顔の目と鼻と口の数がブラピそっくりです。
むしろまったく一緒です。
私はこんなやつです
■エニアグラムタイプ
http://shining.main.jp/enia6.html
■エゴグラムによるあなたの性格診断結果
http://www
.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbbba.htm
・自分のカラーを出していくことが課題のようです
■ストレングスファインダー
最上志向
優秀であること、平均ではなく。
慎重さ
あなたは用心深く、決して油断しません。あなたは自分のことをあまり話しません。あなたは世の中が予測できない場所であることを知っています
内省
あなたは考えることが好きです。あなたは頭脳活動を好みます。
適応性
あなたにとって今この瞬間が最も重要です。
学習欲
あなたは学ぶことが大好きです。
興味もってる物品 :http://p.tl/9hiO
like -> 科学全般,技術・IT,SF,ファンタジー(フィクション)
hobby -> プログラミング,数学,物理,音楽,マンガ
work -> 研究・プログラミング・工学・教育
skill -> 博士(工学)・ネットワークスペシャリスト・応用情報・統
計検定2級など
motto -> Exempla docent, non jubent.
適当にいろいろ読んでます。
興味の湧いた分野の本や読んだ本をとにかくまとめていく。そのため最近読んだ本は分野がごちゃごちゃになる傾向あり。シリーズ物を大量投下してランキングの傾向をガラッと変えるのが好き。
本棚は既読本を日本十進分類法+漫画、という分類で構成中。
IT関係の運用だ
ったり教員だったりと職業が毎年変わる。
2014年度はとある私立で情報科教員をやってました。
現在はITフリーランスで都内に出没します。
情報処理技術者試験の勉強会開催!
奮ってご参加ください。
文学とプログラミングが好き。珈琲とロックとマックとオートバイが好き。数学と英語も少しだけ。悩める化石プログラマです。
「趣味は読書です。」と言う割には全然読んでいない事に最近気付きました。
少しでも読んだ本は「読んでる本」に登録しているので、「読んでる本」が多く見えますが、実際には読まなくなった本が多いです。
雑誌、漫画は登録しません。
最近の悩みは、本は捨てたくな
いけど、置き場所がない事。
好きなジャンル:数学、自己啓発、本格推理小説、...etc.
読メの会@沖縄、IT系資格試験対策室の管理人やってます。
ナイス、お気に入りはご自由に。
(ただし「ナイスありがとうございます」だけのコメントはご遠慮下さい。)
共読、つぶやきを見て勝手にナイス、お気に入りします。
お気に入られされてなくてもコメントする事がありますので、それが嫌な方はブロックして下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。
鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/u/122968
Since 2016/01/14
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます