読書メーター KADOKAWA Group

祝令和改元!日本史勉強会

コミュニティ参加メンバー
2

  • yabuhibi89

      子どもの頃から、人よりも本が好きでした。
      小学生の時からの行きつけの図書館があります。
      ミステリー、歴史小説をよく読みます。
       追っかけている作家さん
      山浦弘靖 山村美紗 仁木悦子 梶龍雄 小林久三 
      最近は、木谷恭介作品を集中読みです。

    • 巳之中野 蛙(みのなかのかわず)
      • 2019年

      いつもナイスやコメントありがとうございます^^

      座右の銘は情熱、大は小を兼ねる、雨垂れ石を穿(うが)つ
      わが読書の最大の動機は、母国日本のことを少しでも多く知りたいということ。お国のために尊い命を捧げられた、真の侍たちに関する本を読み、感謝、尊敬し、弔い

      の気持ちを忘れないよう心がけるのがライフワークです
      祖父母、両親の生まれた祖国。自分一人でも、古き良き日本を取り戻す!

      天気のいい日は朝早く起きて、ドラムセットを車に積み、森へ出かけます
      いまはこの動画の11:27~13:04を練習しています
      https://www.youtube.com/watch?v=GwwtmCHK6Ak
      お天道様の下での練習のあと、日光浴しながら読みかけの本を読み、戻ってくるのが日課になりました^^最近は、ちょうちょや虫が近寄ってくるようになりました^^

      長文のつぶやきは読みません
      なるべく人にではなく、内容に反応したいと思っています
      理解や共感に時間が必要だと感じたさいは、ナイスが遅れる場合があります。闇雲に押しているわけではなく、必ず読ませて頂いています
      土日はつぶやき多めかもです[壁]д・)チラッ

      投稿する写真は、ほとんど借り物です
      そのときの気分で九州弁、標準語、英語で、一人称は僕とおれ、自分で丁寧語とタメ口を使い分けますのでご注意ください

      読書メーター運営スタッフのみなさん、素晴らしい環境を提供して下さり、ほんとうにありがとうございます。おかげさまで読メ以降、三倍人生が豊かになりました^^また、読メを紹介してくれた知人にも感謝しています

      積読本=面白くなかったので読むのを止めた本

      変わり者ですので、ブロックされている読書家さんからのナイスやコメントも喜びます^^

      趣味は英語学習で、TOEICで満点取るのが当面の目標です!

      いつもお世話になっております。私事で恐縮ですが、不幸が重なったため新年(令和七)のご挨拶は差し控えますので、何卒ご了承お願い申し上げます。皆様におかれましては、良いお年をお迎えになるよう心より願っております。

    全2件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう