読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/16258157258319258481258643258805258967259129ページ数11351136113711381139114011411142114311441145冊数読書ページ数読書冊数
芦沢 央(4)和田 竜(4)中山 七里(3)村上 しいこ(3)舞城 王太郎(3)小野 不由美(3)やまだ ともこ(2)加藤 千恵(2)馳 星周(2)帚木 蓬生(2)14%芦沢 央14%和田 竜10%中山 七里10%村上 しいこ10%舞城 王太郎10%小野 不由美7%やまだ ともこ7%加藤 千恵7%馳 星周7%帚木 蓬生著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

lila
新着
妖精や祈りやプーカという外国の信仰を垣間見るような、日本にも共通した死後や因果応報の感覚をみます。 自然豊かな国の昔話の物語として面白いです。 プーカの存在って好感がもてますし甥っ子のために殴りかかるおじさんも素敵です。 泉のそばで祈るのはなかなかに恐ろしいです。
0255文字
lila
新着
めちゃくちゃ面白い…人間も麒麟も迷い生き、その葛藤は現実に感じるいろいろな矛盾や悲哀、怒り、喜びに通ずるものがありすぎるのです。 麒麟は王にしか傅けない、双方に自分を疑った時の麒麟にも王にもときめきます。 選んでしまうとしたら自分の人間関係も天命によるものではと思えてしまう。 書き下し文がラストを締めくくるのに痺れてしまう。 解説は割と面白く読む方ですが、事前に調べたせいもあってか嫌なネタバレになりました。
りっつん

私「図南の翼」が一番好きです!早く読んでーーーーーー

04/10 22:18
lila

そうなんですね!楽しみ度が増しました〜

04/11 22:08
0255文字
lila
新着
哲学が死を始点として取り扱うのは納得です。 死を考えれば、生を考え、愛を考え、信仰を考えそうする自分をとらえる学問と思います。 さらさらと読みました。
0255文字
lila
新着
子どもが自分の自我と社会の折り合いをつけていく成長のおはなし。 かがみを自分を映す道具として上手に使っていて立派な子どもだと思いました。 子どもがお留守番できる限度って日によっても違うんだなと感じたばかりなので遅いと怒る子どもにすまんと思いました。
0255文字
lila
新着
後半になり、手探りだった背景が見えてくるにつれ引き込まれます。 一言めちゃくちゃ面白い。 道中繋がるべき人々と繋がるのは王になるための過程にうつります。 ファンタジーというだけでは括れず、人間の人間とは何かを問う物語という解説に賛同しました。 最後の書き下し文にシビレマシタ。
りっつん

わーかーるーーー

03/30 18:27
りっつん

私もめっちゃ好きです!全人類におすすめしたい

03/30 18:28
0255文字
lila
新着
ぶたじろうさんの日常が可愛らしい。 50日ドライブして湖に行きたいものです。 韻を踏む流れるような読み心地です。 挿絵が独特でかわいいです。 ぶたじろうさんが食べているものはなんだろう…なかなか奇天烈な食卓です。
0255文字
lila
新着
かわいい小学生たち、ガムテープでこころを繋ぎ合わせられたらいいねとほっこりします。 女の子の喧嘩も夫婦の喧嘩も可愛らしい。 クラスへの注意を標語を作る課題につなげる教育も素敵だと思いました。
0255文字
lila
新着
どうして今この本を手に取ってしまったのか…複雑な気持ちです。 それは恋とも愛とも呼び、性とも呼び、執着とも呼び、シジュウカラの雨なんでしょう。 いつになく…他の方の感想をあれこれくくりましたが、今でなければ全く違った感想だったろうなと思います。 多少は女性目線のファンタジーなのかしら…こんなこと滅多に起こらないんだと信じたいです。 これから先おばあちゃんみたいになれたら良いなと思います。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

lila
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞!姉崎 あきか『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』を10名様にプレゼント!応募締切は4月14日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/592?track=share
0255文字
lila
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字

読んだ本
1143

読んでる本
2

読みたい本
16

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/17(4718日経過)
記録初日
2012/05/17(4718日経過)
読んだ本
1143冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
259084ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
1143件(投稿率100.0%)
本棚
21棚
性別
URL/ブログ
http://lilafarbe.blog67.fc2.com/
自己紹介

読書記録はじめました。
どんどん記録ごとが増えていきますが・・・できるだけたくさん感想を記していけたらいいなぁと思います。
読書欲にも波があるので読みたいときに読めるだけがモットーなのです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう