自宅で麻婆豆腐を作る時、大学生の時、「キムチの素」+「味噌」を1:1で作っていましたが、花椒での味が食べたくて、花椒を入れるだけでは物足りなくなり、「泡辣椒」を使っております。一味、違ってきますよ。
ウチも以前は丸美屋だったのですが、何となく買って来た業務スーパー麻婆豆腐を父が気に入ってしまいw 四川風ほとでは無いけど結構、辛味がありますね。
バードさんの投稿で思い出しました!似た場所で似た名前なのですが、みなとみらいのクイーンズスクエアにある陳麻婆豆腐が好きです!自宅で作るのと全然違う。
板橋にあったロンアール(栄児)が、花椒たっぷりで大好きだったのですが、閉店してしまいました。本郷三丁目に姉妹店があります。汁なし担々麺もオススメ。https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13035863/top_amp/
みくにさん おぉ!一緒です♪ 大笹牧場!大笹に向かう途中に立ち寄った熊肉を串焼きで売っている所の(熊)串焼きも美味しかったです。今あるかは…(なんかトラブルあったと思う)不明ですがw
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます