読書メーター KADOKAWA Group

こんな本知りませんか?

消化器官を説明した絵本
トピック

2019/02/27 21:20

はじめまして。ずっと思い出せないでいる絵本を探したいので、お知恵拝借願います!20年近く前に薬局の待合室に置いてあった絵本です。断片的ですが、内容は・・・傷んだ食品か何かを食べた後に体の中でおこる様々な動きを、民族の戦いに見立てて描いていました。例えば、消化酵素の類をゲルマン民族の襲撃だぁ!とか、アミラーゼ隊とかランゲルハンス島もでてきたかな。最後は解放されたのか駆逐されたのか、悪いものは下痢となって排出される・・・というものです。細かい絵でじっくりすみずみまで見るのが面白い絵本でした。サイズは少々大きかったように記憶しています。よろしくお願いします!

このトピックのコメント
1

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
Pochi
新着

きむら ゆういち『よーするに医学えほん からだアイらんど おなか編 』(講談社の創作絵本)ではないでしょうか?
シリーズで出ているみたいです。

全1件中 1-1 件を表示