精神分析、ユング心理学などを始めとする心理療法関係を中心に、ビジネス書、ライトノベルなど幅広く読みます。読めないのは空気だけです。
亀並みの読書スピードで偏りがすごいです。
西尾維新と文スト、ヒプマイが大好き(オタク)です(^^)
友達がおもろそうなの読んでたら読む人
グロいの好き。恋愛モノあんまり(例外アリ) 雑食だけど西尾維新多め
子供らしい本から東野圭吾や辻村深月まで
別アカで、森鴎外があります(*^^*)一応こっちが本
アカですが、最近は森鴎外でしか浮上出来ません…
プロフィール画像 芥川龍之介
飴村乱数(ヒプマイ)→中也&首領 猫ver
(文スト)→麻天狼(ペンは剣よりヒプノシスマイク)
プロフィール画像 森鴎外
神宮寺寂雷(ヒプマイ)
2023年は量より質、月に1冊以上の古典、武道書、そして優れていたと感じた本の追読・再読を心掛けます。
読書メーターのおかげで、
読む本の幅がどんどん広がっています。
皆さんの感想をみて、
この本読みたいなーとワクワクしたり、
共読本の感想を読んでウンウンと頷いたり、
日々楽しませていただいています。
どうぞよろしくお願いします(^^)
ミステリとミスチル好き。
好きな作家は綾辻行人
好きな作品は暗黒館の殺人、Yの悲劇
好きなトリックは斜め屋敷の犯罪
一番怖かった作品は黒い家
一番吐きそうになった作品はケモノの城
好きなシリーズは有栖川有栖の学生アリスシリーズ
好きな出版社は国内なら講談
社、海外ならハヤカワ、両方なら創元社
信用の厚い賞は本屋大賞、このミス、江戸川乱歩賞、あと、若干劣るが角川ホラー小説大賞
好きなカバー装填のデザイナーは辰巳四郎と北見隆
みなさん、こんにちは松下左京です(笑)
見ての通り、ドラマ相棒が好きで好きでたまりません! 築地生まれ、千葉育ちの根っからの関東人です。(築地市場が閉鎖されるのは少し寂しい)性格は温和ですが、頑固なところもあります(直さなければ……)
※読書メーター上の
架空国家「東凰連邦共和国」の国王をしております。
※ドラマ相棒の愛好会も主催しています。興味のある方は「読書メーター相棒愛好会」で検索を!
小説のみ記録しています。
リアリティのあるミステリーが特に好きです。
何年も踏ん切りつかないけれど電子書籍導入検討中。
読書は通勤のお供、広範な教養の源、現実逃避の手段でもあります。
もうちょっと速く読みたいなー。
基本どんなジャンルでも読みます。
おもしろい本があれば、教えていただけたらありがたいです
ゲーム、アニメ、声優、ディズニー、嵐好きです。シクフォニ推し。
感想は、星印で表示してます。
読書習慣を身に付ける為、読書メーター始めました。
ブクログ(GAME・MUSIC・VIDEO)
http://booklog.jp/users/1212555
雑食で気になった本をなんでも読みます。
【好きな作家さん】
澤村伊智 村上龍
感想書くのが苦手かつ書く時間がないので星で評価することにしました。
★★★★(超オススメ!)
★★★☆
★★☆☆
★☆☆☆(う〜〜ん…)
初期の長野まゆみさんの系統のお話が好きです。長野先生の本は全部読んでいます。
最近は蒼月海里さんがお気に入りです。
寮美千子さん、小川洋子さん、香月日輪さんも好きです。
古典ですと、宮沢賢治、泉鏡花、山崎俊夫が好きです。
漫画は「モブサイコ100」「ワンパ
ンマン」「あかやあかしやあやかの」「黒子のバスケ」「夏目友人帳」「田中くんはいつもけだるげ」「不機嫌なモノノケ庵」「進撃の巨人」いろいろ読みます。最近、あいだいろ先生の「地縛少年花子くん」がお気に入りです!
宜しくお願いしますね。
BL一歩手前くらいの絡みが好きな貴腐人です(笑)
実は花崎芳という筆名で、小説や詩の本を二冊出しています。
「はらから」「カレイドスコープ」の二冊です。もし興味を持たれて欲しいという方はメッセージを下さい。
ちなみに、母方の曽祖父が明治の文豪、大町桂月で、父方の祖父は画家の高間惣七です。
ナイス多め。たまにコメントもつけます。
自分用メモ
100冊目 陽気なギャングは3つ数えろ
150冊目 るろうに剣心 8巻
200冊目 残り全部バケーション
250冊目 敢えて出社せず
300冊目 太陽と痛み
読書好きの社会人です。
文字が読めれば紙の本でも電子書籍でも◎
漫画やライトノベルも読みます。雑食です。
おすすめがあったらぜひ教えてください^^*
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます