読書メーター KADOKAWA Group

堂場瞬一を、もっと読みたくて。

【で、結局】皆さまのマイベスト堂場は?【さあ悩め】
トピック

Ammie as 妹子⛪
2020/04/12 00:09

“作家さんごとのマイベスト作品を知りたい!”というコミュニティがあるのですが、
https://bookmeter.com/communities/337926
それの堂場作品バージョンです。
扇情的なトピタイつけちゃったwww

ルールです。
・シリーズものもひとまとめにせず、1作ごとで挙げること。
・ジャンルすべて引っくるめて選んでください! 警察もスポーツもマスコミもどんと来い♪
・分冊もの(久遠・水を打つ・Killers・バビロンの秘文字・身代わりの空)は1作としてカウント。
・できれば既読冊数を明記すること(だいたいで可。強制ではありません)。
・1人1票ですが、変更は随時OK。その時は前のコメを消す必要はありません。“雪虫→チームIII”のように、変更前後のを並記してください。

集計は随時していきます。
では、張り切ってどうぞー♪
ーーー
2020/05/23 0:00現在
10票 チーム
3票 ラストダンス
2票 水を打つ
   ヒート
   献心
1票 大延長
   久遠
   虹のふもと
   約束の河

このトピックのコメント
39

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
スミレ
新着

追記です💦

既読22冊です😄

スミレ
新着

堂場さんを読むきっかけになった「雪虫」と言いたいところですが、マイベストは「アナザーフェイス」です😄🎵

たかちー
新着

はい、高城シリーズの献心です。大切なところをミスってました。

Ammie as 妹子⛪
新着

たかちーさん、高城シリーズ最終作「献“心”」でいいですね?

たかちー
新着

「献身」に1票です。
既読冊数は60冊ちょいです。
人気の「チーム」は未読なので今度読んでみようと思ってます。

文庫フリーク@灯れ松明の火
新着

概算で既読10作品。やはり『チーム』に1票です。図書館閉館中なので『チームⅢ』未だ読めないのが哀しい。

詩界 -うたか-
新着

最新作以外ほぼ読了しているものの好きな作品が多くて悩んだものの、高城シリーズの「献心」に1票いれます。
あれから5年くらい経ちますが読み終わった時の感情が未だに忘れられません
(おそらく初堂場さんが「犯罪被害者支援課」と「失踪課」が同時くらいに読み始めて当時苦戦していたので……)

フリージア
新着

とりあえず「チーム」で。堂場さんの作品は県立と市立図書館にある書籍はほぼ読んでいるはずなんだけど、彼方へ(笑)

moo
新着

読メを始める前から読んでいるので、既読数はよくわかりません。未読が4冊ほどあったと思います。「大延長」「水を打つ」「チーム」「ラストダンス」で悩んでいたのですが、「ラストダンス」に決めました。

starbro
新着

既読28作、『チーム』でお願いします(^_−)−☆

たまごかけごはん
新着

わたしは、このコミュに参加させていただくきっかけにもなった
「チーム」かな。

Ammie as 妹子⛪
新着

前にもちょろっと書いたけど、「ラストダンス」は、特にベイスターズファンにはたまらないと思う…(笑)。
野球ものなら、これと「20」で迷いますね。

まるちゃん
新着

こんにちは😊
堂場さんの作品どれも好きですが、やっぱり「ラストダンス」です!

はやか
新着

「チームⅢ」のためにシリーズ読み返しました。
やっぱり「チーム」が好きです!特に学連選抜のときかな。
でも、「水を打つ」もかなり好きな本になるので、読み返してみたいと思います♪
暫定で「チーム」!

yema
新着

迷わず、チーム、です(^^)
堂場さんにハマるキッカケになりました。
現在25冊読了です♪

ゆっきー
新着

私はやっぱり「チーム」かなぁ🤔

kei302
新着

「約束の河」分かります。仄暗い系(わたし的基準です)堂場作品ベストを挙げるならこれと「断絶」で迷います。暗さというか重厚系ですね。

lila
新着

素敵なトピックスありがとうございます。
既読本は14冊ですがちょっと悩みました。

チームか約束の河か悩むのですが…
ひねくれ者気質なので投票のない「約束の河」に一票でお願いします。

次は水を打つ、チームⅢを入手したいです。

Ammie as 妹子⛪
新着

皆さまの悩みっぷりが手に取るようにわかりますwww(←鬼)

ち~
新着

堂場作品は語れる程たくさんは読めていませんが…
鳴沢シリーズ…はあえて置いといて〜
「虹のふもと」が好きですね。

全39件中 1-20 件を表示