普段、愛について考えていることや持論を、気が向いたときに適当につぶやくトピです。僕自身、相当適当でいい加減なやつなので、気軽にのぞいてやってください<(_ _)>
まさかとは思ったけど、私を好きな人は交通事故に遭って病院の集中治療室にいました。10日以上経ってもまだ目を覚ましていません。もしかしたらこのまま目を覚まさないのかもしれません😭何とか目を覚まして自力で私にSNSでメッセージを送ってほしい。今の願いです☆お母様とのやり取りは地雷を踏んでしまわないかで緊張します。
赤の他人の子供は、その赤の他人にとっては実の子供なんだから、赤の他人の私がどうこうできるものでもないのよな。
「嫌われたら困る」というより「嫌われること自体が嫌」だよね。だってこっちはその人のこと好きなんだからさ。
あたしが今好きな人のことは、1番好きだと思っていた彼女を超えてきたと思っている。そして、そんなに好きな人にだけは振られておかないと、あたしは「失恋って何ですか? タイプじゃない人にバカにされることですか?」とか言い出しかねないので、むしろ失恋しておくべきだと考えたりしていたし今もそう思っている。あたしは考えすぎて逆張りばかりするアホなのだ。
よりよく生きるとはどういうことかを知るために、あらゆることを試す必要があるから、生き延びることを目的化してまでも時間を引き継いでいるということなのだ。
この世の目的は、生き延びることじゃないよ。よりよく生きることだ。でも、最初から良いんじゃ工夫のし甲斐がなくて面白くないから、違う意見を押し付けてくる人や、悪い考えに染まる人がいる。その全てを乗り越えて、この世の全てが全員が望む通りに(その前に全員が望むようになる必要があるが)全員に取って良きものとなったとき、やはりそれこそが何より良きものであったという結論に辿り着くことが可能となり、この世はあの世と変わらぬ極楽浄土となってそのことが誰にとっても明らかとなり、神の思し召しが間違いでないことを証明できるのだ。
特に私はすごく俺っ娘なときの自分や過激な論調であらゆるものを批判してる自分や涙でぐちゃぐちゃな顔をしてる自分や化粧もろくにしない自分とかを彼女に見せちゃってるから「まだまだロマンチックになりたい! でも無理! 正直に思っていることも伝えたいし!」という矛盾した欲求を持て余してしまって徒に彼女を傷つけている……でも今、私にとって彼女は相性が悪くはなくて待っててくれる相手以上のものではない……。
正直、遠いと思ったり思われたりするのも違うよね。彼女と私は恋愛通り越すくらい近くなっちゃったわけじゃん。それを理由に他の人のほうに行くのは逃げのような気もするんだよね。でも今更、外向けの自分で彼女に接する気持ちにはなれないわけで。
私のほうでは、彼女に見切りをつけたいが、大切にしていると思い続けたいがために自分の心を欺き、条件や相性は良いからとキープし、あまつさえ本命に据え、ン?と思いながら、人も羨むイケメンな彼女を蔑ろに……している……
彼女とあたしは今根本的にすれ違っている。彼女の心が傷ついているのは私が何も与えないくせに待たせるだけ待たせて他を物色しているからだろうが、私が傷ついているのは例え与えても慣れ親しんだ「ちょっと惜しいと思っている」彼女に変化はさほど見られないであろうこと、にもかかわらず私自身は彼女を求めすぎて察してちゃんになりブレーキがかからないであろうことが原因で、つまり当初の両思いとは異なり、私の気まぐれまたは欺瞞による疑似恋愛状態からも脱してしまいつつあり、現在彼女の片思いと言っても良い状態かも知れず
あたしには手を出しちゃいけない相手に近づいてる自覚が希薄だからそうなのかもしれんし、好いてくれてる相手に素直に返さないからそうなのかもしれん。
ただの男友達と友達以上恋人未満とキープと恋人候補と真剣交際の境目がどこからなのか、会話内容や距離感や心の動きが特殊なせいか、ワケワカメなんだが。誰か参考例をくれたりしないか。
あたしは、すぐ人を大好きになる強欲魔人で、保険なしでは飛び出せない臆病者なので、キープはするわ全員本命にするわフリーを騙るわなので、いい加減ちゃんと身の程を弁えたい。
もう諦めたっていいんだよ。結ばれるまで好きな人のこと追いかけなきゃいけないわけじゃないんだからね。
チャンスあげたっていうのは、あたし自身を正当化するために美化した言葉だよ。気づいてたんでしょ? ちょっと好きになれないところがあるのと、好き避けで、つれない態度を取ってたら、連絡とったり逢瀬を重ねたりができなくなってて、他の人になびいて、同じことになるのが怖いからって、踏み出さずに舞い戻って、いつまでも自分のものだと思って、利用しただけって。でもさ、私も、好きだからずっと一緒にいようって思ってるときに話を切り上げられちゃって怖くなったりとか、悲しい思いをたくさんしたの。
あたしが他の人に心を奪われていたら
あたしがそうであったように、彼女も
めちゃくちゃ憎むかもしれないけど、
憎しみを抱くのは何も今に始まったことではないし、進展のきっかけにもなり得るものだから、怖がってひたすら避けようとする必要があるものでもないだろう。
悲しいことがありそうで嫌だけど、頑なに男性を寄せ付けないようにしようとするのは、やめてみようと思う。特別扱いをしていたいとは思うけど、他の人を好きになったくらいで終わるような関係ではないと思う。むしろ、どうしても意地を張って停滞してしまうとしなら、それを打開するには、他の要素の介入が必要。いい影響があったらいい。
「ああだったらいいのに」って言ってる人が今を楽しんでないとは限らないですよねぇ。今以上にもっと刺さる瞬間が欲しくなることがあるだけでね。
「自分を偽ってる」ってはっきり分かる人は、自分の意志が明確になっているという点で、幸せなんだと思う……。矛盾する思いの間で身動き取れないままなのは、自分の中にあるものを何も信じられなくて悲しいから……。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます