ご当地グルメなど、おいしいものを紹介し合いましょう。
納豆のタレが余るのですが、とき卵に入れて焼くと美味しい卵焼きに✨v( ̄¬ ̄)v
納豆は納豆だけで美味しい。タレもカラシも使わない😋
復刻。1970年の味🚀らしい。ホイップクリームに氷砂糖がザリザリ入って銀河でイジメ。いや、イメージ( *´艸`)
( *`ω´) ムキー
あ、かしわ葉は蒸したらあかんΣ(・ω・ノ)ノ💦
餅米に甘辛く煮た鶏肉を入れてかしわ葉に包んで蒸して、ちまき風に✨✨( ω-、)なんだか美味しそうじゃありませんか、、
(*-ω-)うむうむ
かしわ餅にします( ;∀;)
(`ヘ´)
かしわうどん、かしわそば食べたい🍜
まちがえた💦
白松ヶモナカ、、モナカいっぱいおなか食べたい😋
ぼくも焼き鳥3ヶ月断って、丸焼き食べ🙊むぐむぐ💦
焼き鳥は駄目!!(`◇´)
北海道は河の流れる山手に自生する行者ニンニクが採れる時期になりました\(^o^)/焼き肉に最高です✨でも食べた後は強烈な臭いで一発でバレます💦アレ食べたね😏とニヤニヤし合うのです。たぶん、、
あ、ふりかけはやっぱり✨
ご飯にマヨネーズと練りカラシ、お好みのふりかけ。そしてビタミンCサプリメントを飲んで排泄を促し脂肪をカットする。、、たぶん😏💧
乾杯🍷\(^o^)/🍷
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます