読書メーター KADOKAWA Group

読書感想画

雑談
トピック

深山木 寝子
2014/05/19 20:58

ざつ だん [0] 【雑談】
( 名 ) スル
〔古くは「ぞうたん」とも〕
さまざまのことを気楽に話し合うこと。また,その話。世間話。よもやま話。
(Weblio 辞書 三省堂大辞林より)


特に制限はないです。
「イラストレーターの○○さんが好き」から「お昼食べそこねた(´・ω・`)」な日常の愚痴まで

あ、卑猥な話や下品な話はお控えください。
誹謗中傷 ダメ、絶対。


※暇つぶしに管理人がお題を投下することがあります。

このトピックのコメント
22

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
深山木 寝子
新着

お久しぶりです。立ち上げからほぼ放置ぎみの管理人です。
コミュニティつくってから気付いたのですが、コレ、「○○さんがコメントしました」的な通知って来ないんですね。
もしくは私の設定の仕方が悪いのか?
社会人になって思った以上に創作の時間がとれずもだもだしております。
管理人失格ですね(´・ω・`)

ですが、閉鎖せずにだらだら続けようとおもいます。
みなさまよしなしに。

ところで、来月はラッセン展に行ってまいります。楽しみ!

深山木 寝子
新着

今日はラッセン展とスヌーピー展を楽しんできます(≧ω≦)b

深山木 寝子
新着

よろしければ皆さんの初夢教えてください!
ちなみに私はまだ見ていないです!!

深山木 寝子
新着

巷で流行り(?)の擦ると消えるフリクション色鉛筆を買ってみました。繁忙期が過ぎたのでちまちま描き進めたいです。

深山木 寝子
新着

いつか絵チャ会とかもやってみたいですねぇ。(予定は未定)

ルリノスケ
新着

私も積読本が、というか、書こうかこうと思っているレビューかいてない本がたっくさん。。。ヒイ!

ルリノスケ
新着

いえ、本の方を先に読みました。ずいぶん前に読んだので(小6のときに読書感想画用に)登録はしていません。漫画は最近読んだので登録していますが。。。


天地明察の漫画は雰囲気がよくでていて、原作にも負けず劣らずでとてもよかったです。

深山木 寝子
新着

>ルリノスケ
天地明察は漫画しか呼んだことないんですよね。
読もう読もうと思って読めていない本が大量に積まれてます。

ルリノスケ
新着

「フェンネル大陸」シリーズと、「天地明察」文庫版です。フェンネルはミギー先生の素晴らしい水彩に魅せられ、明察は一見ランダムに見える星座の幾何学的な(?)散らばりの美しさに一目ぼれしました。どちらも買って損どころか今も時折読み返すほど大好きのなりました(#^.^#)
とくに天地明察は、本でこんなに泣いたの初めて!というほど感動しました!もともと私は宇宙とか暦とかが好きだったことも良かったのかもしれませんねぇ・・。

深山木 寝子
新着

皆さん、思わず表紙買いしちゃった作品って何がありますか?

深山木 寝子
新着

久々に訪問してみたら作品投稿が!
着々とメンバーも増えているようで
活用して貰えて嬉しいです。

そろそろなにか投稿しなければと思いつつ描いている時間がないYO☆

ルリノスケ
新着

ああ~・・・。どうなんでしょうか。私のとこ(名古屋)では室長ですね。小学校では学級委員でしたが。官庁でも室長という肩書は存在するようですし(チームバチスタの白鳥さん)、全国共通かもしれませんね。

私の学校では、担当企画については先生方と同等かそれ以上仕事しますよ・・・^_^;達成感はあるんですが帰りがどうしても遅くなってしまって、学年レクリエーションやるよ~って先生が言った瞬間、私達室長からはブーイングの嵐でした(笑)レク企画運営からほぼ全部やるので、めっちゃきついんですよね。。。

深山木 寝子
新着

ところで、「室長」って呼び方は全国共通なんですかね?
学級委員長?委員長?クラス長?

深山木 寝子
新着

私、高校で室長してましたけど、点呼以外の仕事をした記憶ないですよ(笑)

ルリノスケ
新着

いえい荒ぶっておりますww
稲武ですか・・・そうですねえ・・・山と、綺麗な空気と、川があります。・・・はい。まあ私はこんな感じのも好きなんですが、苦手だという人は二日目半ばで絶叫していました^_^;
ペンタブも上手いその友達は室長をやっていたのですが、一生懸命がんばってましたよ~♪・・・引退した元室長は温かく見守っておりました(笑)手伝えよ?て、手伝ったんですけど、ろくなことできませんでした。。やはり一般生徒は何もできませんね・・・(泣) ちょっとさみしかったりして・・・(;∀;)

深山木 寝子
新着

>ルリノスケ
荒ぶってらっしゃる(笑)
稲武って何があります?

ルリノスケ
新着

うおおお!凄く素敵な方々が此処にいる~!!!
そうですよね。やはり鉛筆ですよね。・・・と、ペンタブでバンバン絵を描いてる友人に対抗してみます(笑)。みみっちいけどwwwそして設備そろえるお金は本or漫画に消えますから!
名古屋市中坊恒例の稲武野外学習に行ってまいりましたが、パソコンも何もない空間でも普段通り使えるのが鉛筆なんです。そうなんです。でもその人ペンタブ画だけでなく、鉛筆画も普通に上手いんですよぉおお!・・・はい。日々精進致します。
でもスキャナーはほしいんですよ・・・(泣) カメラだと、うわ画像サイズ間違えた!しかも暗すぎウヒャヒャヒャヒャってなるんですよねwwwwまあ、絵だけでなくいろいろと使いたいなって・・・思うんですが・・・いえ!ちゃんと活用しますよ!?三日坊主とかしませんよ!!?(と云ってる割に目をそらす)

深山木 寝子
新着

>ルシュエスさん >ルリノスケさん
宝の持ち腐れしております。
やっぱり鉛筆が一番ですね(笑)
授業中にノートの隅に描いた鉛筆画とかでも全く問題ないと思いますよ!

必要なのはインスピレーションとパッションです!

ルシュエス
新着

>深山木さん

DELETERとか本格的ですね~。
ペンタブ上手く使えず、スマホのお絵かきソフトも思うように主線が引けないので
アナログで頑張ろうかと思います(^^;

>ルリノスケさん

私はおそらくボールペン画とかですよ~

ルリノスケ
新着

うははみなさんすごいです!私なんてパソコンでお絵かきなんてできません。。ペンタブなにそれおいしいの?です(論外)こ、こんなのが投稿してよかったのかな・・・(゜-゜)

全22件中 1-20 件を表示