読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30169203169204169205169206169207ページ数684685686687688冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

紅茶やもり
新着
 キノコの解説だけでなく、擬人化キノコ娘の解説まで載っていて驚きました。
0255文字
紅茶やもり
新着
紅茶やもり
新着
 『兎』に角、癒される1冊。偶然見つけて衝動買いしてしまいました。一番好きな絵は88ページのリゼ、千夜、青山さんのナース服姿。最高です!
0255文字
紅茶やもり
新着
 今回の話はゲームで全てが決まる世界【ディスボード】ができるまでのお話。唯一神テトがいづなに語る六千年以上前の物語。「【結論】ジブリールは味方にすると頼もしいが、敵に回すと極めて恐ろしい存在である」 味方である時は非常に頼もしく、敵に回すとこれ程までに厄介で危険な相手は他に存在しない――そんなジブリールという魅力的なキャラが居ることによって、この物語はより面白くなっているのではないだろうか?
0255文字
紅茶やもり
新着
 『戦闘機』ではなく『戦闘姫』の図鑑。つまり、擬人化された戦闘機の図鑑である。だが、必要最低限の情報は書いてあるので、戦闘機という世界への入門書として使ってみると良いのかもしれない。ある程度詳しい人が読んだら満足できない本だと思う。あと、メカ娘好きな人向けの本だと思う。
0255文字
紅茶やもり
新着
ソーマの初陣からアルダノーヴァとの戦いまでをメインに描いた作品です。ゴッドイーター及びゴッドイーターバーストをプレイした人向けだと言えると思います。ゲーム中だけでは分からなかった部分等が補完されています。ゴッドイーター2要素はあまりありませんが、ブラッド以外のゴッドイーターが感応種と戦う際にいかに危険かが分かります。あと、第三部隊が登場するのも良かったです。また、この本を読めばヨハネス前支部長への印象が変わると思います。
0255文字
紅茶やもり
新着
ハーブやスパイスを学びたい人にオススメします。基礎知識や様々なハーブ・スパイスの特徴と解説が載っており、ガラムマサラの作り方も載っています。
0255文字
紅茶やもり
新着
 各動物たちのプロフィールや行動、特徴も書かれていて、ちょっとした資料にもなると思います。
0255文字

読んだ本
686

読んでる本
6

積読本
4

読みたい本
35

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/19(4089日経過)
記録初日
2014/01/15(4093日経過)
読んだ本
686冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
169205ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
8件(投稿率1.2%)
本棚
4棚
性別
年齢
31歳
血液型
O型
職業
販売系
現住所
神奈川県
自己紹介

 職業:スーパーマーケット店員
 趣味:読書、小説執筆、ゲーム、料理、紅茶を淹れる、自然観察
 好きな食べ物:醤油の風味が効いたもの、スパイスやハーブを用いたもの、甘いもの
 嫌いな食べ物:なま物全般
 得意科目:国語、生物
 苦手な科目:数学、体育
 好きな言葉:能ある鷹は爪を隠す
 性格:真面目、大雑把、心配性

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう