読んだ本の記録。2012年11月19日開始。
1000冊読む旅の途中。
本が好きです。
というよりも、紙を綴じたものに目がありません。
装丁などを見るのも好きなので、作るところから勉強したことも。
中でもやはり、無線綴じが好きです。
好きな紙はヴァンヌーボ。
漫画も大好きなので常におすすめの作品を求めています。読む量が多いの
で記録には残していません。
ミステリにハマっていますので、こちらもおすすめ教えていただければ嬉しいです!
最近は海外ドラマもほぼミステリ・サスペンスばかり観ちゃいます、止まりません…
(クリミナルマインド、キャッスルが好きですがまだ追いついていません)
読むだけ読んで終わることが多いので、
読書メーターで記録していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
ミステリ、エンタメ好き。情景、文体より、お話がいかに面白いかが気になります。ミステリーの結末はすぐ忘れてしまい、何回でも読めるという、長所があります… 本格ミステリになにか社会派的な要素があるんじゃ…と読んで文字通り本格ミステリでもやっとしがち
まだまだこの世の中には読みたい本がたくさんある……それはとても、幸せなことだと思うんだ。
子供の頃から本好きでしたが、本の虫というほどでもなく…。
でもここのところ、なんだか活字中毒。
本が面白い。漫画が面白い。
引きこもりに拍車がかかります…不健康。
子供の頃は「シートン動物記」「ファーブル昆虫記」「はだしのゲン」で育ち(笑)、
今は
文芸一般なんでも読みます。
漫画は更に読みます。
皆さんのレビューを参考に、新しい作家をどんどん開拓したいなぁ。
でも程々にしないとな…。
社会人になりました。
出版社で働いています📚
本を読んでいきてます。
詩や短歌も好き。
めんどくさがりなので、たまにどかっと登録します。
何でも読みたいです。
おすすめたくさん教えていただけたら嬉しいな。
よろしくお願いします。
・経済関係の本も読みます
・海外生活に憧れて参考になりそうな本を読んだりもします。2ヶ月だけですがニュージーランドにいきました。最良の日々
その必要はないわ(http://www.priga.jp/free-photos_S/ja/priga.jp_S03063.html)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます