読書ともずく、らぶ。
本好き過ぎて最近書店で働き始めました。
本に囲まれ幸せな日々を送っております。。♡
雑食です。ジャンル問わずなんでも読みます。
特にミステリー系大好きです。
こちらのサイトで面白い本の情報交換など
できたらとっても
嬉しいです。
皆さま、どうぞよろしくお願いします♡
こんにちは。
介護福祉士やってます。
そのせいか、介護の本を読むのが好きになりました。
自分がどんな本を読んだのか振り返りが出来ればいいなぁと思い登録しました。
学生時代とか、昔に遡り過ぎてもしょうがないので、社会人になってからの読
書履歴を残していこうと思います。
水曜どうでしょう大好きです。
藩士です。祭り2013に参加しました!
バイクもカブに乗ってます。
はじめまして٩( ᐛ )و*★
ただ今目の病気になり
手術するまでは読書は中止中です。
本好きの方ともっと交流したくて登録しました。
青春ミステリや恋愛、ファンタジーなどが中心ですが、割と乱読派です。
特に好きなのは村山早紀さん。
おすすめがあったら、ぜひ教えてくださいね♪
こんにちは、明那と申します。
紹介文見てくださってありがとうございます!!
全然紹介文更新していなかったので、更新します。
2016.07.15更新
今まで読んだ本で、オススメだなと思う物は、本棚機能、「明那図書館」に登録しています。
よけれ
ば覗いて下さいませ。
結婚し半年程経ち、やっと時間に余裕が出来てきたので、積読を消化していってます。
しばらくあんまり読めてなかったので、読む時間が出来ると嬉しいです。
好きな作家は、朱川湊人先生。
ノスタルジックな感じも好きですが、コメディーチックなのや、黒い話も、朱川湊人先生ならどんと来いです。
人の繊細で切ない感情の書き方が大好きです。
切なかったり、あったかかったりと胸に響きます。
他に、有川浩先生の恋愛の書き方も大好きです。
その他なるべく色々な作品を読みたいと思ってます。
過去の有名な作品とかも読みたいです。
読書友達も増えると嬉しいです。
漫画も好きで、結構登録してるので、仲良くして下さいm(_ _)m
好きな作家さんは辻村深月さんと有川浩さん。
紡木たくさんの 瞬きもせず は、
わたしの少女漫画の世界を変えた作品。大好き。
コミックエッセイも好んでよく読みます。
原田マハさんブーム中。
読みたくても読めない最近…。やることは沢山あるけど、本も読みたい!!出会う本が、時間を使って良かったと思える本でありますように…
趣味の範囲で文章力の向上を図ろうと読書に勤しんでいます。
好きなジャンルはファンタジー、特にリアリティに富んだ描写があると心が弾みます。
できるなら、世界中の本を読みたい。本に囲まれて生きていきたい。
【私の本に関する情報】
・小学生でアガサ・クリスティーが好きになり、基本ミステリーを読みます。
・映画化の際は必ず原作を読んでからにしています。
・鞄には必ず本を入れてます。だから、重い・・
・・。
・電車内で本を読んでいる人がいると、なんだか嬉しくなります。
・購入本は文庫本が多いです。
・なるべく図書館を利用!
読書メーターを始めたきっかけは、自分ではなかなか読むことがないジャンルを発掘したかったから。片寄りのない読書生活を目指しています!
今年は200冊読むことと、感想を書く事が目標。
社会人6年目になりました!
共読本が50冊以上の方をお気に入り登録させて頂いています。
本に囲まれた生活をしています。
自室は、ほぼ書庫状態です。
特技は本の修理。
茨城在住。基本漫画ラノベ多め。たまにミステリ歴史読みます。最近の趣味はマイナーレーベル漁り
読書メーター復活??
*********
最近ハマってるのは池澤夏樹
ドキドキ系なら
熊谷達也「邂逅の森」
ほのぼの系なら
庄野潤三「夕べの雲」
堀江敏幸「いつか王子駅で」
シリーズ物なら
北方謙三「水滸伝」
こ
れらに匹敵する作品に出会いたいです。
社会人。
愛知(実家)→東京(大学)→大阪(イマココ)
お能が好き
ミステリが好き
梅酒が好き
(アイコンは梅酒のラベル)
小学校〜:はやみねかおる
中学校〜:講談社ノベルスの一部(『ファウスト』初期メンバーあたり)
高校〜:田口ラ
ンディ
大学〜:麻耶雄嵩、槇村さとる、おかざき真里
社会人〜:中山可穂
ちゃんと古典を読みたい。
仕事的にも組織論をきちんと学びたい。
大学でかじっていた教育社会学も勉強し続けたい。
オススメの本、教えて下さいm(__)m
感動した本たち↓
はやみねかおる『そして五人がいなくなる』
池田晶子『14歳からの哲学』
綾辻行人『十角館殺人事件』
苅谷剛彦『学校って何だろう』
田口ランディ『ひかりのメリーゴーラウンド』
麻耶雄嵩『夏と冬の協奏曲』
槙村さとる『Real Clothes』
おかざき真里『サプリ』
子供の頃から読書が趣味。
2016年に娘を出産し、育児メインの生活で、読書できていませんが、変わらず本は大好きです。
推理小説、とくに本格ミステリが好き。
好きな作家は恩田陸さん。
小説、ラノベ、マンガ、何でも好きです。
身近に読書好きがいなくて寂しいので、
仲良くしてくださると嬉しいです。
ナイス、コメント、メッセージ等いただけると嬉しいです(*゚▽゚)
どうぞよろしくお願いします!
-------
----------
好きなジャンル:ミステリ、SF、ファンタジー、時代物
読書以外で好きな物:料理、お菓子作り、お酒、スポーツ観戦(サッカー、野球)、ゲーム
2013.08.26より記録。
社会人1年生。
社会人になって読書の時間は減ったけれど、のんびり読書生活を楽しんでおります*
特にすきな作家は伊坂幸太郎、重松清。
時間ができたら、レビューもしていきたい…++
皆さんのレビューも拝見し
てます◎
すきな本について語れるお友達募集中(*゚▽゚*)
読書・図書館・書店大好きです。
小説、純文学、新書、エッセイ、ビジネス書、漫画、ラノベ…なんでも読みます!
本の内容、読了後に感じたことを忘れがちのため、なるべく記録するようにしています。
印象と感想が乖離しないよう、率直な感想を書くようにしていますが、
あくまで個人の意見なので、皆様の感想いつも参考にさせていただいております。
思春期時代から利用しているため、感想の書き方に時代を感じます…
------------------------------------------------------------------------------
*米澤穂信先生の作品が好きです。
それをきっかけにミステリーを読むようになりましたが、グロ・バイオレンスは苦手なので、専ら青春・日常ミステリーを好みます。
*映画館、ラジオ、お笑い芸人さん、ラブライブ…も好き。
*今は読むのが遅く、積読常習犯ですが、読書は義務ではなく趣味でいたいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます