はじめまして✨
子どもの頃から本が好きで、他の本好きさんがどんな本を読んでいるのか気になって登録しました📚
おかげで1人では巡り会えなかった様々な書物に出会うことができ、読書メーターを楽しく活用しています♬
お気に入り登録・解除、ご挨拶は必要ないで
すよ〜ぼんやりしているので、気づかないこと多々です💦
また、あまりの通知の多さにお気に入り一時解除させていただく場合も、すみません
いちいち反応したくなるタイプゆえご理解くださいませ🙇♂️
【記録】
読書メーター1冊目
「豆の上で眠る」湊かなえ
読書メーター100冊目
「花競べ」朝井まかて
読書メーター200冊目
「毒母ですが、何か」山口恵以子
読書メーター300冊目
「ミッドナイトスワン」内田英治
読書メーター400冊目
「涅槃 下」垣根涼介
読書メーター500冊目
「芥川症」久坂部羊
読書メーター600冊目
「大家さんと僕 これから」矢部太郎
紙の本が好き。書店でウロウロしてこれはと思う本を探して出会えた時が一番楽しいかも。生物、美術、建築の読み物や写真集も好き。最近は神社巡り、御朱印集めを楽しんでます。
*奇数日は、日本語の本。偶数日には外国語(今のところ英語。いつハワイ語、ハングルで本が読めるようになるかな?)の本を読むように心がけています。
*ナイスやお気に入り登録は、知らないことを教えてもらったり、レビューの書き方が羨ましいほどすばらしかったり、この
本読みたい!と思った時に、ポチッといたします。
*散歩、旅行メーターを記録しており、時々コミュニティでつぶやきます。
一人読書メーター記入開始日:11/27/2001
その日の読了:旅をする木 星野道夫
2012年6月12日以降読了した本から、記録しています。
感想は、ネタばれにならないように、気をつけています。
現役の頃は、読みたい本は即購入していました。
リタイアしてからは、図書館利用をしています。
再読したい場合はブックオフにて求めています。
好きな作家を読みふける傾向に有ります。
最近は新規開拓を心がけています。
<<好きなこと>>
読書
編み物
手芸
空を見上げること
星を眺めること
手芸好きさん、いらっしゃいコミュニティに参加しました。平成25年11月日17日
花と言います。
本好きな方と繋がりたく思い、始めました。
よろしくお願いいたします。
「人生七十古来稀」
古希となりました。
最近読書量が落ちてきているのが悩みです。
読書歴はもう60年以上になります。読書歴が長いので文庫化された本も有り、面倒なのでとりあえず記憶している本のタイトルだけ登録しています。従ってページ数はあてになりません。
ジ
ャンルはミステリー・SF・ノンフィクション・歴史関係・生物・地学・紀行文・美術・ジャンルは問いません。苦手なのは理系関連と純文学かな(笑)広く浅くがモットーです。
子供の頃から本は好きでした。というより親の仕事の関係で転校が多かったので、どうしても一人で遊ぶことが多かった為でしょうか?
ミステリーに本格的に嵌ったのは中学生の頃、塾をさぼって本屋で何気なく手に取った「僧正殺人事件」…ここから転落の人生?が始まりました。蔵書の全売り立ては今までに2回程経験しています。(いずれも若い時に親にちゃんと勉強しろと怒られて…!)
ここ10年程は、わが人生と本棚を振り返り、反省と共に蔵書の増大を避ける為もっぱら図書館を利用しています。
本屋や此処で面白そうな本を見かけると、その場で職場と自宅両方の図書館にアクセス、予約…おかげで予約図書が重なると読んでいる本が二ケタになる事も(笑)
返却予定とにらめっこしながら楽しく消化していく日々です。
書評は出来るだけ書くようにしていますが、時々毒を吐きますので御注意下さい。(o≧▽゜)o
最近緑内障が判明。治療中です^^;
更に今年2019年膵臓癌が見つかり手術しました。
『本は書店で買いましょう』運動を提唱しています。
座右の銘は「Festina lente」(ゆっくり急げ)
読書の根幹とするものは「知識は力なり」【scientia est potentia】
懐疑主義者です(´・ω・`)?
『良き友、良き本、眠りかけた良心、これぞ理想の人生。』マーク・トウェイン
最近、逆行する社会情勢を憂いて、やたら政治的(基本反体制派)発言もしています。
こんな爺ですので、原則こちらからお気に入り登録はいたしません。
因業爺でも良い方は遠慮なく登録して下さい。
折り返しこちらからも登録させて頂きます。<m(__)m>
2016年12月 ハンドルネームと画像を変えました。
獺祭魚(だっさいぎょ)と読みます。
こちらの故事から引用しております。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%BA%E7%A5%AD%E9%AD%9A
『ビブリオバトル普及委員会会員』
たまに本が読みたくなるけど、どんな本がいいか分からない。
おすすめの本、探してます?
本屋さんをうろつくのが好きです。
にゃんこ先生が好きです。
御朱印をいただくこと、寄席に行くこと、美味しいお酒を発掘すること、猫を愛でること、たまに、犬も愛でること、どうぶつの森などのゲームをすること〜等々、雑多に生きてます。
読書ペースが落ちている💦ふぅわんです。
読書メーターチェックも、かなり遅く呟きばかりになりつつあります。
お気に入り登録の方々、心から感謝しております。
僕ちん=2015.11.25
僕ちん=2015.11.25
状況をみて、読書記録として残しつつ
読
メ利用がストップするかもしれません。
そんな利用状況ですが
コメントいただける方
大変ありがとうございます。
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
おばちゃんです、ぼのと呼んでください。アンテナ赴くままの...読書三昧、乱読派です。
好きなのは主に江戸時代から幕末に関するもので、時代小説は面白いですね。
江戸開府400年をきっかけに、吉村昭の「大黒屋光太夫」や「漂流」を読んで江戸時代や漂流ものには
まりました。葛飾北斎や娘の応為、小林清親、杉本章子や葉室麟が好き。純文学や詩も読みます、茨木のり子、金子みすゞ、中原中也
読メは備忘録がわりにと登録しました。以前読んだ本は思い出しながらの登録なので、レビューは書いていません。共感した時などナイスやコメントさせていただいてます。登録、解除はご自由に
音楽は何でも聞きますがJAZZが好き
時々美術館や博物館めぐりに行きます
空や雲を眺めるのが日課(笑
自然が好きで外では草花のまわりでウロチョロ。最近は、ひょんな事からBリーグにはまっています🏀
こんな私ですが、気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いします☘️
🌸2024..何年ぶりかなぁ
戸惑うばかり
こんにちは。Lwsika(ルシカ)です。気ままに読書再開しました。ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。どうぞ気軽に声をかけて下さい。
二児の母。出身地は北海道。東京暮らしも長くなりましたが、未だに都民の自覚がなく心は道産子のままです。
以下Tw
itterと連携している方へのお願い。投稿タイミングでナイスしたときにもチェックを入れている方がいらっしゃいましたら、私のつぶやきにはナイスを控えてくださると有り難いです。
夫と娘が3人。長女は結婚し、2016年ばーばとなりました。我が子には日本昔話ばかり読み聞かせていた記憶ですが、孫ちゃんにはいろんな絵本に出会ってもらいたいと、もっか絵本ブーム。そしていつの間にか自分のために絵本を読む日々。コミックエッセイも好きで、小説少な
めですが、本を読むのは大好きです。そして犬好き。ヨーキー3匹にイングリッシュコッカー1匹の計4匹飼っていたときもありましたが、1匹ずつ歳をとり虹の橋を渡り、今はいません。いつかまた飼える日を楽しみに、出会いを待つ日々です。
元々、歴史小説や大下英治さんの政界物など読んでいたのですが、最近近代や現代の小説などにもはまりつつあります。
読書以外にもドライブなどアウトドアや動物なども大好きです(^^)/
北海道にも三浦綾子さんなど優れた作品を残されていらっしゃる方も多く
、実際に小説の舞台になった地を訪ねたり読書からいろいろ幅を広げていきたいと思います♪
東京都江戸川区在住の男性。
お気に入り登録される前に、つぶやきや感想のコメント欄に一言、ご挨拶ををいただけたら嬉しいです♪
地元で読書会を主催していましたが、このご時世、長いこと休眠中です。
たくさんの方からナイスやお気に入り登録をいただくようになり
ました。
心から感謝申し上げます。
お気に入り登録のリストが増え、皆さんのコメントにお返事する機会が増えてまいりました。
今後は、特にお薦めの本に関するコメントに関し、私がお気に入り登録をさせていただいた方や、共読本のある方を優先してお返事させていただく方針です。
ご理解いただければ幸いです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます