読むのも大事、書き入れの前はみんな最初は、読者だしな
作家も学生、、ああ生涯楽手。。ああなるほどね。。ぺえいっそ。。
うおおおおおお。。なkんかかかな。。ええええ、、かいいてんでしょ。
まあね。
https://bookmeter.com/mutters/
205978809
累計25冊回
絵本と古典文学が好き。
あんまりスカスカだと寂しいので、前に読んだ本をいくつか登録して、リアルタイムに載せたいと思います。
音楽と読書と文鳥が好きです。ずっと寝てる人
清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
北欧フィンランドにて育児中のため、読書タイムを確保するのに奮闘中です。また北欧系家族に囲まれているため、日々日本語に飢えております。
Instagram : jiwaroin
2024.5
仕事復帰をしバタバタのbooです。
ゲーム大好き小5になった息子ゆう
小3になったおしゃれふざけっ娘さっちゃん
1歳になり歩き始めそうな次男くん
皆さんの感想から読みたい本は増えるばかり…
ゆっくり読み進めていこうと思います☆
仲良くしてい
ただけると嬉しいです❤︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*゚'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
図書館でのんびりすることも大好きですが、
今は図書館には予約本をとりに行き、
その日に返されている棚や新刊を物色していつもは読まないような本を手にするようにしています。
しかし、全然本が読めてないのが現状です。
そのため、ジャンル・作者共にバラバラです。
気に入ると作者で探して読みまくります!
恋愛、教育書、ミステリー、育児書、絵本など…
好きな作者は…(敬称略)
有川浩、石田衣良、小林深雪、たかぎなおこ、村山由佳、伊坂幸太郎、大崎梢、奥田英明、小路幸也、百田尚樹、廣島玲子、福田隆浩、三浦しをん、柚木麻子
気になったコメントには勝手にナイスさせていただいています。
ヘタレなのでお気に入り登録することにびびっています。
よろしくお願いします☆
絵本貴族会公爵
行動科学コンサルタント
元「絵本カフェSTORY」経営
<絵本貴族会>
[活動&最新イベント情報]
大人向け絵本会や絵本セラピー
哲学カフェなど全国各地で開催中
[詳しくはコチラ→http://storybook.cafe]
速報[ひと
りごと&位置情報]
https://twitter.com/pikarun_world
新聞[行動科学&絵本貴族会]
https://facebook.com/pikarunbook
雑誌[グルメ&レジャー情報]
https://www.instagram.com/pikagram_jp
友達申請は「読メから」と一言お願いします。
全国で協力してくださる方を募集しています。
絵本貴族会でも読書友達としてでもお気軽に。
子供の頃、ミヒャエル・エンデの「モモ」を読んで本の虜になりました。
学生時代まではよく読んでいましたが、働き出してからは日々の忙しさに負けて読書から遠ざかっていました。
でも去年の入院をきっかけに読書熱が再燃。
読書メーターを知ってさらに楽しくなって、お
休みの前日にちょっとだけお酒を飲みながら読むのが至福のひとときとなっています。
本とは関係のないつぶやきもよくします。人見知りしないタイプなので、ナイスやコメントやお気に入り登録されると喜びます。
どうぞよろしくお願い致します\( *´ω`* )/
※ちぐりんにさんづけしなくて大丈夫です♪
ファンタジーものと歴史小説が好きで、その他何でも読みます( ´,_ゝ`)
何年か前に猫を拾い、撫でながら読書という幸せな日々を送っています。
自宅の天井まで届く本棚を眺めるのが好き。
気軽に声をかけていただけたら喜びます 笑
優しそうな方を見かけるとポチ
ッとお気に入り登録させていただいていますが、メッセージを送ってもよいものか迷ってしまい(._.)このページでご挨拶にかえさせていただきますm(__)m
長文先生(ちょうぶんせんせい)と申します。
柔軟性のない私ですが、皆様の感想文を拝読することで思考の視野を広げたいと思い、以前から気になっていた読書メーターを始めました。
私自身、本から得た知識や私の想いはいつでも再確認できるよう、全て長文で丁寧に感想を
書くことを意識しています。
昔から感想文を書くことが大好きです。
基本、過去の読了本は「読んだ本」に登録しません。
再読し、また違った読み方、新しく感じたことがありましたら登録します。
ミステリーや絵本を主に読みます。
作家さんも、有名な方からマイナーさんまで幅広く読ませて頂いています。
食わず嫌い元い読まず嫌いはしません。同じ物でも、著者によって眺め方、想うことは一人ひとり違います。
それを吸収するのが私が思う読書の楽しみなのです。
ただ、読んでみてスプラッタ表現のみ重視の浅いミステリーは嫌います。
目標冊数は立てず、マイペースにじっくりと。
80%購入 20%図書館利用(気に入った本は購入)
コミュニティ→【絵本を愛する会】を作成いたしました。たくさんの絵本好きさんと語り合いたいです。お気軽にご参加くださいませ^^https://bookmeter.com/communities/336845
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます