読書メーター KADOKAWA Group

少年陰陽師 かたしろの翅を繰り紡げ (角川ビーンズ文庫)

感想・レビュー
75

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
はる
新着
再読。道敷編のラスト衝撃と同時に知っていたなという気持ち。忘れたようでいて心のどこかに残っていたのでだろう。件に感じていた違和感が解かれ、全てが好調に見える中道は続いていた。騙されないで、囚われないでと何度願ったか。昌浩が遠くの場所で動けない身になり、成親の消息も分からずに脩子が……。成親の身体使われてるとか?どうだろう。風音も篤子も敏次も無事で良かった。目論見を阻める技量を持つ物に含まれてて誇らしかった。脩子が藤花を守ってくれたところで半泣きになり、勇気を振り絞って言葉を発したところで号泣。次は短編集。
0255文字
 りゅりゅ
新着
ネタバレこう、なるよねえ。ずっと散りばめていた伏線が収束したら、終わりに向かうに決まっている。いい時に読み始めたような、完結まであと1冊くらいの、もう1・2年あとに読み始めた方が良かったような。きっと、最後は二人で蛍を見に行って終わるのだろうなあ。あのたわいないような約束がまさか物語を結ぶものだったとは。
0255文字
みとん
新着
ネタバレ道敷編完結。智鋪の宗主との戦いは紅蓮たち複数の闘将や晴明がいなくても昌浩の力でギリギリとはいえ勝利。本当に成長したなぁ。でもそれよりも脩子!イラストでは幼女から美少女へと成長を見せ、強引に連れ去ろうとする道長から彰子を守り、なおかつ彰子の想い人を悟っての素晴らしい采配。もうずっと病み病みな帝よりも頼もしい(笑)そんな脩子がラストに…。昌浩、死ぬ気で取り戻さなきゃ彰子との将来がなくなっちゃうよ!!さて、この巻にてあさぎ桜先生は『少年陰陽師』から卒業。中学からストーリーと合わせてイラストも大好きな作品でした。
0255文字
みなづきひこまる
新着
ネタバレKindle版読了。展開が怒涛のようで読んでて情緒揺さぶられまくり。風音も大ピンチだけど六合も。というより全員ピンチ続き。とっしぃ!って叫んだあと、姫宮!って叫ぶはめになりました。内親王脩子のおかげで昌浩と藤花(彰子)のハピエンがかないそうな気がして喜んだのもつかの間でした。雑鬼たちはまた隠しものしてるし、懲りない。どこにやったんだろう。比古は可哀想すぎてなんとも言えない。氷知は諦めてなかったのかと驚いたけど。続きが気になるので読みたいなぁ
0255文字
神無月
新着
ネタバレ仕事が立て込みなかなか読めない日々でした。そしてここ数日は次の巻を探して読めませんでした。次の巻、無事に見つかりました。そして気づくあさぎさんのイラストが最後の巻でした。 道敷編完結です。兄上ぇ・・・。そして大きくなった脩子姫。格好いいです。昌浩と彰子が幸せに安倍邸で暮らせますように。
0255文字
ぴーた
新着
ネタバレ一気に読んだ道敷編の最終巻(図書館本)。敏次の命を救うことに成功。どうにか生還できて良かった!でも不穏な最後。修子姫がいい仕事してます。特に藤花への一言に号泣。でも、でも、な最後だったので。続き読まなくちゃ。
0255文字
ミホ
新着
少年陰陽師47冊目。道敷編第5弾、道敷編完結巻。完結巻にして思わぬ登場人物がでてきて、過去作品の比古がでてきたところからフラグはたっていたのですね…でもたくさんの方々が出てきた中では流石に思い出しきれなかった!そしてまだある言ってた作者さん通り、まだあった( ゚д゚)道敷は…まだ敷かれ続けているのですね、歩んでいるのですね。でもですね、そーこーをいってしまうのか、あんな健気で気高いあの人を。これはより頑張ってとしか言いようがないです少年陰陽師。また短編で落ち着かなくては。
0255文字
月狐
新着
ネタバレなんじゃこりゃぁ~~( ̄□ ̄;)!!って言う終わり。道敷編は完でも肝心の大元が終わってない!姫宮しかり、風音、もっくん、六合、勾陣、軒並み戦力外、昌浩まで。敷かれた道はまだ続いているようです。結局敵はなんなんだ?
0255文字
ます@十五夜読書
新着
まとめて登録
0255文字
yuri
新着
暗いし、言葉でこじつけているような感じがしてあんまりいい感じじゃないです。神よりも強い相手とか…ありえないでしょ。すべてに無理があるのではないだろうか。もはや惰性で読んでる・・・。
0255文字
儚
新着
ネタバレ道敷編、ほぼほぼ終わってないじゃねーか。でも次章から幕引きに向かうとのこと。彰子も昌浩との結婚のお許しも出たことだし、道長が納得するかどうかは別としてできる状態にはなったわけだね。良かった。あやめ二人目は何がどうなってるんだよ。なんで彰子が知ってるのかもう忘れた。敏次が生きててくれて良かった!真鉄はやっぱり死んでたのね。比古もつらいね。姫宮が危ないし件残ってるし予言残ってるし成親がキレてるし道踏み外しそうだしどうなる。昌浩と比古と残りの神将の力削いで、あともう戦えるのいないじゃん。風音もいないし。ヤバい。
0255文字
ほずみずほ
新着
ネタバレ予言をされたらなす術がない、と大分前から読者も思わされてきたであろう件の正体が発覚。しかしこう同じ時期に皆それぞれ正体に辿り着くなら誰かひとりぐらいもうちょい早めに気づけなかったのだろうか…汗。 そして恐ろしく長い時間を掛けて着々と道を敷いてきた智しき衆。恐ろしい。 敏次が身を呈した時は流石にドキッとしたけれど良かった。本当に。彼はいないとダメです(笑)ラストも藤花と脩子のやり取りに感動していたらやはりそれだけでは終わってくれず…次編も難儀な展開なのかな…泣
0255文字
桜花
新着
やれやれやっと幸せに…ならないのね。とほほ。
0255文字
moo
新着
ネタバレ件の正体が分かってもう同じやられ方はしないかな?それにしてももっくん。起きないまま終わるとは。まったく終わる気配が見えない。
0255文字
甘木
新着
全然話が終わってない感じがするけど、文字通り「道を敷く」事自体はこの巻で終わったんだろうなというのを再読で悟った。新たに予言を放たれたらしい成親や、魂蟲を奪われた脩子…一体祭司はどうやったら死ぬのか、というかそもそも何者なのか。
0255文字
nono
新着
少年陰陽師「道敷編」完結、となってはいるものの話はまだまだ続く。一体智鋪とは何者なのか?長い間じっくり策を練り、陰陽師達の上を行くその力に翻弄される昌浩一行。紅蓮を始め戦える神将が殆どいなくなり、満身創痍の面々に心が痛む。作者容赦無いなぁ(;_;)長い物語も終盤に向けて加速して欲しい所。皆に幸せな時間が訪れますように。
0255文字
かずほ
新着
ネタバレとりあえず、一段落?でもやっとこれで敷き終わったところ。という感じがする。深い部分は何も解決していない。すべてはここに持ってくるために。また同じことが繰り返されなくてよかった。比古が真鉄を見たとき、昔のりゅうさいのときのことが起こるかと思ったけど、六合が引き戻してくれて本当によかった。でも、そんなずっと前から智鋪の者がこちら側を惑わすために暗躍していたなんて。最後脩子と藤花のやり取りが切なかった。もしかしたら、とうに諦めた、でも本当はずっと思い続けてたあの未来が見られるかもしれないなんて。
0255文字
seha
新着
ネタバレ道敷編本当に長かった。でも帝も敏次も昌浩のおかげで助かったから安心した。バッドエンドなんて昌浩がかわいそう…次章も波乱の予感。あとがきで幕引きに向かうと書いてあって衝撃を受けました。終わらないでほしい〜
0255文字
甘木
新着
道敷編完結、文字通りそれぞれの至るところまで道を敷き終えたということか。満身創痍の昌浩や神将たちを誘う葬列の先導、智鋪の祭司が真鉄を器にしているってだけでハラハラしたのに、代わりの二人ってまさか成親のことぢゃ…とかいろいろ考えるだけでつらい。そして竹三条宮では思わぬ展開が。雑鬼たちよりも心強い(と言ったら文句を言われそうだけど)脩子の決意が嬉しいやら、切ないやらで感極まる。来るべきいつかはもうずっと覚悟してるけど、それとは別の次元で、二人が戻ってくる場所があの頃と変わらない風景であればいいのになぁと思う
0255文字
くまっち
新着
道敷編5冊そろえてから読もうとしたら前作からだいぶ時間が経ってしまい、久しぶりの昌浩はすごい大人になってて、もう少年陰陽師じゃない。全て解決したようにみえた智鋪との闘いもまだ続いてるし、もっくんの復活が待たれる
0255文字
ひめありす@灯れ松明の火
新着
全ての道はここへと敷かれていた。窮地に落ちる度に救われては奇声をあげて反発し、黄泉から吹く風の音を知り、流れる天狐の血を知り、家族を大切にする神の末裔を友とし、何物にも代えがたい掌中の玉に頼りにする事される事の喜びを知った。颯爽と空舞う天狗に越えるべき峰の高さを教わり、籠の中に閉じ込められ自らの手で喰い破る荒々しさを覚えた。長じるにつれて自覚した楔と枷。想いはもう記憶でしかない残り香。ただ一つ己の手で尸とした。櫻より愛しく螢の約束も叶わない。せめて夢の中でとももう願わない。道は全て敷かれて智られているのだ
0255文字
RAKUSI
新着
敷編>完結巻!って、全然完結してない。左大臣への脩子の「藤花の結婚相手は、・・・」のところと、P258・259は、感動しました。衝撃のラスト。脩子はどうなるの?あとがきに、次章から幕引きに向かうとありました。誰一人欠けること無く皆が幸せになってほしい。次作が待ち遠しいです。
0255文字
める@天邪鬼
新着
敏次殿、脩子様…あなた達ったらホントにもう…(泣)何度読んでも泣かされます。次の作品から終幕へ向かって行くとのこと。無事にすべてが丸く収まるのか…何か一つでも失わなければいけないのか…。新作は7月1日発売と聞いております。楽しみに待ちたいと思います。
0255文字
火狐@二児の子育て奮闘中
新着
はぁぁぁぁ?これが完結?全然完結してないよ!!どうすんのこれ!(苦笑)
0255文字
よっしー
新着
ついに道敷編が完結!! とのことですが…完結?と感じたのは私だけでしょうか? 確かに解決した部分は多いですが、まだまだ問題は山積みな気がします。今後、どうなっていくのやら…ですね。 そろそろ、番外でも構わないのでほのぼのとした話が恋しくなります。
0255文字
カッツェ
新着
間を空けて読んだので、ん?と思う事がちょこちょこありました…(;^_^A 謎の多い件が、実は智鋪の祭司の式神だとわかって、なんだか安堵感が(笑) 一度は死んでしまったと思われたとっしーが、昌浩のおかげで何とか命を繋いでくれたので嬉しかったです♪ 脩子ちゃんの啖呵にスッキリとしたのは多分私だけではないでしょう。がんばって裳着を迎えて欲しいです(^^)
0255文字
TAMA
新着
ネタバレ正直読むのが嫌になるくらい、陰鬱なことばっかりあって。もうこの環境いつまで続くのさって思ってた。よく読み込んでいけばヒントはいっぱいあったな。気が付かなかったけど。  辛いことがあったとき「かわいそうだったね。もう大丈夫だよ。」って保護してくれる人に逆らうことのできる人がどのくらいいるか。その人の善意を疑うことができるか。いい人なればこそ辛かったからこそそれはできない。それが倫理に反しているのが実はわかっているけどその嘘を理由にしないと付いていけない
0255文字
Greensky
新着
ネタバレ何章にもわたる伏線が回収され、敷かれた道が一気に見えた一冊。これだけ面白かった巻も久しぶりじゃあなかろうか。ひとつだけ悔いが残るなら、珂神編の内容を何一つ覚えていなかったせいで真鉄と比古がどんな人物で何があったのか結局最後まで思い出せなかったこと。 ラストの竹三条宮でのワンシーンは本当にぐっと来る者がある…昌浩と彰子はひっつくのでは!?と期待しながら新章を待ちます。
0255文字
フキノトウ
新着
ネタバレ第9章道敷編・完結。読み初めて、相変わらずの陰鬱な雰囲気に挫折しかけましたがなんとか読み終わりました。大分前から、伏線て張られてたんだなという所がたくさんあって驚きました。...所々忘れているので、驚くに驚けなくて残念でした。途中から怒濤の展開で、敏次の場面では思わず固まりましたが、諦めず読んで良かったです。ただ、ラストの方の成親と脩子が心配です。次の章からはついに幕引きに向けて進むみたいですね。ほのぼのとした場面が早く読みたいです。
響谷

うわぁ、懐かしいです。 いつから読んでないだろう… 久々に読みたくなってきました!

02/11 16:16
フキノトウ

ぜひぜひ(^^)

02/11 17:06
4件のコメントを全て見る
0255文字
みっちゃん
新着
20歳の私でも涙してしまう。伏線に伏線が重ねられているこの世界観は圧巻。
0255文字
おかこ
新着
敷かれた道はどこへ向かうのか。ようやく終わった、と思ったのにまさかの最後。せっかく背中を押してもらえたのに。これから幕引きに向かうそうですが、この道の先には幸せな道があると思ってていいんですよね。ハッピーエンド至上主義ではないけど我慢したことの多い分2人には幸せになってほしいのです。
0255文字
はる
新着
無事1日で読み終わりました、休憩の合間合間に続きが気になって仕方ありませんでした。好機が訪れてようやく安堵できました。悲しい場面はありましたが最後の姫宮様の美しい強さに胸打たれました。時間もなく長々とは書けませんがやはりこの作品を愛しております
0255文字
桜月
新着
ネタバレ道敷編終了。件の正体がまさかの式。とりあえず、みんな助かって良かったけど、また不穏な終わり方・・・。昌浩や風音、神将達も満身創痍な感じでこれから大丈夫かな?そして何よりも、姫宮がいい子過ぎて(T_T)左大臣のエゴも退けて、寂しさを押し堪えて彰子に嫁に行けという強さが健気で、姫宮のためにも昌浩と彰子には幸せになって欲しいなぁ。・・・しかし彰子を藤花と呼ぶのに慣れない。
0255文字
chie
新着
昌浩と藤花のことも先が見えたか?と思った後に突き落とされるって。でもそんなことも前から仄めかされていたよな・・・。道敷編完結ということですが、1巻からずっと敷かれていたような。1巻から読み返すべきか?!でも40冊以上・・・
0255文字
ちゃそぬ
新着
ネタバレ敏次も成親の北の方も帝も一命を取り留めてよかった、と思ったのもつかの間。姫宮のいい子さに泣くかと思った瞬間の急展開。あとがきにもある通り、これから幕引きへ向かう少年陰陽師、大団円となるのか……。なって欲しいけど……(´・ω・)大団円になれば……いいなあ…。
0255文字
紗月
新着
道敷編ひとまず完結。でもこれからクライマックス、という感じ。や、敏次良かった。そして成親北の方が無事で良かったほんと。そして彰子、いつか昌浩と蛍が視れたらいいね
0255文字
さく
新着
ネタバレなんか件ってそんな感じだったんですね...。一応終わったけどやっぱりスッキリしない。でもっ!!!!!脩子が藤花を将来昌浩の元に渡すって言ったのは嬉しかった。だけど脩子ちゃん大人になり過ぎでない?もうそろそろ最終章なのかな...小六から集めてるからなんか嬉しいような悲しいような...(´・ω・`)
0255文字
ガーガー
新着
ネタバレりゅうさいの後悔と柊木姉妹の苦悩。死してなお道を守らないといけないなんて世の中残酷…。脩子は右大臣を追い返したり、近い将来藤花を手放すのを決めて大人になったな…、と思ったら衝撃のラスト。帝も敏次も無事戻ってきて万々歳なのかと思ったら、まだ戦いは続くのね…。
0255文字
くろ
新着
とっしー編、もとい道敷編終了。かなりグダグダだったが、最近の昌浩君のマイブームである"神様(自分で祭りあげた)に無茶振り"で見事解決!色々とすげぇw
0255文字
全75件中 1-40 件を表示
少年陰陽師 かたしろの翅を繰り紡げ (角川ビーンズ文庫)評価51感想・レビュー75