子供の頃から本が好き。
◎物心ついた時から、いつも本がそばにありました。大人になっても、仕事に追われても、子供が産まれてもそれは変わりません。
◎2016年生まれと2019年生まれの2人の娘がいます。2020年10月まで育休中です。
◎ミステリー、推
理小説が好きでよく読みます。ホラーは苦手で読みませんがあまり怖くなくて面白いものがあったら教えてほしいです。小野不由美さんの残穢は怖くて挫折しました…
◎綾辻行人、恩田陸、辻村深月、アガサクリスティあたりをよく読みます。
◎主人も友人もあまり本を読まないので、本について語り合える方に出逢いたいです。
初めまして!
宜しくお願いします。
交わす言葉が無くても、皆様の「ナイス」で心潤わせております。
ありがとうございます( ^ω^ )
考えることは素晴らしいですね。
人間であることを楽しみたいです。
本を読む頻度が少なくなりましたが、定期的にフォロー
者様のコメントや活動を見て楽しんでおります。ありがとうございます!!(届け)
乱読のため、ジャンルは一定しません。
ただし小説はほとんど読みません。
好きな作家:村上春樹,川上弘美,川上未映子,伊坂幸太郎,荻原浩,有川浩,西加奈子,奥田英朗,白石一文,中島らも,景山民夫,河合隼雄,森見登美彦,中村文則、遠田潤子、平野啓一郎、宇佐美まこと
好きなジャンル:物語全般,読書論,生き方論,ビジネス書
モットー:
謙虚・人と比較しない・多様性を認めて生きることを目指しています。
好きなもの:スィーツ
属性:マラソンランナー(生涯マラソンランナーを目指しています),ロザリアン
※現在、試験勉強のため、読書お休み中です。
4人の子がいるフルタイム主婦です。
限りある時間を有効に使いたいです。
なかなか読書の時間が持てません/(^o^)\
ビジネス書、心理学が好きです。
漫画も読みます^_^
お薦め教えて下さい☆
勉強法、暗記法な
ども知りたいです。
お気に入り登録大歓迎(^^)
※感想は自分の特に意識する箇所のまとめみたいなものでネタバレ有りです。
社会人として、一家の大黒柱として前向きにアグレッシブに生きていくために、大切な心構えや生き方を教えてくれる力強いメッセージ性のある作品が大好きです。言葉の大切さや奥深さを教えてくれる作品やミステリー小説も好んで読みます。
読書を本格的に初めて間もないので
どんどん読書量を増やして自分が本当に好きな作品に出会いたいと思っています。
好きな著者(小説家):池井戸潤、三浦 しをん、宮部みゆき、東野圭吾
好きな著者(自己啓発系):見城徹、鴨頭嘉人、香取 貴信
好きな漫画:キングダム
2017年冬から本を読み始めました。
面白そうと思ったものは何でも読みたい雑食系。しいて言えばSFが好き。
漫画も読書に入れて〼
こんにちは!回天アセロラです。
寝る前の1時間は読書して過ごしています。
人生に本とコーヒーとネットさえあれば幸せ。
「生き急がず、マイペースにコツコツ進んでいく」をモットーにします。
読書って本当にいいものですね。
お掃除・洗濯本に影響を受けて家事ブログ始めました。雑記ネタもあります。
のぞいてくださったら嬉しいです^^
https://bunseki.work
小学生のころから読書が好きだったのですが、忙しい日々の中次第に本と触れ合える機会が失われていきました。
しかし最近、再び読書熱に目覚め、時間を見つけては読書を楽しんでいます♪
2014年の誕生日には、念願の背の高い本棚を買ってもらい、読書熱がさらに加熱しま
した!
病気が題材にされている本を読むと、一日一日、一分一秒を大切に生きようと勇気づけられるので好きです。
ミステリーやホラーは苦手ですが、その他は万遍なく読んでます。
ハリーポッターを読み始めて6年目になりますが、ようやく死の秘宝の中盤まできました!
あと半年で読み終わりたいと思います!
読書が好きなくせに文章力に乏しく、支離滅裂な文章になっていしまいましたが、よろしくお願いします!
★2024年1月より、投稿を再開いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
★読書会主催/クラシック鑑賞/映画・ビデオ鑑賞などが好きです。
★はてなブログで完結した創作「熾火」について、微調整しながらnoteに転載しています。INDEXはこちら → h
ttps://note.com/bookforest2022/n/n50ad1b78ec81
★以下、順次追記します(24/01/31)
カント道徳哲学/動物倫理学/教育倫理学/ボランティアの倫理学/ビジネス書/猫などの動物に関する書籍を主に読みます。
豊かな人生を送りたい。その中の一つが「読書」だと思う。様々な本が世の中にはある。自分が手に取った本の感想が交流できれば,楽しさも広がるように思う。
一週間に1冊程度を目指しています。
「早起き読書の会」なるものを立ち上げました。ぼちぼち活動していきます。
https://bookmeter.com/communities/336664
投稿率100%継続中。ナイス、コメント、お気に入りはいつでも受け付けております。新たな気づきを楽しみ
たいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます