あれはアニオリじゃなくて本編の話だったのですね。ただ、これも今後あるかもしれないけど、web版のが好きかな。ルーデウスかね?と聞かれたシルフィが、それが私の師匠ですと言うシーンがなくなったのかもしれない。個人的には、主人公のいないところで主人公が持ち上げられるシーンが好きなんすよw だから残念w

07/21 11:35
コウサク

書籍版を見て、アニメ版を見るとアニメは結構忠実に再現してるんだなと思うけど、web版しか読んでない人からすると、アニメ版はどんだけ端折るんだよと残念な勘違いをしてしまうかもな

07/21 11:42
0255文字
白雲
新着
ネタバレこの巻は繋ぎの話になってきますね、大森林との関係を作ったり、ギースとの関係性ができたり、キャラ同士の兼ね合いが生まれ始めるところなので、大事な部分ではありますが、大きな転換ではないかなといったところ。 ですが、ここからミリスでの話、その先と一気に展開していくので楽しみです。シルフィのことも知って番外編を見ていると、彼女もとても頑張ってあそこまで辿り着いたのだなと思わされます。
0255文字
EdwardUS
新着
再読
0255文字
塩味
新着
ネタバレアニメをリアルタイムで見てからの読了。 しっかりアニメ化されてるのが分かる。 番外編は3巻に続いてフィッツ先輩のスピンオフ的な内容。 これも俺がまだ見てないだけでアニメ化されてるのか…?
0255文字
fujikura kazushi
新着
「そういえば、ギレーヌって知ってる? これ、この指輪、ギレーヌのなんだけど……」(略)「ギレーヌ……?」(略)「あいつは一族の面汚しだ」(略)「その指輪も、あいつがむやみやたらと暴れないようにと母があげたものだが、まったく意味はなかった。あいつは壊すことしか能のない木偶の坊だ」(略)「うるさい! あんたにギレーヌの何がわかるのよ!」(略)「ギレーヌは私の師匠よ! 一番尊敬してる人なんだから!」(略)「ギレーヌはすごいんだから! すごく、すごいんだから! 助けてって言えば、すぐに来てくれるんだから! すごく
fujikura kazushi

足が速くて! すごく強いんだから!」(略)「ギレーヌは……ひっく……えぐっ……。そんなこと……言われるような……ひっく」殴りかからずに涙を浮かべ、エリスは頑張った。そうだ、ここでギュエスを殴ってはいけない。ギレーヌはこの村において、暴力的に生きてきた。エリスが殴れば、ギュエスはそれ見たことかと言うだけだ。お前もあいつも、同じ穴のムジナだと。(p228~230)

04/25 14:26
0255文字
タカ
新着
 アニメから入りました。  一つ一つ困難を乗り越えていく感じは読んでて面白いです。  下ネタはややくどさは感じますが。  次読むのが楽しみです。
0255文字
バレリア
新着
毎日読み続け、7月にJLPT N1に合格できるだけの能力が私に備わっていることを信じています
0255文字
ベーコンエッグ
新着
ネタバレ面白かった
0255文字
nemuo
新着
ルディ、エリス、ルイジェルドのパーティーも様になってきて冒険物語っぽくなってきた。しかしロキシーとのニアミスは惜しい。ルディたちは獣族に捕らえられたりさまざまな苦難を乗り越えつつ、着実に目的地に近づいていく。途中若干しつこい下ネタもあったりするが概ね楽しく読める。
0255文字
sakopy
新着
ネタバレ妄想は頭の中で膨らんだ 男らしくて、キリッとしていて、背がスラっと高くて、でもまだ子供っぽい表情をする人族の青年に迷宮の奥底で偶然助けられるのだ。そのまま力を合わせて脱出していくうちに互いに恋が芽生えて、迷宮を脱出したところで仲間の死を知った青年をロキシーが慰め・・・そして始まる夜の時間。
0255文字
tomo
新着
凄い
0255文字
さとまる
新着
合本版で読了。邪眼が疼くルーデウス。さすがに聖獣に発情はレベルが高すぎる。猿顔のギースはもしかしてギレーヌが言ってたシーフだったりするのか?
0255文字
蕭白
新着
アニメを思い出しながら読みました。楽しかったです。
0255文字
せ〜ちゃん
新着
ネタバレ★★★★★ [少年期 渡航編] 魔力災害から1年後。 海を渡るのも一苦労。 囚われた子ども達や聖獣様を助けたのに…罪人扱いされるルーデウス。 結構酷い扱いされてるはずなのに悲愴感が無い♪ タイトルも「無料アパート」(笑)。 web版ではなかった火事設定、ルーデウスの大きな魔法を久しぶりに堪能できる良き流れに。 それにしても胡散臭い人がまた増えたなぁ…。
0255文字
たつや
新着
この巻、何故かルーデウスがエロいんだけど、、 エロくてもいいけど、あまりしょっちゅう全面に出されてもなぁ 原作に沿ってアニメは描かれてるけど、 アニメでは、 さらわれた獣人の子供が一人死んだけど、 物語では死んでない。 「転生4 異世界に行ったら本気出す」からのフレーズです。 「いかなる時にも進む、戻る、立ち止まるの選択肢は、常に存在しているのだ。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30436749/
0255文字
しゅり
新着
面白かった
0255文字
Hirocky803
新着
ネタバレデッドエンド一行は魔大陸脱出から大森林からの旅立ちまで、途中ロキシーとすれ違いながら魔眼を手に入れたり、相変わらずドタバタしながら帰還を目指す。 アニメでは削れてた部分や、アニメでは原作より詳細に描かれた部分などの差異を楽しみながら読めました。 巻末で前巻の続き、アニメ2期0話の残りが描かれています。
0255文字
まるとも
新着
魔界大帝キシリカ参上が絶妙にツボでいっつもこれで笑わされる。 そういえばこの作品のパロディってエアマスターネタが多くない?...って言っても調べたから知ってるだけだしそのエアマスターも全然知らないんだけど。
コウサク

作者さんの好きなものが詰まってるのかもしれませんw

08/05 02:28
0255文字
和
新着
アニメがおもしろくてコミックを読み、コミックも内容が良かったので原作小説も読むことにしました。アニメにもコミックにもない細かいストーリーを知れるのが楽しいです。このまま続編も読み進めます。
0255文字
ねこすけ
新着
audibleで視聴。サラッとネタを挟んだりぐへへな言い回しをしたりするの慣れてきた
0255文字
フラン
新着
魔大陸横断に1年、ミリス大陸に渡航して大森林で雨季の3ヶ月を過ごしてミリシオンを目指す。アニメ見てる時は時間を気にしていませんでしたけど、結構かかっていましたね。 新入り、やっぱお前面白いな。それに魔族だったのか。
0255文字
ひぃす
新着
ネタバレ魔大陸の港町ウェンポートから、ミリス大陸へ。以前ちょろっとカメオ的に出ていた魔界大帝が予想外の登場しましたわ…。伏線的に出した設定やキャラを、結構さくっと消化していくスタイルで、個人的には好感が持てる。作中時間では転移事件から1年以上の時間が過ぎ、色んな人が色んな動きをしていて、群像劇感もありますね。魔大陸に向かっているロキシーとはすれ違ってしまって残念。そして、節目節目で主人公の気持ち悪さが出て来て「そういやそうだったわ」と思い出させてくれるのは、良いのか悪いのか…。
0255文字
いと
新着
電子版※今回もサクッと?読了。今回の巻末話は最初?ってなったけど、読み進めてたらようやく分かった。アニメではなかった部分だと思うし、どう交錯するのか今後が楽しみ
0255文字
オリバ
新着
アニメ化のおかげで純分に楽しませていただきました。ルーデウスの女好き部分結構獣族でた。発情で聖獣襲った。やっば。裸で牢屋生活。飯をもってたまに冷水を掛けたり、それでもそれ興奮そろ程の刺激。まー彼は本当にすごい。3期は夏にでれます。それまで多分全小説シリーズ完読でも、もう滅茶苦茶楽しみ。
0255文字
こらぴし
新着
ネタバレルーデウス、エリス、ルイジェルドのチームワークができてきてミリス大陸へも無事渡ることができた。 ロキシーと接近遭遇、おしいっ! ルイジェルドの名前を売る作戦が知らない間にすれ違いを生んでいた。 獣人の子攫いから獣人の村へ。 ギレーヌゆかりが?
0255文字
ねむい
新着
ネタバレ面白かった。で、人神の助言って、チートすぎなくね?まあ、ともかく。キシリカの服装のセンスやっぱりふさわしいね~。そして何より、ロキシーとルーデウスがすれ違ったのは本当に辛くてたまらなかった。いつかまた会うのは分かってるけどやっぱり悲しいよ。
0255文字
Druadan
新着
★★★★ - おもしろくない
0255文字
Tomonori Yonezawa
新着
地元図書館▼2014.8.31 初版一刷▼四章少年期 渡航編1〜10話+番外編守護術師フィッツ、全318頁▼1,2巻借りて「読める」と思ったので続きを借りたつもりだったが3巻抜けてた。▼主人公、転生前はオヤジだったので仕方ないとこもあるが、エロというか懸想ネタがゲスっぽくて子どもには読んでもらいたくない。▼◯使った伏せ字名詞がちょこちょこ出てくる。アニメかマンガからのネタのようなのだが、私は分からないのでクスッとできない。▼購買力あるオタク向けの本ってことで、サイズと値段は正解なんだろーな。
0255文字
きぃ✬
新着
ネタバレ魔界大帝キシリカ・キシリスとの出会い、魔眼入手。時間差のある乱視な見え方で、慣れても若干辛そう。ロキシーはルディがいないタイミングでエリスとルイジェルドに遭遇。惜しかったな。ルディが誤解で獣族に捕縛されるも、ルイジェルドからはある意味信頼ゆえの後回しに。人族の獣族襲撃に対抗して誤解も解いた後、人族の領域まで戻る。番外編、無詠唱魔法ができても空中転移で両足骨折……。どれだけの転移者が亡くなったのかとぞっとする。例の天使はフィッツ。これってシルフィかな。
0255文字
アイリス⭐️
新着
面白かったです。獣族救出編。聖獣の白犬は、何らかの伏線か?
0255文字
☺︎
新着
audible 聴き放題
0255文字
メグ
新着
ネタバレルーデウス11歳。ウェンポート到着。神のお告げによりキシリカ登場。予見眼ゲット。密輸人ゲット。ロキシーとすれ違い。ついにミリス大陸到着。密輸人のお仕事。獣族の子供解放。ルーデウス、ドルディア族に誘拐される。火事発生。犯人はガルス。三カ月の雨季。ミリス神聖国へ。
0255文字
全183件中 1-40 件を表示
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (4) (MFブックス)評価26感想・レビュー183