読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/26783867839678406784167842ページ数294295296297298冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

くみくみ
新着
毎日できたこと、よかったこと、自分の気持ち書くことによって、心に穴があいたようにむなしいと思ってたけど、満たされてきた。毎日書くことによって、自分を癒す感じ。やりたいことも書くことによって、いろんなことができるようになって、生活と心も充実した。
0255文字
くみくみ
新着
病気はつらい。でもそんな自分に、会社の人の気遣いや優しさによって、仕事にもやりがいもてたり、自分の好きなこと改めて再確認したり、なにより自分のこと気にかけてくれて、病気でも自分がその病気の人のために、できることを必死に考え、行動してくのが、素敵でした。人は1人では生きれないし、気にかけてくれて、理解してくれて、あまり気にしないでなんでも話せる人がいたら、多少つらくても、なんとか乗り越えていけるのかもしれない。私もそんな人を大切にしよう。あと病気を悲観しすぎることない。
0255文字
くみくみ
新着
毎日の小さな積み重ねで一年後五年後十年後二十年後の自分できていく。今日食べてるもの、今日考えていること、今日やったことが未来の自分につながってる。最初はうまくいかなくても、そのうちなんとかなるでしょとあきらめないで続けて、そういう毎日のコツコツで今なんとかなってる。自分がなにを大切にするのか、なにを人と共有したいのか、そこを一番においてれば、数字はあとからついてくる。人がどう思うかをやるやらないの判断材料にしない。自分が本当にやりたいならやる、やるならベスト尽くす、結果考えない。
0255文字
くみくみ
新着
転職を考える人達が相談して、自分の道を切り開いてくお話。体を壊す劣悪な環境なら逃げてもいいが、こんなはずじゃなかった現実から目をそむけ、ここじゃないどこかへ逃げ出すだけでは、根本的な解決にならない。選択肢はひとつじゃない、可能性を頭から否定することない。一回失敗したから次もダメと決めつけてたら、なにも変わらない。自分の縁のなかった人で、投げやりになるのよくない。なにも言わなくていい時ある。黙って聞き流すも必要。自分のキャリアに誇りをもって、私も一生懸命頑張りたい。疲れたら森へハイキング行きたい。
0255文字
くみくみ
新着
角田光代さん愛読書。簡単で魚がぐんとおいしくなり、魚のレパートリーが広がる。購入しよう。
0255文字
くみくみ
新着
糸さんみたいな生活はできないけど、衣食住、自分が好きかどうか、自分が心地よいかどうかで選ぶことが、自分を大切にしていることであり、心が満たされていく。ベルリンでの生活、お金を使わず生活を楽しむとか、個々の生き方を認め合うために、守るべきルールはきちんと守るは、心が今より豊かになりそう。友人付き合いも深く狭く、少なく丁寧に付き合う。自分の仕事は自分に与えられた役割で、自分にしかできないことをし、あとは人に託す判断する。大事にしたいもの大事に使うものを買うようにし、衝動買いしない。毎日リセットする時間もつ。
0255文字
くみくみ
新着
服がないとコーディネートに毎日困って、読んでみた。とろみの白シャツ、ネイビースカート、グレーパンツ良さそう。チェックのストールにトレンチコートも、季節の変わり目役に立ちそう。ピンク、赤、黄色、ブルー、緑と、私も色を取り入れていきたい。白デニムも白のシフォンスカートもかわいいが、汚れが気になりはけそうにない。春夏秋冬毎日テーマ決まり、ユニクロの服でコーディネートしてあり、参考になったし、みてて楽しかった。
0255文字
くみくみ
新着
笹ちゃんの元彼現れたり、蕗ちゃんと川端さんが近づいたり、おいしそうなサンドイッチだけでなく、今回も優しい気持ちで楽しめた。おいしいと思えたら、それ以上の理解なんていらない。なによりもの栄養は、楽しい食事。選べなかった人生も失われたわけでないけど、私は今の人生でいいかなと思えた。笹ちゃんや蕗ちゃんみたいに、続けていくためにできることはなんでもして、もっと学びたい、私も仕事をそう思えるようになりたい。あと相手の気持ちを大切にするなら、自分の気持ちも伝えるは良さそう。私も料理は下手だけど好きだから極めたい。
mew♪

私もこのシリーズ読んでみたいです♡

11/13 10:41
くみくみ

mew♪さん、ぜひぜひ~✨ 優しい穏やかな気持ちになり、サンドイッチが食べたくなりますよ💕

11/13 11:10
0255文字

読んだ本
296

読みたい本
9

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/15(3792日経過)
記録初日
2014/11/15(3792日経過)
読んだ本
296冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
67840ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
276件(投稿率93.2%)
本棚
0棚
性別
職業
事務系
現住所
三重県
自己紹介

もっぱら図書館で借りて、手元に置いておきたい本だけ、購入してます。
お休みや通勤中、本を読むことが、なにより元気をもらえ、癒されます。
読書メーターで、読書の幅がすごく広がり、読みたい本、作家さんが増え続けてます。
男性作家で好きなのは、東野圭吾さん、松浦弥太郎さん、喜多川泰さん、重松清さんです。
女性作家で好きなのは、江國香織さん、角田光代さん、小川糸さん、瀬尾まいこさんです。
お気に入り、ナイス大歓迎です。


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう