新春恒例、箱根駅伝をみんなで好きなこと言い合いながら、一緒に観戦しましょう!出身校への熱い想いがある方、「どの学校も頑張れ」な方、「○○くん、区間賞期待してるよ!」な方、詳しい方もそうでもない方も、みんなで楽しみましょう♪
このコミュニティに関するコメントはありません
Haruさん、コミュ作成ありがとう♪書き込みはちょっとしかしなかったけれど、いつもの年よりもより楽しめました〜。箱根に行ってコースを通ったのもよい思い出になって二重丸な観戦でした。
改めまして、皆さまありがとうございました!青山学院の圧勝、東洋の涙、駒澤の馬場くんの最後の踏ん張り、山梨の諦めない心の強さ、その他にも色々なドラマやエピソードがありました。それもここでみんなで共有出来たことで、より心に残った気がします♪本当にありがとうございました~(*´∀`)
Haru様☆コミュの皆様☆箱根路を二日間、とても楽しく見続けることができました。ありがとうございましたm(_ _)m昨日は特に直接見ることが叶わなかったのですが、どのような状態立ったのか推察することができました☆とても楽しかったです☆皆で楽しく全ての選手を応援する☆箱根の醍醐味ですね☆来期も年の始めに皆さんと楽しめたらなぁと思っております☆
ありがとうございましたm(_ _)m♪
Haruさん、みなさん、ありがとうございました。 駅伝は、実況がマッチングするスポーツだと思います。駅伝好きな人も、実況が楽しめる土壌にいるんでしょう。 来年度の主要予選・・・ とは言いませんが、来期の箱根でも再見いたしたいと存じます!
Haruさん,みなへの気配り、お疲れさまでした。一層に膨らんで楽しめました。殆ど録画で見ざるを得なかったですが、こぼれ話も拾え、胸が熱くなる2日。個人的には馬場君!駒澤の皆さんは胸のつぶれる想いで見つめ、勝ち取れた2位も万感の想いが迫ったでしょう。
Haruさん、コミュニティ作ってくださって本当にありがとうございました!結局人が足りないと言われて一日中バイト入ってしまい、ほとんど見られなかったのですが(;_;)、楽しかったです( ˆoˆ )幼い頃からずっと見てきた箱根駅伝。昔は大学もよくわからず、ただなんとなく見ていました。今は自分より年下の大学生も走っていると考えると本当にすごいことなのだと思います。今年はほとんど見れなかったですが、みなさんのコメントは楽しく読んでいました!また来年も機会があればよろしくお願いします(^◇^)
一緒に楽しんでくださった皆さま。本当にありがとうございました!読友さんに「つぶやきよりもコミュがあった方がいいよね」と聞いて、じゃあ作ってみる?と軽い気持ちで作ったコミュですが、皆さんのご協力でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)また来年もワイワイ観戦したいですね♪遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。(これってもしかして「イベント」で作成した方が良かった?と今さらながら思う私…(笑))
Haruさん、コミュのみなさん、とても楽しい二日間でした。ありがとうございます。箱根駅伝の実況をこのような形でできて嬉しかったです。また来年もできたらよろしくお願いします。(o⌒∇⌒o)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます