全然映画と音楽、関係ないじゃんという声が聞こえそうなので、第0回のお試し企画ということで・・
「おいおいバレンタインって、もはや日本ではハロウィンの方が市民権得てるんじゃないの?そんな戦後の製菓メーカーの戦略にのるような前近代的な、女子が男子にチョコあげるなんてイベントには、おいらたちは乗らないぜ!」という魂にもかかわらず、「でも、結構恋愛ものって読んじゃうよね。だって女子ってステキじゃん。」みたいな硬派なのか軟派なのかわからないオフ会を開催します。
開催日時:2016年2月14日(日)バレンタインデー
時間:17:00~18:00くらいの開始を予定
場所:新宿駅界隈のお酒呑みながら、楽しく話せる居酒屋あたり
参加資格:性別男子・男子の心を持った勇気ある女子も参加可
会費:お店の宴会費用、なるべくコスパのいい店押さえます。
当然男子のみなので、完全均等割り勘制
参加準備:心ときめく恋愛小説を持ち寄りましょう。できれば本を
お持ちくださいませ。恋愛というキーワードが1行でも
あれば、ジャンル何でも可。
またせっかくなので、恋愛に関する映画・ドラマ・アニメや
音楽の紹介もあれば、お持ちください。もってこれないので
これらは、頭の中にあればいいです。
応募期間:店の予約もあるので、一応2/5(金)までに参加しますと
いうスペシャルなあなたは、このトピックに参加表明して
くださいませ。
誰か来るかなあ・・
かわちゃんさんへ。水をさして悪いですが、まとめの報告は辞めませんか?(やるとしても、参加者だけの共有で)オイラの場合は読メでもつぶやきましたが、このメンバーだからと話してくれた人達もいると思うので、、、。ま~全員気にしないメンバーの様な気もしますが。笑。
みなさま、今日は大変楽しかったです。
色気のありそうな本も超絶ディスられてた本も積極的に手を出して行きたいと思います。
あ、私が紹介する気がなかったけどなんか妙に盛り上がってしまった本に関しては、もし何か間違って読んであわなかったとしても苦情は受け付けませんので。
今日はありがとうございました。m(_ _)m。有川浩さんの某小説ではないですが、女性がいると変わってしまう空間、男性達だからこそ出来る事、言える事ってありますよね。本の話題でも普段の読書会では行かない方向で掘り下げられて、凄く楽しかったです。ありがとうございました。あと、現在恋人がいないオイラが言えた義理ではないですが、みんな頑張ろう!(恋人いない歴8ヶ月のいちろくでした。)
馬車のいさらこです。
今日は楽しみにしていましたが、発熱&腹痛です。
ドタキャンで申し訳ありませんが、今回は欠席します。
キャンセル料は次にお目にかかれそうな方が、立て替えてくだされば、
次回お支払します。
楽しみにしてたのに残念ですが、紹介予定の本は次回にまわしますね。
現段階の参加の皆様。
TSUBASAさん、えふさん、ヒダンさん、いちろくさん、いさらこさん。
当日の開催案内、個別メッセージで送らせていただきました。確認お願いしまーす。
前日まで参加可能ですので、行きたいって人いれば、コミュニティでも個別メッセでもくださいませ。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます