読書メーター KADOKAWA Group

読メ 北海道日本ハムファイターズファンの広場

コミュニティ参加メンバー
51

  • 涼風
  • 笹田
    • O型
    • 事務系
    • 愛知県

    田舎町をお散歩するのが好きです。静かなカフェで本をゆっくり読む時間がリラックスタイムです🌙

  • りさゆ

    読むのは遅めですが、マイペースに読書を楽しんでいます。スポーツ観戦も好きで、テニス(ラファエル・ナダル)、フィギュアスケート(浅田真央さん、羽生結弦さん、高橋大輔さん)、野球(ファイターズ、大谷翔平さん)を特に応援しています。
    映画、海外ドラマも好きです。

    B'z、嵐のファンでもあります。

  • ミホ
    • A型
    • 北海道

    雑食で色んな方の本に手を出しています(。-_-。)
    自由気儘にまったり読書中。

    出来る出来ないは一回置いといて『発刊された本全てを読んでみたい!!』と、考えるだけでホコホコ幸せな気持ちになるくらいに本が好きです(*'▽'*)

  • A.T
    • 東京都

    読書傾向は4方向くらいに分類されるみたいです。ほぼ通勤の友ですので積読本が消化できない傾向ですがー。
    ① ザックリ、映画鑑賞の副読本
    ② ザックリ、美術関連書
    ③ ザックリ、旅行関連書
    ④ ザックリ、21世紀に生きるための教養文学

  • さおちゃん
    • 1976年
    • A型
    • 事務系
    • 北海道

    田舎暮らしなので、主に図書館で借りるか、古本屋で購入します。100円本で掘り出し物を見つけるのが大好きです。なので、新刊は少ないです。最近やっとKindleで読むことに慣れてきました(笑)
    今までも結構読んでいるのに思い出したときにしかアクセスしないので、

    ちょこちょこ追加しますが、記録してないと表紙だけじゃ意外に覚えていないもので、うっかり何度も借りたりすることもある粗忽ものです。
    今まで加えていなかった、漫画も入れるべきかどうか迷ってますが、今のところ収拾がつかなくなるので入れていません。

    一応、カテゴリー分けは、
    読んでる本=図書館で借りた本
    積読本=購入した本や既にある本
    読みたい本=誰かのおすすめだったり、気になる本

    にしてます。

    お気に入り登録やメッセージ大歓迎です。おすすめや感想を分かち合えるお友達がいたら嬉しいな♪

    幼い頃から本を読むのが好きで、この人!と思ったら全部制覇したい性分なので、結構偏っています。好きな作家さんは鷺沢萠さん、藤原伊織さん、桐野夏生さん、北川歩美さん、東野圭吾さんなど。現在は、いろいろ読んでみたいですが、生きてるだけでホラーだと思ってるのでホラーや気持ち悪い系は勘弁してください(笑)

  • ゆず湯
    • 東京都

    胸キュンするお話が大好きですが、ミステリー物、ドスッと重いものも読んだりします。

    スポーツ観戦が趣味なので、熱くつぶやいてしまいます(^◇^;)
    プロ野球(北海道日本ハムファイターズの大ファン)、春夏は高校野球、秋冬は駅伝(特に大学駅伝)、マラソン、フィ

    ギュアスケートを中心に年間通してスポーツ観戦しています。

    気ままに更新していきたいと思います。

  • くまくま
    • 1987年
    • 主婦

    読書万歳🙌漢字、酒、絵本がすき。

  • biba
    • 北海道

    二人の子どもと一緒に読んでいる本が中心ですが、子育ての合間に少しずつ自分が読みたい本も読んでいます。

  • れな@がんばれレバンガ
    • 北海道

    20151019登録
    読書熱が高まると一気に何冊も読みます。波があるけど、本に没入する時間はかけがえの無いもの。今まで読みっぱなしでしたが、読書メーターを知り活用してみたいと思っています。よろしくお願いします。
    過去に読んだものも徐々に感想を書いていこうと

    思っています。
    児童書や絵本も大好きです。
    積読は図書館予約済みのもの。実際の積まれてる本は登録しきれない程(;-;)
    絵本以外には☆1~5までの多段階評価を再読の自己判断の為に付けています。

  • 沙耶
    • 1989年
    • その他
    • 愛知県

    よろしく

  • ともだ
    • 1979年
    • B型
    • 北海道

    2015.7.1から絵本も登録する事にしました。
    のんべんだらりとやっていこうと思います。
    お気に入り登録・解除ご自由にどうぞです。
    本人は共読本があると嬉しくてナイスしまくっちゃったりします。お許し下さいませ。

    小学生の時読んだ、モーリス・ル

    ブランのルパンシリーズ「ピラミッドの謎」
    この本で読書にはまりました。

    好きなもの色々→メガネ お酒 キャッチャー 虫 ブラックホール 図書館 ナマコ酢 ゲスの極み乙女。 Tシャツ

    http://book.akahoshitakuya.com/c/331702
    「読友メガネ部」です。ダメ人間です。

  • GAMBA
    • 北海道

     読書メーター 登録日 2010年12月28日
     
     ※ アイコンの原画 昔描いてもらったものです。 私が描いたものでは、ないです。
    http://web-box.jp/gamba/GIFT/ginyusijin_gamba.png

     私のハンドルネーム

    の「GAMBA」は斎藤惇夫さんの「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」からです。
     岩波少年文庫で三部作「グリックの冒険」「冒険者たち」「ガンバとカワウソの冒険」は児童文学ですが・ぜひ・読んでください。

    ※小説 2009年95冊 10年186冊 11年107冊 12年104冊 13年 202冊 14年 165冊 15年 56冊 16年 119冊 17年 90冊 18年 42冊
    http://book.akahoshitakuya.com/u/85879/matome_y?invite_id=85879
    2019年 25冊 積読本(未読)18冊 2019/5/20 現在

    ※漫画登録 2713(再読3)/4717 全登録数(再読3:11:感想が2つあるもの)

    ナイスお返しはしてるんですけど既読とか星何個とか図書館本とか何も感想的物を書いてない人にはナイスしません。私の登録本にも読了日不明とか何年何月何日読了の奴にナイスしなくて良いですよ(笑 

     SF小説を読みます。
    ハインライン クラーク ハーバート マキャフェリイ 筒井康隆 平井和正 半村良 星新一 田中光二 小松左京(中・高校時代借りた分は題名を忘れたので)
    ※ 栗本薫で300冊以上 うち半分グインですね。
    「グイン・サーガ」は発売当初から読んでました。
    ※ 本棚「GUIN-SAGA] 正伝・外伝・ハンドブック混ぜて発売の新しい物から順になっています。図書館を利用している方など活用してください。
    ※ 本棚「早川SF」早川文庫のSFの棚です。番号順です。初期は日本人の作家さんもSFで出ていました。

     時代(歴史)小説も読みます。
    司馬遼太郎:竜馬がゆく
    吉川栄治 :歴史時代文庫 77/85(補完含む)全巻目標
    北方謙三 :三国志・水滸伝 他
    宮城谷昌光:三国志 他
    柴田錬三郎:英雄三国志
    平岩弓枝 :御宿かわせみ・西遊記

     この頃なぜか、児童文学をてらいもなく読むようになりました、良い話が普通の文庫に収録されるようになってきていますから。
    上橋菜穂子「守り人」「獣の奏者」シリーズなど^^
    佐藤さとる「コロボックル物語」ほっこりしました。
    荻原規子 「西の善き魔女」「勾玉」シリーズ読了。
    角野栄子「魔女の宅急便」シリーズ読了。

     漫画は手塚治虫から、なんでも読みます。 

    イベント【読メさんの本棚が見たい!! 第三弾】2015/8/9
    その1http://bookmeter.com/post/13/127071627
    その2http://bookmeter.com/post/13/127071659
    その3http://bookmeter.com/post/13/127071678
    その4http://bookmeter.com/post/13/127071687
    その5http://bookmeter.com/post/13/127071710
    その6http://bookmeter.com/post/13/127071724

    オヤスミ1http://bookmeter.com/post/13/127107209
    オヤスミ2http://bookmeter.com/post/13/127148601
    オヤスミ3http://bookmeter.com/post/13/127190317
    オヤスミ4http://bookmeter.com/post/13/127243814
    オヤスミ5http://bookmeter.com/post/13/127292786

    オヤスミ6http://bookmeter.com/post/13/127342886
    オヤスミ7http://bookmeter.com/post/13/127384540
    オヤスミ8http://bookmeter.com/post/13/127444466
    オヤスミ9http://bookmeter.com/post/13/127487588
    オヤスミ10http://bookmeter.com/post/13/127533455

    オヤスミ11http://bookmeter.com/post/13/127583119
    オヤスミ12http://bookmeter.com/post/13/127621764
    オヤスミ13http://bookmeter.com/post/13/127669033
    オヤスミ14http://bookmeter.com/post/13/127714959
    オヤスミ15http://bookmeter.com/post/13/127773202

    オヤスミ16http://bookmeter.com/post/13/127814737
    オヤスミ17http://bookmeter.com/post/13/127864033
    オヤスミ18http://bookmeter.com/post/13/127994009
    オヤスミ19http://bookmeter.com/post/13/128043041
    オヤスミ20http://bookmeter.com/post/13/128095639

    オヤスミ21http://bookmeter.com/post/13/128195102
    オヤスミ22http://bookmeter.com/post/13/128241252
    オヤスミ23http://bookmeter.com/post/13/128289850
    オヤスミ24http://bookmeter.com/post/13/128326016
    オヤスミ25http://bookmeter.com/post/13/128432628

    オヤスミ26http://bookmeter.com/post/13/128480827
    オヤスミ27http://bookmeter.com/post/13/128531045
    オヤスミ28http://bookmeter.com/post/13/128572080
    オヤスミ29http://bookmeter.com/post/13/128622631

    マイ:イベント:2016年読書目標 http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2808

  • いくお(Ikuo Nakao)
    • 1979年
    • B型
    • 北海道

    2013年1月から読書記録を、メーター登録は知り合いの勧めで2014年2月から始めました。
    基本的に図書館で借り読みしています。

    日々、あまり読む時間がないのでちびちび読んでます。
    好きなジャンルの時は一気に読みます。
    2014年7月からは、一

    気に読んだときだけ読了までの時間を書くようにしました。

    よく読むジャンルは警察小説、絵本。
    あとは目についた著名な作家さんの本を乱読しています。

  • たー
  • 桜父
    • B型
    • 事務系
    • 北海道

    生まれて初めて真面目に読んだ本は『海底2万哩』
    小学校・中学校では、本は嫌いで、漫画ばかり読んでいました。
    高校生の時に、(モテるかも?)という不純な理由で、赤川次郎を読み漁り、本格的に本を読むようになったのは、社会人になってからです。
    赤川次郎はお腹一杯

    なので、今は読みたくありません。

    漫画やラノベは買うのが信条です(デジタルも少々・・・)
    小説・エッセイ等は100%図書館借りです。

    図書館大好き人間です。司書さんやボランティアの方々と、本の話で盛り上がるのが、大好きです

  • 読みあさり
  • みっちゃん
    • O型
    • 主婦

    「みっ」と申します。「さん」をつけず「みっちゃん」と呼んで下さると嬉しいです。
    登録して4年が過ぎました。こちらを知る前は、どうやって暮らしていたのか、と思うくらい読メは私の生活の一部になっています。
    私の拙い感想やつぶやきにナイスやコメントを下さる方

    にいつも感謝の気持ちで一杯です(o^-^o)

    どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ガハハ
    • O型
    • 専門職
    • 北海道

    ガハハーと笑うのでガハハです^0^

    好きな作家さんは、  東野圭吾 重松清、奥田英朗、朱川湊人、                                           湊かなえ、有川浩、伊坂幸太郎、角田光代         

    読書メーターを始めてから 更に読書が楽しくなりました!

    マイペースで 楽しく「読書」!  よろしくです!

    以前に読んだ本は、カウントしません。

    「ナイス」をつけてくれてありがとうです(*^O^*)

  • びびとも@にゃんコミュVer2
    • A型
    • 自営業
    • 北海道

    はじめまして。
    ナイス、コメント、お気に入り登録、嬉しいです。ありがとうございます。

    ジャンルにかかわらず、興味を引かれるとなんでも読みます。
    マンガはガツガツと読んで、小説はちびちび読みます。
    シリーズ物の大人買いは基本的にしません。物語を消

    化するのに時間がかかる方なのです。
    猫が好きで、猫本を集めています。

    名前で買うくらい
    好きな作家は、村上 春樹さん、小川 洋子さん、江國 香織さん、レイ ブラッドベリさん
    好きなマンガ家は、おがき ちかさん、五十嵐 大介さん、 萩尾 望都さん、伊藤 理佐さん、西村 しのぶさん…など

    2012年 4月現在 楽しみな作品は
    澪つくし料理帖シリーズ(小説 高田 郁)
    Landreaall (マンガ おがき ちか)
    おい、ピータン!!(マンガ 伊藤 理佐)
    7人のシェイクスピア(マンガ ハロルド 作石)
    信長協奏曲(マンガ 石井 あゆみ)

    です。

    北海道で夫と猫2匹と暮らしてます。
    SOHOで1日の大半をひとりでPC前にいますので、ついつい「いいな。わかる。」と思うつぶやき、感想にはナイスしまくってます。
    どうぞおかえしなどお気になさらずに。

    猫ブログ : http://mononeko.blog15.fc2.com/
    mixi、Twitterはアカウントはありますが放置中です…。

    2012.4.20

全51件中 21 - 40 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう