読書メーター KADOKAWA Group

読書メーターリクエスト

読書メーターとTwitterの連携設定について
トピック

うらら
2011/06/27 11:06

Twitter連携についてですが、自分のナイスした感想をTwitterに投稿する設定にしている人がナイスした感想を書いた人がTwitterIDを読書メーターに登録している場合、投稿内容にTwitterIDが挿入されてリプライされる仕様を変更してはいただけませんでしょうか?

たまにTwitterのReply欄が特定の人からの連続「ナイス!」で埋まってしまって困惑しています。ナイスを受け取るたびに該当するIDをブロックしたりNGしたりで対処していますが、最近ナイスをTwitterと連携する人が増え、いたちごっこになっている状態です。ナイスを貰えることはとても嬉しいのですが、Twitterのリプライを受け取るとPCの音が鳴るような設定にしているので、短時間にナイスが連発で飛んでくると気が散ります。

いっそのことTwitter連携を解除しようかとも考えたのですが、そもそもTwitter連携で感想をTwitterに流すことでフォロワーさんと読み終わった作品の話を気軽にできるのが面白くて読書メーターを使い始めたもので、できれば解除したくありません。

ナイスをreplyで貰いたい人もいらっしゃると思うので、読書メーターの設定欄に「ナイスされたらTwitterのreplyで受け取る」という項目を作っていただき、必要がなければreplyを受け取らないようにできるとありがたいのですが。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

このトピックのコメント
0

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
全0件中 1-0 件を表示