読書メーター KADOKAWA Group

哀愁のある音楽が好きなんですよ…sentimental music community…

コミュニティ参加メンバー
7

  • kokada_jnet
    • 東京都
  • RulywoFulci
    • 1985年
    • O型
    • 沖縄県

    【一応の読書遍歴】
    小学校高学年〜中学生ぐらいに星新一や筒井康隆を読みまくったけど、高校・大学はほとんど何も読まなくなった。
    20代前半〜後半にかけて新書や思想、ドキュメント系をほどほどに。
    30代前半はまた読まなくなった。
    30代中頃から、またミステリー

    を中心に小説を読むようになった感じ。

  • toridori

      toridori(とり鳥)
      別名ムセッソウ
      学名カツジノチュウドク

      雑食性だが流行作品には食いつきが悪い。関西地方に棲息。最近あまり見当たらないのは重量級の作品が多く、未消化であるせい。太りすぎた鳥は飛べない。

      持病の血液検査で一喜一憂。今は一憂期。本

      読んで音楽聴こう。そして猫を撫でるのだ。
      〜〜〜   〜〜〜   〜〜〜

      ★ここ数年のお気に入り作家
      梶井基次郎。泉鏡花。内田百閒。A&Bストルガツキー。スティーブン・ミルハウザー。ピーター・ディキンスン。ダグラス・アダムス。山尾悠子。多和田葉子。小池昌代。金井美恵子。シギズムンド・クルジジャノフスキイ。ミロラド・パヴィチ。イスマイル・カダレ。ステファン・グラビンスキ。ディーノ・ブッツァーティ。ミルチャ・エリアーデ。ジェフリー・フォード。リチャード・パワーズ。アーシュラ・ル=グウィン。トルーマン・カポーティ。マルセル・プルースト。
      その他、ドストエフスキー、ボルヘス、ホーソーン、ワイルド、メルヴィル、カフカ、川端康成、夏目漱石、稲垣足穂、安部公房、ディック、バラードなど積読中。現在カポーティに再度耽溺中。

      ★ここ数年のお気に入り漫画家
      池辺葵。岩岡ヒサエ。岩本ナオ。小玉ユキ。獣木野生。三宅乱丈。オノナツメ。市川春子。佐々木倫子。久正人。あべ美幸。梶本レイカ。衿沢世衣子。魚喃キリコ。高松美咲。

      ★ここ数十年のお気に入り画家、哲学者、思想家、その他作家
      ルネ・マグリット。アルフレート・クービン。オディロン・ルドン。ヒエロニムス・ボス。フレデリック・レイトン。ヘンリー・ダーガー。高島野十郎。ヒグチユウコ。山本タカト。ヤン・シュヴァンクマイエル。アントニオ・ガウディ。ショーン・タン。スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ。Mブーバー。國分功一郎。平田オリザ。スピノザ。オルテガ。信田さよ子。吉川浩満。山本貴光。フェルナンド・ペソア。

      (2022.4.23更新)

    • りおん
      • 静岡県

      聖書からたくさん学びたいと願っています。
      よろしくお願いいたします。

    • sleepy

        My God! It's Full of Stars!

      • Bo-he-mian

        某サイトで同じHNで映画ソフトのレビュー書いてる野郎です。書物も中毒ですが最近は読むよりも「所有」する欲望に著しく傾いてるので、読書感想よりも映画つぶやきが多いです(笑)。

        フェイバリットはマルケス、ブラッドベリ、ジョン・ヴァーリィ、国枝史郎、五木寛之、

        隆慶一郎、ジェイムズ・クラムリー、トム・ロビンスと節操なく無茶苦茶です(爆)。
        漫画は五十嵐大介、宮崎夏次系、豊田徹也、坂口尚、御厨さと美、森泉岳土、山田章博とこれまたマニアックでスンマセン・・・最近は山田参助を発見して盛り上がっています。

      • デューク頭領
        • 1963年
        • O型
        • 自営業
        • 大阪府

        占星術によると常に知性と感情が傷つけあっているという性格らしく牛の様に人生の歩みが遅いのだそうです。先のことは考えないでアドリブで生きています。全然燃えません。腹上死が理想な今日この頃です(なんてね)

      全7件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう