「読書が趣味」のつまらない大人にはなりたくない今日このごろ。読書はしょせん貧者の娯楽。自己啓発本は卒業しました。時間は有限なので読む本を厳選したい。1冊/週→1冊/月が目標。「感想」は「あらすじ」とは違うのになあ。
2020年12月に読書メーターを始めました(^^♪
リドル=謎。名前の通りミステリーが
大好きです('ω')
お気に入り登録は必ず返します(≧▽≦)
コミュニティご招待
いつもありがとうございます(^^)
無言登録失礼しますm(__)m
これからも、よろし
くお願いします( *´艸`)
* * * * *
2021.01/12.お気に入り登録者数50人突破
2021.01/21.お気に入り登録者数100人突破
????.??/??.読了本100冊突破
* * * * *
たまに自己紹介を更新しています(*'▽')
是非見てくださいね~☆ミ
* * * * *
顔文字が多くて結構ウザいタイプです
(すみません・・・いつもの癖で)
メッセージなどは基本的に自分からは
送りませんが、送信していただければ
嬉しいです(;^ω^)
リドルは自分の事をたまに『僕』と書いたり
『私』と書いたりします
(本当にややこしくてすみません)
* * * * *
ノートパソコンで書いています💻
語彙力がすごく少ないです💦
たまに言語が変になります(直さなきゃ・・焦)
悩みは身長が相変わらず低いことです(-_-;)
(高くなりたい・・・憧がれです)
図書館&書店が大好きです(住みたい・・!)
誤字脱字等いつもいつもすみません<(_ _)>
ナイス&お気に入り登録ありがとうございます
* * * * *
花より読書が日課の平凡な人間です
本棚がいつも荒れています
(それで、大晦日に困るんです)
* * * * *
☆好きな作家さん
・あさばみゆき ・ひのひまり・星新一
・南房秀久 ・深海ゆずは ・一ノ瀬三葉
* * * * *
ここまで読んでくださって
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
大好きなシリーズ物、最新刊を見つけた時に以前どこまで読んでだか覚えてなかったり、暫く経ってると前の話どんなだったか記憶が微妙で読み返さないとってなる事が増えた(年のせぃ…?)ので、読書メーターなるモノの存在を知り、試しに始めてみようかと。。
なので本来あ
るべきレビューというよりは、まんま感想というか、もう人様に見せるのは正直恥ずかしい内容なのだけど、ご容赦くださるとありがたいです。(非公開にできたらいいのに…
過去に読んだ本は思い出した時にボチボチ登録してこうかな~
中学1年生です!!
器械体操部で頑張ってます✌︎
読書仲間大歓迎です(#^.^#)
お気に入り返します!
本はなかなか読めていなかったりで
まとめて登録しちゃいます(>_<)
お気に入り登録をするときにメッセージが
送れなくなったので、無言フォロー失礼し
ます✌︎
よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして!よろしくお願いします。
・読書メーターを始めたばかりの猫と社会が好きな中学生です。主に歴史書を読み漁ってますがフィクションも好きですよ。日々の課題に忙殺されそうになりながらも、隙間を縫って読書をしています。読みたい本リストえらい風景になっていま
すけれども、至って普通の優しい人です?(笑)。菜食主義者ですがこれといった主義主張は無いので安心してくださいネ。
本の趣味趣向が似ている方、意見が正反対の人も登録大歓迎です!
読んでる本は図書館から借りているのが大多数を占めています。家は常に知(本)であふれかえっているので、余程良い本で無ければ買いません。
私生活では検定を取るためにDuolingoや英検アプリで英語を勉強中です。夢のまた夢ですが、英語ができるようになったらドイツ語勉強したい、何て思ったりします。建築物が好きなので、いつの日か3DCGやCADで建築物を再現できたらなぁ、なんて妄想しております。以下が私が危険な人と思われる理由です、ハハハ(泣)
・映画も見るし、音楽も聞くし、絵も描く。史実に基づいた映画、偉大な作曲家の曲、写実的な絵が好き。
・「最近、興味がある本」
ギリシャ神話 北欧神話 ケルト神話 ゲルマン神話
十字軍 テンプル騎士団 聖ヨハネ騎士団 ドイツ騎士団 民衆十字軍
宗教学 新約聖書、モーセ五書、クルアーン ユダヤの口伝律法
言語学 英語 ドイツ語 ラテン語に興味あり...
WWⅡ
ナチス関連などなど...
・私は日々モチベーションを保てるように頑張っています。
My Duolingo account →(https://www.duolingo.com/profile/Alpha_And_Omega)
Follow me!!
2010年前後まで漫画・ライトノベルをよく読んでましたが、また本を読む趣味が復活したので登録してみました。
他に一般書籍、単行本、キャラクター文庫、児童書など読みます。
しがない底辺労働者。漫画と雑誌と画集関係はノーカン。
◼️好きな作家:山口瞳、辺見庸、きだみのる、色川武大、南直哉
◼️趣味:山登り、座禅、読書
はじめまして
いろいろなジャンルの本を読みますが
特にミステリーを読むのが好きです
読書記録用として使用。
気になった文章・キーワードを登録する。
読メは見る専
歴史小説、ミステリー、ロマンス小説、漫画などなどが好きです。デザイン系の本も読みます。映画やドラマに感動して原作を読むこともあります。リアリティを感じる作風が好みで、感傷的すぎるものは苦手だと思います。
好きな作家さんは
永井路子、スーザン・ネーピア、
塩野七生、松本清張、池井戸潤、海堂尊、内田康夫、横山秀夫、阿刀田高、綾辻行人、佐野洋、安部公房、岡嶋 二人。作品によって宮部みゆき、東野圭吾。(敬称略)
単なる好みです。他にも思い出したら、随時追加していきます。
フォローしきれないので、自分からお気に入り登録はあまりしていません。時々、お気に入りの整理をします。
恋愛小説メインです。
昔読んだ本もぼちぼち登録する予定です。
どうしてその時その本を読もうと思ったのか?
本を手に取る時のその感覚ごと覚えておきたくて、ちょっとずつ記録していくつもり…
自分と似た感覚の感想を見つけると嬉しくなっちゃいますね。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます