読書メーター KADOKAWA Group

おめかけはやめられない (1962年) (世界ミステリシリーズ)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
togeshita-u2zou
新着
ネタバレ何とも微妙な読後感。主役のラムをはじめ、登場人物の1人1人が表情や仕草まで浮かぶほどキャラが立ってるし、軽めの私立探偵ものかと思いきや、意外と凝ったプロットを展開する正統派ミステリだったりと、見所は多々ありました。しかし明らかに推敲不足の乱暴な訳文のせいで全体的にとっ散らかった印象が拭えず、解決編を読んでも釈然としなくて結局ほとんど読み返す羽目に…。イケてるのかどうか良く分からない奇妙な言い回しが沢山出てくるのは楽しかったんだけどなあ。ヒロインの台詞とはいえ、色々問題含みのタイトルだ。タカハシ・キサラズ。
togeshita-u2zou

おヒップ、チャラッポコ、たたっくじく、アキンボ、シンネコ。 L.N.Mって何の頭文字だ?

12/12 01:04
0255文字
三毛太郎
新着
全27冊中20冊目のクール&ラム。小実昌でない方の田中(西二郎)訳なんか訳語が微妙にヘンだ。
0255文字
みみみ
新着
クレイグ・ライス風の軽くて楽しい作品。ペリー・メイスンの作者であるガードナーが別名義で書いたものだそうな。タイトルを変更して新訳で出せばいいのに。もったいないなー。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全3件中 新着3件

おめかけはやめられない (1962年) (世界ミステリシリーズ)評価100感想・レビュー3