おひさしぶりです。みなさま。またもや直前で申し訳なし。
【募集】第8回オンライン会「バレンタインなので漢(おとこ)気で恋愛小説を読む会」のトピックスたてました。集まれコロナ禍でも澱み続ける漢たちよ。
管理人様
宣伝をさせてください。もし、不適切であれば削除いたします。
「映画会」と言いまして、オンラインで映画を紹介する会を5月5日に行います。https://bookmeter.com/events/7442
参加希望の方がいましたら、参加ボタンを押すか、私にメッセージをください。
ステイホームの状況のなか、互いに映画を紹介することを通して、新しい映画に出会ったり、好きな作品について熱く語ったりできる場にしたいと思っています。
ご参加お待ちしています。
【募集】第7回オフ会「バレンタインの翌日なのに漢(おとこ)だらけで恋愛小説を読む会」@新宿
のトピックスを作成しました。今年も当然やります。でも翌日なの。許してちょ!
集まれ、漢(おとこ)たち。税別不問。
かわちゃん様、ご返信ありがとうございます。
わー『COLD WAR』観てらっしゃる人がいた!うれしー。
「漢」のワタクシなので(コホン)、バレンタインイベントぜひ(日程さえ合えば)参加したいです、よろしくお願いします。
midoriさん 投稿ありがとうございます。
COLD WAR、ステキな映画でしたよね。
今年もバレンタインイベントやります!ただ私の凡ミスで当日のライブチケットが当たってしまい、今年は2月15日(土)に案内させてもらう予定です。
今年のバレンタインデーはイベント開催されますでしょうか?(期待に満ちた目)
私の2019年ベストワンは、ポーランド映画『COLD WAR あの歌、2つの心』です(音楽によって結ばれ国家によって引き裂かれ、それでも求め合う男と女の物語。モノクローム・スタンダードサイズの映像が美しい)。
よろしくお願いします。
【募集】第6回オフ会「バレンタインなのに漢(おとこ)だらけで恋愛小説を読む会」@新宿 のトピックス作成しました。今年もやります。もはやヤケクソです(笑)
まったくもって活動をしないこのコミュですが、今年も晴れて「バレンタインなのに漢だらけで恋愛小説を読む会」を開催することにいたしました。詳しいご案内は夜にでも書きこみます。今年はすわ中止か!との流れの中、最後の1人になるまで決行いたします(笑)
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』公開を待つイベント開設しましたv(・∀・*)これから原作読むよー★https://bookmeter.com/events/4632
今だからこそ書かねばなるまい。アカデミー賞のあの失態(笑)
アカデミー賞前にラ・ラ・ランド見ましたが、映画史に残る名シーンの連打にうっとりでした。なぜ取れなかった!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます