読書メーター KADOKAWA Group

【読メ絵本部】

贈答班
トピック

kaizen@名古屋de朝活読書会
2014/12/22 15:29

どういう時期に、誰に、どういう絵本を贈るか(贈ったか)を相談・報告する活動です。

このトピックのコメント
6

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
kaizen@名古屋de朝活読書会
新着

0歳から11歳のお子さんに贈るとよい、お勧めの絵本一覧を作成中です。
なるべく海外ものと日本の絵を1冊づつにしようとしました。(両方とも海外だったり日本だったりするかもしれません。)
ほとんどが、読書会で紹介があったものです。自分でも手に取ったり、購入していたものです。
また、1月から12月までのお勧めも書こうとしてまだかけていません。
https://researchmap.jp/jomq1n6pv-1879829/#_1879829

seraphim
新着

今月の初めに4歳になる姪へのプレゼントです。

おおかみだぁ!
http://i.bookmeter.com/b/4591139093
こちらは絵本の特性を生かしたアイディアが面白い絵本

にじをつくったのだあれ
http://i.bookmeter.com/b/441802803X
こちらは、リボンを使ったしかけ絵本。

どちらも、自分が気に入ったので、プレゼントしました。

ゆっきー
新着

ジョージさん 従兄弟の赤ちゃんは男の子なので、青いくまちゃんにしたのですが、もし女の子だったら、隣にチラッと写っている”おやすみくまちゃん”を選んでました(o^^o)
ピンクのくまちゃんと絵本セットでやはり可愛かったです♪

ジョージ
新着

12月に同僚のお子さんが産まれ、年賀状を貰ったのでお返しに贈りました。
赤ちゃんには、いないいないばあ 作:松谷みよ子 絵:瀬川康男 松谷みよ子あかちゃんの本
5歳のおねえちゃんには、ぐりとぐら 作:なかがわりえこ 絵:おおはしゆりこ こどものとも傑作集
どんなにきみがすきだかあててごらん 作:サム・マクブラットニィ 絵:アニタ・ジェラーム 児童図書館・絵本の部屋
をプレゼントです。
赤ちゃんにどんな絵本を贈るべきか悩みましたが、ゆきえさんの「おすわりくまちゃん」も可愛くて、喜ばれそうですね。

ゆっきー
新着

今日 従兄弟の赤ちゃん(生後1ヶ月)にお年玉代わりにプレゼントしました(o^^o)
ぬいぐるみ付きが可愛くて即決め!

kaizen@名古屋de朝活読書会
新着

【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863 の行事参加を部活として認定させてください。まだそちらに書いていませんが、クリスマスプレゼントに「The tale of Peter Rabbit」を小学4年生から中学1年生くらいにお勧めしています。http://bookmeter.com/cmt/43660950

全6件中 1-6 件を表示