読書メーター KADOKAWA Group

通勤・通学中に読書している人、集まれー^^

コミュニティの詳細

参加条件はただ1つ。
「通勤・通学中に読書をしている事」ただそれだけです(笑)

私はバス通勤をしているのですが、バスに乗る時間が往復で1時間ぐらいあるため、その間はひたすら読書をしています。

皆さんで通勤・通学中の本を出し合って行けたらいいなぁって思っています。

ライトユーザーさんも、ヘビーユーザーさんも、お気軽に参加してみてくださいね(*'-'*)

(トピ立ては自由ですが、なるべく重複しないようにしてくださいね)

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
144

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

たちばなあやか
新着

>あんこわねっとさん

いえいえ、ケチだなんて思いませんよ^^
図書館が閉館しているんですね。
今は開館しているのかしら?
本当に早くコロナ騒動終わって欲しいですよね。


>waseさん

片道30分くらいの通勤時間なんですね^^
羨ましいです〜。
私なんて。。。(以下略)
ダン・ブラウンシリーズを制覇だなんて、すごい目標をお持ちなんですね^^
こちらこそ、よろしくです!

wase
新着

初めましてwaseといいます。コミュ初参加です。
読書自体昨年にハマり、乗り換え含め片道30分くらいの短い通勤時間ですが、その合間に本を読んでいます。
今はダン・ブラウンシリーズを制覇するのが目標です。どうぞよろしくお願いします(_ _)

あんこわねっと
新着

ケチな主婦なので家にいるときには家事をして、読書は移動中という習慣。テレワークになって通勤時間がないので、家で読書すると落ち着かない。図書館も閉館だし。早くコロナ騒動終わって!

たちばなあやか
新着

「がけっぷちナース がんとともに生きる」(山内梨香 著)を読みました。(感想は私のページに載せてあります)
これは、看護師でもある著者が乳がんになって、そのあれやこれや(告知等)が載った本です。
婚約者との事も載っているので、男性にも読んでもらいたい一冊です^^

たちばなあやか
新着

中山七里「ヒポクラテスの誓い」「ヒポクラテスの憂鬱」を読みました。相変わらず、中山作品は面白い!「このミス」を受賞した作品も面白かったのですが、「ヒポクラテスシリーズ」(あえて勝手に呼びます)は、医療用語も沢山出てきて、ちょっと理解するのが大変ですが、法医学教室の裏側も描かれていて、丁寧に描かれた作品だと思いました♪(2作の感想は私のページに載せてあります)

たちばなあやか
新着

本当にお久しぶりになってしまって、申し訳ありません。
コミュの管理人のあやかです。
精神的に落ちることが多く、しかも通勤バスの運転手さんの運転が荒くて、バスの中で本を読むと乗り物酔いをしてしまって、読むのを控えていました。

私、今現在、乳がんの術前検査をしている最中なんです。(告知はすでに受けています)
ステージは1です。
もし、興味がある方や周りに乳がんの患者さんがいて、ひとりぼっちで悩んでいる方がいらしたら、チアウーマンというサイトを紹介してみてください。
チアウーマンは、乳ガン患者の当事者のみが参加できるサイトになっています。
登録者数は5000人を超えています。
当事者の生の声を聞くことが出来ます。

今、読んでいる最中の本は「書店ガール」(碧野圭著)です^^

ダイナマイトダディ❨DD❩
新着

今、芥川を読んでますが、いつもの倍くらい時間がかかっています…ある意味時間の有効活用かしら?( ̄▽ ̄;)

MAMI
新着

お久しぶりです!今は東野圭吾さんの天空の蜂読んでます。ページ数が多く心が折れそうになります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

Ayumi Katayama
新着

電車が空いていたので腰をかけたら、ねむくなってきた。
お腹もいっぱいだし(笑)

Ayumi Katayama
新着

catwingさん
うん、漱石の「三四郎」を読んでます?