読書メーター KADOKAWA Group

こんな本知りませんか?

コメント

忍野
新着
小川糸さんの「食堂かたつむり」が、ちょうど映画もにもなっててそろそろ公開だったかと思います。確かに食べ物の描写は凝ってましたし、おいしそうでした。レシピ本もあるみたいですが、主人公が「何でもないお茶漬けでも超絶おいしく作ってしまう天才」なので、自分には再現できそうにありません(笑) それと「おいしそう」かどうかは分かりませんが、スペースオペラで森岡浩之さん「星界」シリーズに出てくる料理がおもしろかったです。遺伝子改造で不老の身体と、美しい外見と、青い髪の毛を持っているという人たちが出てくるんですが、彼らはなんと和食を食べてるんですよ(笑) 日本の文化を受けついでいるという設定とはいえ、遠未来に宇宙船の中で、しかも日本人とかけ離れた容姿の人たちが食する和食って……。料理や食材が日本語でなく彼らの言語によって表現されていることもあり、いったいどんな料理と化しているのか気になった本です。