読書メーター KADOKAWA Group

ILLUSTRATION 2016

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Pochi
新着
綺麗なイラストを見ると元気が出る。装画で気になったものがあったら、読みたい本に登録してみたり。借りるには重い本だけど、他の年のものも読みたくなる。
0255文字
あさひな
新着
図書館本。自分は全然絵が描けないのに全くもって上から目線の感想ですみません。こういうイラストは特別好きな訳じゃない。昔はイラストの雑誌とか定期購読してたけど、デジタル絵が増えてからイラストの楽しみって減った気がする。いくらでも修正がきくデジタルでは平均水準は高くなったけど、だからこそどこかで見たような絵が多い気がして、何見ても似たり寄ったり。一目見ただけでその人の作品だとわかるような独自の世界がないと面白くない。あんまり心惹かれるものがなくって残念。
あさひな

漫画読みとしてはキャラ造形の魅力も捨てがたく、背後の物語が読めない絵はマネキン見てるみたいでつまらないと思う。しかし技術的には、皆さん感服いたします。

08/18 20:32
0255文字
aoi@姪っ子は天使
新着
ネタバレイラストレーター150人を五十音順に掲載、巻末にタイキさん・草野剛さん・Thire Echoesさんのインタビュー記事あり。アマチュアの方から書籍装丁画などでよく見かけるプロの方まで幅広く紹介。Twitterでお気に入りの漫画家さんが宣伝していたので購入。装丁画気になっていたけれど誰が描いたか分からん!と気になっていた方も掲載されていたので、高かったけれど購入して良かった。ちなみに書店で購入したため、ポスターおよびカード特典については不明。
aoi@姪っ子は天使

(メモ)好きなイラストレーター、敬称略→WALNUT、遠田志帆、カタヒラシュンシ、清原絋、くまおり純、倉花千夏、黒川ナイス、けーしん、げみ、笹井一個、佐藤おどり、しきみ、春泥、惣田紗希、たえ、竹中、田中寛崇、チヤキ、TCB、問七、ながべ、西村ツチカ、ねこ助、はしゃ、またよし、マツオヒロミ、松尾モノ、miii、六七質、嘉江、吉田ヨシツギ。

12/14 13:00
0255文字
PIYOBLACK
新着
綺麗だった。好きな絵師さんはやっぱり大好きだと実感しました。
0255文字
参謀
新着
ILLUSTRATION 2016版です。あれ?2015年の表紙が思い出せない…もしかしたら見てないのかも?今回は知っているイラストレーターは2割ぐらいしかいませんでした。ということは一般的に見えるところに置かれるようなお仕事はしていないってことなんですかね?技術の享受は確立されつつあり、イラストレーターも続々と出てきていますが、それのみを仕事としてやっていくのはやはりかなり競争が激しく、脱落していく人も多いんだと思います。クリエーターというのはやはり特殊な仕事だと思います。
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
ILLUSTRATION 2016評価77感想・レビュー5