ここ2日ぐらい前でしょうか。
ネタバレ防止機能が最初に本のページを見たときに
正しくフォント色が指定されておらず
バッチリ見えてしまっています。
ただしそれはもう一度「オフ」「オン」とすれば
本来の隠れるフォント色には戻るのですが
感想を書くときには他の人の感想を見ると影響されてしまうので
不便といわざるを得ません。
修正していただければ幸いです。
…いまだに直ってませんね。
環境依存なのでしょうが他の人が
そういうバグがあると報告しているのに。
私の場合はSleipnir2.xx,4.xx,Firefoxで
表示不具合でしたので。
早急の解決を望みます。
お返事が遅れまして失礼いたします。
確かに薄いことは薄いのですが以前よりもフォント色の変更で
最初に本のページを見たときにはよく見てしまえば
見えてしまうようになっているのです。
一応重ね重ね申し訳ありませんが
ネタバレ防止機能を切り、再度有効にした場合には
正常に表示されていた時期の通りのフォント色となり
感想がほぼ見えなくなります。
まとめれば
本のページを最初見た時点では
フォント色が変更になったがために
ネタバレ防止機能が正しく機能していない、ということです。
つまり見えるようにして(ネタバレ防止機能オン)
再び有効にせねば望むようなネタバレを隠す機能は
動作しないということです。
コメントありがとうございます。
なぜそう感じたかといいますと
数日前ならば最初に本のページを見たときに
薄くて見えない設定になっていました。
ですがここ数日は
最初の時点でそのネタバレ防止機能オフにしているのに関わらず
フォント色が正常なオフ時よりも濃くなっている(?)ために
一度「オン」「オフ」という動作をしないと
感想(ネタバレ)が薄くならないのです。
何か仕様の変更があったのでしょうか。
Sleipnir(2,およびChromeベースの4)
Firefoxの最新版でも同様の不具合がありました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます