読書メーター KADOKAWA Group

夜な夜な短歌人による 夜な夜な短歌コミュ

自己紹介をしましょう
トピック

masa@レビューお休み中
2014/04/08 22:15

もしかしたら…。
まだつながっていなかったり、お話したことのない
読友さんがいるかもしれません。

なので…簡単に自己紹介をお願いします。
内容はなんでもOKですが、短歌にちなんでこんな感じでどうでしょうか?
もちろん、内容はこれに限らずです〜♪(^^)

名前:
短歌歴:
好きな歌人:
好きな歌集:
意気込みやひとこと:

このトピックのコメント
108

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
青雲空
新着

NHKの趣味ドキで散歩短歌をみて「何かいいな」と思いたったばかりです。
写真と組み合わせた、短歌写真部やフォト短歌を楽しめたらいいなと思ってます。
どうぞよろしく、

榊原 香織
新着

はじめまして。短歌、読むのが好きです。どちらかというと現代もの。よろしく

Nonberg
新着

はじめまして。

名前:Nonberg
短歌歴:0日
好きな歌人(と歌):
藤原敏行
しらつゆの いろはひとつを いかにして あきのこのはを ちぢにそむらむ
などなど
好きな歌集:『寸松庵色紙』(古今和歌集より) などなど
意気込みやひとこと:
短歌を「読む」ことは好きなのですが、自分で「詠む」だ経験は皆無です。
これを機会に、少しでも「うたごころ」に触れたく思います。

よろしくお願い致します。

olive
新着

はじめまして。
oliveと申します。
穂村弘さんの「はじめての短歌」を読んで、短歌に興味を持ちはじめてみたいと思いました。
どうぞ、よろしくお願いします。

しなの
新着

はじめましてagain,長期間ログインできなかったのですが、ちゃありぃさんの「平和園に帰ろうよ」を読み終えたタイミングで試したら、なぜかログインできました!神がかり的!

名前:しなの(最近まで緑とか森緑でした)

短歌歴:ここから始めてそろそろ三年です。

好きな歌人:大辻隆弘さん、小島ゆかりさん、辻聡之さん。

好きな歌集:大辻さんの『水廊』、辻聡之さんの『あしたの孵化』、小島ゆかりさんの『泥と青葉』、あっ、文字数...

意気込みやひとこと:ネット見逃し多いですが再びよろしくお願いします。

ナディ
新着


ナディ
ご挨拶遅れまして。
こっそり参加してました、ナディです。
短歌は短大時代に講義を取ってました。
万葉集、古今和歌集など、若い頃に好きでした。
よろしくお願い致します。

あいこ
新着

初めまして。短歌大好きです。
作ったり作らなかったりで数年のおつきあいです。
好きな歌人さんは、沢山いすぎて迷いますが、東直子さん、小島ゆかりさん、江戸雪さん、葛原妙子さん、穂村弘さん等等々、書ききれません✨
どうかよろしくお願いいたします?

Rieko
新着

はじめまして、参加させていただきます。

名前:Rieko
短歌歴:なし
好きな歌人:東直子
好きな歌集:回転ドアは、順番に
意気込みやひとこと:短歌始めたいなと思い、勉強してから参加しようとして早数年。いつまでも参加できないので、先に参加しちゃいました。よろしくお願いいたします。

ヤナギハ
新着

名前:ヤナギハ
短歌歴:1年未満
好きな歌人:宇野なずき
好きな歌集:最初からやり直してください
意気込みやひとこと:短歌を始めてからまだあまり時間がたっていませんが、いろいろとやっていきたいです。

珍田 浩平
新着

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。

名まえ:珍田 浩平(ちんだ こうへい)
短歌歴:ありません
すきな歌人:存じません
すきな歌集:わかりません
意気込みやひとこと:何もわかりませんが、たのしみな気持ちはすごくあります!

ねこさん
新着

名前:ねこさん
(適当につけたHNのままなので、自己紹介で名乗る名前ではないのですが・・・)

短歌歴:5年程度。

好きな歌人:紀友則

好きな歌集:百人一首、万葉集、拾遺和歌集、古今和歌集
(と言っても、眺める程度です)

意気込みやひとこと:はじめまして。
少し短歌から遠ざかっていたので、また詠みたいなと思って参加させていただきました。古語の文法とかあやしいので、「おかしいぞ」と思われた時は指摘してください。

佳音
新着

佳音です。参加致します。
名前: 佳音
短歌歴:気がついたら...読メ開始からぼちぼちで5年?
好きな歌人: 夏目漱石 石川啄木 若山牧水 和歌の歌人達
好きな歌集:上記の人の歌集
その他:この歴史あるコミュニティに様々な方々からご招待頂きました。ありがとうございます。今回また背中をおして下さる方がいらっしゃっり、思いきりました。拙いですが、
よろしくお願いいたします。

neimu
新着

はじめまして。時々短歌を作るようになりました。教科書で習ったような短歌や和歌しか知らないのですが、ぼちぼち詠んでいきたいと思います。好きなのは万葉集です。

寺
新着

はじめまして。好きな歌人は石川啄木、寺山修司、笹公人です。幽霊部員にならぬように頑張ります(笑)。

魚
新着

初めまして、短歌っていいよなぁという思いから参加させていただきました。作る方は初心者ですので、あたたかく見ていただけたら嬉しいです。

名前:ヒヨ子(ひよこ)
短歌歴:昨年秋くらいから
好きな歌人:とりあえず岡野大嗣さん
好きな歌集:とりあえず「サイレンと犀」
意気込みやひとこと:詩に使われている言葉は、日本語なのに全く新しい、しかも全き形で生まれ出た新語のように感じられます。その中でも短歌は、現代のライブ感みたいなものを込めて鮮烈な印象を与えるものが多い印象です。

夜長月🌙@読書会10周年
新着

はじめまして。
名前:「よながづき」と読みますがヨナさんと呼んでください。
短歌歴:0
好きな歌人:ほむほむ
好きな歌集:チョコレート革命
意気込みやひとこと:短歌に感動はしますがほんとうに詠めません。なんとかなりませんかねぇ。

ゆみ
新着

初めまして、初心者です、どうしたらいいかよくわかってませんが
よろしくお願いいたします。

短歌歴:ありません
好きな歌人:杉崎恒夫さん
好きな歌集:パン屋のパンセ
意気込みやひとこと:「パン屋のパンセ」を読んで、短歌に興味を持ちました。
           でも、なかなか自分で詠んでみる勇気がないので
           自分で自分の背中を押してみました。

不識庵
新着

はじめまして。初心者ですがよろしくお願いします。

名前:不識庵
短歌歴:zero
好きな歌人:西行
好きな歌集:古今和歌集
意気込みやひとこと:価値ある一刹那を詠めるようになりたい。

小川窓子
新着

はじめまして。

名前:小川窓子
短歌歴:3年半
好きな歌人:しぼれません。
好きな歌集:今のところ、加藤治郎先生、笹井さんと瀬戸夏子さんの、楠誓英さん、本棚の歌人さん全部あげなくてはなりません。
その他:ずっと参加する機会をうかがっていましたが、「夜な夜な短歌集2017夏号」を拝見して、思い切りました。
よろしくお願いいたします。

たぬき
新着

初めまして。
11巻を読んで、参加してみようと思いました。
小学生のときに俳句は作ったことがありますが、短歌は未経験です。
短歌を読むのは好きですが詠んだことがないので少しずつやってみたいと思います。
よろしくお願いします(*´ー`*)

全108件中 1-20 件を表示