読書メーター KADOKAWA Group

文芸部or小説を書いている会☆

作家・作品について語ろう
トピック

紅茶やもり
2014/08/20 00:25

「その本面白い?」
「えっ? あ、えっと……うん、面白い……かな?」
「私も読んでみようかな」
「……ど、どうして?」
「だって、君のことを知るためには、君の読んでいる本を私も読むことが一番の近道だもの」
 ――つまり、作家・作品について語る際にはこちらでどうぞ。

このトピックのコメント
2

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
骨ゆん
新着

撫子さんの「君を忘れる前に--(合計1話?)
設定が面白い。今後の展開に期待。

みこ乃尚人さんのお嬢様の夜はいそがしくて。(合計1話)
いろんな意味で設定に驚かされた。もっと読みたいと思わせる文章。

紅茶やもり
新着

 あまりオススメはしませんが、大学の講義で読んで興味を持ったのが、ロブ=グリエの『迷路のなかで』というヌーヴォー・ロマンに属する作品です。ヤマ無しオチ無しイミ無しの小説と言われています。そのヤマ無しオチ無しイミ無しが意味を持っているのか? ということだと思うのですが、僕もあまり理解はできていません。
 結論としては大体の人には合わないので、オススメはしません――が、面白くて興味深い本だと僕は思います。

全2件中 1-2 件を表示