切り抜きとは私の好みによって切り取られた一部のことだと思うのですが、上手く整理のできない私は結局全部いらなくなってしまい、捨ててしまう……という風に理解しました。
お題が掃除なので仕方ないことだとは思いますが、私がかたづけをすることが下手であることと、私がいらない切り抜きを捨てて白紙になることの関連は実は薄いのではないか、具体的すぎるかたづけではなく私が不器用であることが示されればいいのではないかと考えてしまいます。あと「小さい頃から」はちょっと私にはわかりませんでした。小さい頃から下手なので捨てる? 少し解説欲しいです。すいません……。あと根本的な部分で間違ってたらすいません。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます