こんにちは、ご訪問ありがとうございます。
ビジネス書中心、どきどき小説という感じで読書をしています。
様々な方の、それぞれの考えを聞くのが面白く好きです。仲良くしていただけたら嬉しいです。
余談ですが、カフェブログもやっています。
ご興味がある方はURL
のブログをご参照下さい。
〇茨城カフェ巡り ~写真多めのカフェブログ~
https://melonicecream.hatenablog.com/
いい歳して本ばかり読んでます。諭吉先生に怒られそうです。
村上春樹
遠藤周作
湊かなえ
真梨幸子
吉村萬壱
朝井リョウ
凪良ゆう
町田その子
青山美智子
宇佐美まこと
イヤミス大好き
心の闇や人間の汚い感情を言語化してる本
臭い匂いが本の中からして、失神しちゃうような本も好きだし、音が聴こえる本や色鮮やかな本も
好きです
自己啓発系、ビジネス書も読みます。
話題の本は読みます。
読書メーターを通じて自分が知らない本を知って行くことが非常に楽しいです!
感想が面白い!と感じた方
似たような本を読んでると感じた方
お気に入りさせて頂いています!
読んだ本の感想を誰かと話したいと思い始めました。茨城在住。宜しくお願いします。
大学に合格しました。
会社員です。
コーヒーよりも紅茶が好きです。
無事「ながら大学生」は卒業することができました。
今後は資格取得を目指して独学で頑張ることになりそうです。
行動範囲が狭いので皆様の感想を参考に、積読を着々と増やしています。
特にジャンルのこだわりなく、ふと目についた本を読むことが多いです。
オススメの本があれば教えてください。
そういえば高2になってた「エリク」
好きな作家は、楡周平さんと住野よるさん、コナンドイル氏です。
最近浮き沈み激しい
これからもよろしくお願いします。
読書大好きです!
皆さんのおすすめをぜひ知りたいです!
オードリー若林さん(特にその考え方)のファンになってからは,彼の好きだという本を読んだりして読書の世界を広げてます。
インプット(この場合,読書)とアウトプット(この場合,読んだ本について何か
語ること)はバランスがとれてるのが理想だと思うので、読んだらすぐ感想をつけるようにしてます。登録前に読んだ本も感想と共に登録したいのですが・・・
なかなか進んでません。(笑)
※基本的に,読んだ本の悪口は言いません。そういう方針で感想もつけていきたいです。
【本棚について】
つぶやきを参考に本棚を改装しました。まだまだいじるかもしれませんが、ひとまず。
「おすすめはと聞かれたら?」
→そのまんまです。
「泣いちゃった本」
→泣ける本がいい本とは限らないけど、とにかく自分は泣いちゃった本です。
→でしたが、最近、年のせいか本で泣くことが特別でもなくなってきたように思います。涙流すハードルが下がってきている気がするので、この本棚は削除しました。
「僕と握手」
→たぶん、好みが分かれる。好きならすぐにお友達になれるかも!という本です。
ちなみに、シリーズものは原則最初の一冊だけ入れます。すぐいっぱいになっちゃうから。
2017/05/07編集
本好き映画好き
帰宅電車内とフリータイムに読書。
本はほとんど買えず、図書館/kindle unlimited中心のため新書はあまり読めない。時折ブックカフェで話題の図書を読むのが何よりの楽しみ。
英語力向上のため洋書多読も少しずつ実践中。
好き:ミステリ・自己啓発・心
理学・ビジネス・SF
お気に入り:エンデ「果てしない物語」・小野不由美「十二国記」/
久坂部羊・綾辻行人
コミックはミステリー、ダークファンタジーを、小説はミステリー(コージーと倒叙もの)を好みます。
C.Cが好きです。C.Cの中でも特に、雪の山荘(別荘とかペンション)で、そこは集落から離れていて、行く途中の道路が雪崩になったり、つり橋が落ちたりして、携帯は圏外で、電話線は作為か雪のためか切れたみたいで、泊り客は10人くらいで、それで一人ずつ…。な話が、
大好きです。
レビューは、読んでからしばらく経つと、本の内容を忘れてしまうので、思いだす手掛かりになるように、あらすじが多めです。
C.Cは好きですが、時代物も好きだし、雑食です。
アニメも漫画も好きです。水泳も好きです。美術館めぐりが好きです。居酒屋巡りも好きです。食べ歩きが好きです。建物が好きです。落語が好きです。囲碁も好きです。東凰連邦共和国の朱雀州知事をしています。
東京で公務員をしていますアイスと申します。
新社会人で満員電車で読書をするうちに本好きに…。
今年度内で100冊読むのを目標にしています。
読むのは新書、推理小説、警察小説が中心ですがこれから幅を広げて行きたいです。
読書以外の趣味は陶芸とか寺
社巡りとかカフェ巡りとか…。
様々な方と接して価値観を広げたいので気軽にメッセージを下さい。
本を読むのは大好きですが、どんな本だったか覚えていられない事も多いのが弱点です。
読書の記録として読書メーターを開始しました。
他の人がどんな本を読んでいるのかも参考に読書の幅を広げて行きたいと思います。
好みの作家さんは、本多孝好 瀬尾まいこ 有川浩 い
しいしんじなどです。
よろしくお願いします
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます