☆以前にも同じコミュニティを立ち上げさせて頂きました。またご相談させて下さい。
個人的に、地元の児童養護施設に定期的に本を寄贈しています。
内容は、子供たちからのリクエストのマンガや児童書が中心ですが、最近は絵本も贈っています。しかし、自分は知識が無い分野ですので、読書メーターを利用されている皆様のお知恵を拝借させて頂きたいと思います(以前のコミュニティの書き込みも参考にさせていただきました!)
ただ、施設は歴史もありますので、古い作品や有名な作品はすでに他からも寄贈されていて重なってしまうこともあるようです。ここ10年ほどの作品で、2歳から小学校に上がるまでの子供向けの絵本のお薦めを教えて下さると助かります。寄贈の参考にさせていただこうと思います。
条件としては
☆キャラクターもの以外(アンパンマン、ノンタンなど)。すでに贈っているので。
☆新刊書店で購入できること(ここ10年ほどに刊行されたものであること)
☆しかけ絵本・シール・マグネットなどガジェット付属のものはのぞく(複数の子供が手に取るので、破損の可能性があるため)。
よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます