新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
コミュニティ
文春新書『生きる哲学』を精読する。
ポチさん用
コメント
文春新書『生きる哲学』を精読する。
twitter
facebook
コメント
新着
ポチ
8 第6章を読んで とてもとても美しいお話でした。宮崎駿さんが、堀辰雄さんに敬意を表して「風立ちぬ」を作られたんですね。名場面が何度も蘇りました。愛する人の死という最も苛酷な悲しみの向こうに、生きている間には得られなかったほどの深い繋がりができるのですね。そこにこそ本当の幸福を垣間見た気がしました。引用されているリルケのレクイエムも深いです。最後に、死とは外部世界から去り内なる世界に生まれること。世界が真に存在するのは内なる世界においてであるとは、リルケの、また堀辰雄の確信だったと言い切っているのです。
ナイス
★3
07/22 19:38
メンバー
8人
管理人
しょうじ@創作「熾火」執筆中。
開設日
2018/02/19(運営2621日目)
コミュニティ
コミュニティに参加
メンバー
8
Aya Murakami
nemutai
りおん
森の海
ポチ
(haro-n)
禿童子
しょうじ@創作「熾火」執筆中。
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です