読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/13149852150041150230150419150608150797150986ページ数601602603604605606607608609610611冊数読書ページ数読書冊数
系山 冏(14)宇月 あい(8)たら子(8)鍋 倉夫(4)川野 倫(3)こだま はつみ(3)竹良 実(3)板倉梓(2)村上 世彰(2)辻村 深月(2)28%系山 冏16%宇月 あい16%たら子8%鍋 倉夫6%川野 倫6%こだま はつみ6%竹良 実4%板倉梓4%村上 世彰4%辻村 深月著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

りょう
新着
著者の2022年までの新聞、雑誌などへの寄稿及び書き下ろしを含むエッセイをまとめた作品で、作家だけでなく書店経営やラジオパーソナリティなどマルチに活躍する今村さんの考えなどに触れられるよう。生立ちや自著を語ったり、書評もある。/P167 直木賞を受賞した際の産経新聞への寄稿文:人力車のエピソードに微笑みと感動。元気をもらえた。(2022年発行)
0255文字
りょう
新着
ebook/ 第11話から第15話を収録。/ 【暖かいと感じた言葉】 第14話 クリスマスの宝石事件(2):イチゴを栽培する温室に侵入した病気の原因を究明する。/ 事件を解決したクリスマスの日もなお、仕事(研究)に戻る叶木教授に対して、助手の千両さんが想起する言葉:「サンタクロースも、きっと一人ではあっても、孤独ではないのだろう―」
0255文字
りょう
新着
帯には、「夢をかなえた10人のおとなが、『ドラえもん』を通じて伝えたいこと」とあり、各界の人たちが、漫画『ドラえもん』の中から1話を紹介して、想いを語る本。/ 【特に印象に残った話】梅原大吾さんの「あやとり世界」、菅田将暉さんの「サンタメール」、辻村深月さんの「ぼくよりダメなやつがきた」、はなおさんの「思い出せ!あの日の感動」(2020年発行)
0255文字
りょう
新着
以下の三部、計29のトピックから構成されている。特に印象に残ったトピックを列挙してみた。 第一部 経済発展を支えたインフラ事業: 04 今川義元 × 道路整備/ 06 九州大名 × 硫黄鉱山/ 07 長宗我部元親 × 森林開発/ 第二部 土木工事で戦に備える: 15 蒲生氏郷 × 会津/ 18 加藤清正 × 熊本城/ 第三部 領国経営の基盤を強化する: 25 大友宗麟 × 府内/ 29 徳川家康 × 駿府/ (2020年発行)
ちくわ

りょうさん、遅くなってしまいましたが600冊突破おめでとうございます!これからも沢山の感想を聴かせてくださいませ~!!!

04/02 17:10
りょう

ちくわさん、ありがとうございます✨️ 拙い感想で、未読のものもありますが、今後ともよろしくお願いします☺

04/02 17:20
0255文字
りょう
新着
ebook/やり残してきたことについて、人生の決算をしていく主人公の物語。/【心に残ったことば】P175-「始めたことは最後まで」ってさ、(中略)。良いことも面倒なこともすべてを取りこぼさず、自分のやったことにけじめをつけて、その後のこととも向き合い続けるってことなんだ。
0255文字
りょう
新着
J-WAVEの番組で知った、たなかみさきさんの新刊。(6話)の結婚観の話と(8話)のカラオケの話のギャップも含めてほんわかする。シャカ松これか (2025年発行)
0255文字
りょう
新着

読んだ本
609

読んでる本
24

積読本
333

読みたい本
227

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/07/31(5006日経過)
記録初日
2000/01/01(9235日経過)
読んだ本
609冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
150931ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
169件(投稿率27.8%)
本棚
152棚
性別

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう