mixiの読書会準備室@茨城 は、第一回読書会を無事終えました。今後も月一回ペースで読書会を開催していく予定です。
コミュニティの名称を変えました。
ゆるゆる禁煙 読書会@茨城 です。
2月23日10時半から第二回読書会を開催します。参加費用は自分の飲食代だけ。ご興味ありましたら、mixiのコミュニティにまずご参加ください。
とりあえず、mixiのコミュに入ってくださるとうれしいです。
mixiの読書会準備室@茨城は県南を中心に読書会を開きたいと思っています。
早ければ12月の後半か1月中旬あたりに一回目を開きたいと思っています。皆さまよろしくお願いします★
まほうびんさん、こんにちは。
荒川沖駅前にカフェが出来ていたのですね。
最近行っていないので知りませんでした。
荒川沖でしたら私の居住地からも近いので興味があります。
はじめまして。
つくば市在住で、都内の読書会にはちょいちょい顔を出しています。
居住地付近では読書会ないのかしら?と検索かけてるうちに、このページにたどり着きました。
都合が合えば是非参加してみたいです。
私が参加している読書会は紹介型で、参加者が他の人に薦めたい作品を持ち寄って紹介してます。まったく縛りのないときもあれば、「○○な本」のようにテーマを設けることもあり、また本の交換会付きのときもあり…と盛りだくさんです。
課題図書型は未参加なので、そちらも興味あります。
課題図書の候補に有川浩さんや辻村深月さんはいかがでしょう。
みなさんが読んで来られるという意味では読みやすい作家さんで人気も高い作品が多いですし。
村上さんは好きな人多いですが、意外に手を出さない人も多い作家さんのような気がします。個人的には歓迎なんですが(笑)
里親本の交換会とかいいですね!
読んだ方に直接おすすめしていただけると興味もわきますし♪
だとすると結構スペース広めな場所のほうがいいのかな…
課題図書を選ぶとすると何系がいいのかも悩みますよね
今売れてる多崎つくるか百田尚樹あたりが無難ですかね~
とりあえず少しでも興味あるなぁという方はわたしに直接メッセージいただけるとうれしいです
おそらく少人数だと思うので、参加者の希望をうかがって場所や時間を決定したいと思います
ちなみにわたくし、オフの幹事は初ですので、いろいろ至らぬところだらけだと思いますがご了承ください(^^;)
私も「読書会」は未参加ですが、以前参加した読書メーターのオフ会は自己紹介のときに、おススメの一冊を紹介し合っていました。
皆さん現物を持ち寄って、紹介してましたよ。その際、貸し借りをされている方もいたようです。
あと、里親本を持ち寄って交換会もしてましたね。
持参された方は本にコメントを書いてはさんでくれていたので、くださった方の思い、みたいなものを知られて、興味深かったです。
私は基本図書館派で、あまり購入しない上にすぐ手放してしまうので、こういうとき持ち寄る本がなくて少々肩身の狭い思いをしてしまいますが。
課題図書の感想を言い合う、というのも面白そうですね。
以前、ネット読書会で課題図書を読んで参戦しましたが、他の方の書き込みを読むだけで精一杯で、まったく書き込めず、早々にリタイアした経験があります。
いかに自分の読み方が浅いかを痛感しました。
suiさんありがとうございますー
私的には本を持ち寄って紹介し合ったり、課題図書の感想を言い合うのが読書会かなと思っていたのですが、ようは本好きのオフ会ですね!
本の交換とか楽しそうです
本好きな方って、常に既読本に居住権を脅かされてますから(笑)
私も他のかたの本棚事情は凄く気になります
未参加です。
本を持ち合うのは良いですね。
蔵書数を少なくすることを心がけているので、私の場合には「借り」に
なってしまうかもしれませんが。
(逆に里親探し本は常に生産されています)
他には、いろいろな人の本棚事情に興味があるのでその辺りのお話も聞けたら
うれしいです。
こんばんわ。
「読書会」とありますが、オフ会と考えてよいのでしょうか?
(↑と聞きつつ、違いが分かっていませんが^_^;)
私が参加したことのあるオフ会では、
皆さん、里親探し本などを中心に好きに持ち寄って自由に交換、
もしくは譲渡しあっていました。
他に、貸したい本なども持ってきてお勧めしあったり。
私も初めて参加する時は
里親探し本を何冊か持っていきましたよ(^-^)
いまいちご参考になるかはわかりませんが
とりあえずカキコしてみましたー
水戸の駅近くあたりが無難ですかねー
どなたか読書会参加したことある方いますかー?
私は参加したことないのですが、参加者が一冊ずつおすすめの本を持ち寄って交換して読むとかやってみたいのですが…
県北・県西・県南、地区がまたがっていたら水戸が良いと思います。
県南&移動手段は公共交通機関メイン の方が多かったらつくばか土浦でしょうか。
個人的には移動手段が自動車なのでどこでも大丈夫です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます