本大好き女子高生です。
雑食で結構漫画、ラノベから純文学まで何でも読みます。
好きな作家さんはたくさんいますが、特に東野圭吾さん,有川浩さんが好きです。とにかく目に付いた本を読んでいってお気に入りの作家さんはまとめ買いしちゃう癖があります...
素敵な本と読書家さんに出会えたらと思い読書メーターはじめました!
気軽にメッセージ送ってくれたら嬉しいです♪
よかったら仲良くしてください!
もっと色々な本をと思い、読メを始めました!書店員の経験が少し。今は、ニッチな雑誌の編集の仕事をしております。
面白そうな本はないかチェックしつつ、のんびりと読書(*´-`)最近Kindleを手に入れて、紙とデジタル両方で快適です。
おすすめの本があれば
ぜひご紹介をお願いします!
最近は、ビジネス書にも興味が!
小説は、原田マハ、坂木司、畑野智美、住野よる、辻村深月、有川浩、伊坂幸太郎、三浦しをん、小川糸、重松清、矢崎存美、朝井リョウなどなど好きな作家さんがわんさか。
ナイス、お気に入りありがとうございますm(_ _)m読んだ本は、必ず感想を投稿しております。あらすじではなく、良かったところや自分の心に残ったことを書くようにしてます。みなさんの様々な感想にふむふむ。私も1冊1冊の素敵なところを伝えられたらと思います。
どうぞよろしくお願いしますʕ•ٹ•ʔ
読メは2015年9月29日に始めました!
ペーパースクリーン版画という孔版画を作っています。
★ペーパースクリーン版画とは★
1963年に若山八十氏が開発、
日本で生まれ育った現代版画で、孔版画
(謄写版・型染め・ステンシル・シルクスクリーンなど)
の一種です。
インクを通す
和紙に、インクを通さないニス原紙を、
アイロンで張り付け、
インクをつけたゴムローラーで刷ります。
PS版画の持つ、暖かさを表現できればと思っています。
ミステリがすきです。
…が、
最近は恋愛ものとかも読むようになりました。
本屋さんで働きたいなーを夢見ながら、本とはまったく関係のないお仕事をがんばってます。
【好きな作家さん】
宮部みゆきさん
米澤穂信さん
伊坂幸太郎さん
有栖川有栖さん
東野圭
吾さん
桐野夏生さん
道尾秀介さん
森絵都さん etc...
1ヶ月5冊を目標にゆるりとがんばります。
プロフのアイコンは私が愛してやまないうちの猫です。
はじめまして、読書大好きな30代です。小さなころから物語を書くことが好きで、小学生はマンガ、中学からは小説を書いていて、小説家を育成する専門にまで行っていました。
今は派遣社員ですが、ほぞぼぞと妄想しては
ああでもないこうでもないと考えて日々を過ごしています。
好きな小説家は貴志祐介さん、天童荒太さん、矢口敦子さん、誉田哲也さん、結川恵さん、辻村深月さん、真梨幸子さん、沼田まほかるさんです。
グロイ、そして、悲しいお話が好きです。
でも映像はむりっぽ・・・です。
周りに読書仲間が少ないので話せる友達がほしいです。
好きな作家さんや傾向とかかぶってる、メッセージ友も募集中。
読書以外はアニメ、ドラマ、カラオケが好きです。
腐っていますw
現在手がしびれていて、マウスをクリックできなかったり、タップがつらかったりすることがあるので、ナイスをできないことがありますが皆様の感想は拝見させていただいていますのでご了承いただければと思います。
小説と漫画とアニメが好きで、本屋さんに癒しを求めて生きてます(^^♪
積読、特に文庫本を中心に読んでいるので単行本の新刊には疎いですが、何かの賞を受診した作品や映像化が決まった作品はなるべく早く読むようにしています。
つぶやきや感想にナイスやコメント頂ける
と嬉しいです!
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
ドラッグストアとコーヒー豆専門店を掛け持ちでバイトしています。
ドラッグストアでは時給という名の現実を
コーヒー豆専門店では、大好きなコーヒーの知識を深める&
なんか今私めっちゃ頑張ってる(涙)という夢をそれぞれ
追いかけてます。
周りに読書
仲間が居なくて、どんなに感動しても
「これオススメ!」と紹介できないので読書メーターで
友達ができたらなぁと企んでいます。
大好きな作家さんは、本多孝好さん。
かといって全作読んではないです。
好きな内容のものを、好きなだけ頬張るって感じで読んでいます。
■生涯心に残るであろう一冊ベスト3■
1位 at HOME (の、リバイバル) 本多孝好
2位 流星ワゴン 重松清
3位 逝年 石田衣良
3冊とも、めちゃめちゃ最近読み終えたばかりの本達ですが
読めて本当に良かったと心から思う。
私は凹んだとき活字を欲する性分で、だけどそんなに
記憶力とか頭は良くないので「まぁまぁ」ぐらいの内容だと
その時はじ~んときてもしばらくすると内容も説明できないほど
忘れてしまうような奴です。
でもせっかく読んだ文章を忘れちゃうのはもったいないので
読書メーターをはじめました。
読んだその時の何ともいえない奮起?な感じを
読み返せば蘇らせることができるのが読メの良い所だと
私は思っています。
30代会社員です。
毎日の通勤中が読書タイムです。
今までは、仕事や趣味の本が多かったのですが、
小説の良さに気づき、少しづつ読み始めています。
読む傾向は、
・人生において、プラスの影響を受けそうな本
・人の生き方、自伝もの
・心の
機微が表れているもの
・心理学
・占い関連
年間300冊ぐらいは読み続けていきたいなぁと思っているので、
読書メーターがいい支えになっています。
マンガは基本的に登録しませんが、本以上に読みます(笑)
3月のライオンが好き。
ここでいろいろ情報交換ができたら嬉しいです♪
よろしくお願いします。
主に小説が多いですが新書とかも読みます。海外のもふらふらっと手出してみたり(^.^)
マイペースに読書楽しんでます。
最近好きな作家さんは
桜庭一樹、柚木麻子、窪美澄です。
GOSICKシリーズ好きです。
初めまして。
好きな小説のジャンルはSFや現代ファンタジー、ホラーです。特に最近は歴史改変モノやスチームパンクモノに嵌っています。好きな漫画のジャンルも上のとそれほど変わらないです。
学校では国際政治や安全保障、ロシア語・ロシア文化等々についてを勉
強していました。
よろしくお願いします。
映画・演劇・芸術と、読書以外のサブカルに長年浸り、今までは隙間のある読み方なれど、ここ数年読書熱が高まり、にわか読書家宣言。
こんなにも本は面白かったのか。
ストーリーも当然ながら、まだ見ぬ美しい文章の数々に出会いたい。
最近読書始めました!
好きな作家さんは有川浩さん、辻村深月さん、坂本司さん、三浦しをんさん、などですが、気になったものはなんでも読みます!
音楽はMr.Children、ONE OK ROCK、YUI、アジカン、バンプなどが好きです!!
ナイス、コメ
ント、メッセージ全部喜びます!!アホな呟きしかしませんがどうぞよろしくお願いします♪
文章力が皆無で思ってることの半分も伝えられてませんが、感想は極力書くようにしてます!
たくさん本読んでいろんなものを吸収していきたいと思います♪
よろしくお願いします!!
最近自転車始めました!今年いっぱいは山口なので自転車好きの方もよろしくお願いします!
はじめまして垣根帝督です。
ジャンルとか関係なしに面白いと感じた本をたくさん読みます。
最近は好きな作家を中心に読んでいる場合が多いです。
好きな作家
斎藤一人さん・喜多川泰さん・伊坂幸太郎さん・永松茂久さん・ひすいこたろうさん・小
林正観さん・さとうみつろうさん・執行草舟さん
あとお気に入り追加はどんどんして下さい。
自分と話が合いそうならどんどん話しかけてください。
どうかよろしくお願いします。
大学生になりました(*ˊᗜˋ*)/専攻は、民俗学と日本史学です
特に好きな作家は、柚月麻子さん知念実希人さん浦賀和宏さん麻見和史さんあたりです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
好きなジャンルはミステリや恋愛物、医療物ですがまだまだ未読も多いので皆様のを参考にして
ます!よろしくお願いします!
中村です。
春から大学院生で、専門は精神保健福祉領域のソーシャルワークに。
日本近代文学を読みます。
読書好きなお友達が切実に欲しい今日この頃。
なのでtwitterのフォロー等お気軽に。
【好きな作家】
尾崎紅葉、泉鏡花、稲垣足穂、宮
沢賢治、堀辰雄、中井英夫、澁澤龍彦、小川未明、室生犀星、倉橋由美子、山尾悠子、皆川博子、茨木のり子、坂木司、瀬尾まいこ、佐藤多佳子などなど。
月に一冊読めるか分かりませんが。
とりあえず始めてみることにしました。
神奈川県でぐーたら暮らしてる大学生。
読書は好きだけれども、読んだり読まなかったり波があります。
基本的には買った文庫本を読む。図書館も時々行きます。
できるなら徒歩圏内に大型書店と大きい図書館がほしい日々。
アニメをみるのも好きです。登録
していませんが漫画も読みます。
最近ハマっているのは、食戟のソーマ。
将来的な目標は、2DKか3LDKの家に住んで図書室を作ることと、紙辞書をいっぱい集めること。
勉強は得意じゃないけれど、大学は無事に卒業できたらいいな……。
感情を揺さぶる系が好きです。
小説読んで、切なくなったり、きゅんってしたり、嬉しくなったり、考えたり、苦しくなったりしたいです。
よろしくお願いします\(´ω`)/
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます